祇園のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新

注目キーワード
カフェ・喫茶関連オプション
「祇園 カフェ・喫茶」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月6日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.33pt.
-
99.33pt.
-
99.00pt.
-
98.00pt.
-
97.67pt.
41位 和カフェ 季の音
落ち着いた和風カフェ。抹茶ケーキや、フルーツやクリームをふんだんに使ったカラフルなフローズン デザートを提供。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~18時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~18時30分
木曜日: 12時00分~18時30分
金曜日: 12時00分~18時30分
土曜日: 12時00分~18時30分
日曜日: 12時00分~18時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~18時30分
木曜日: 12時00分~18時30分
金曜日: 12時00分~18時30分
土曜日: 12時00分~18時30分
日曜日: 12時00分~18時30分
電話番号
レビュー件数
340
最新のレビュー
42位 Okaffe Kyoto
自家焙煎コーヒーと抹茶ラテが評判の落ち着いた雰囲気のカフェ。朝食とケーキも味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~20時00分
火曜日: 9時00分~20時00分
水曜日: 9時00分~20時00分
木曜日: 9時00分~20時00分
金曜日: 9時00分~20時00分
土曜日: 9時00分~20時00分
日曜日: 9時00分~20時00分
火曜日: 9時00分~20時00分
水曜日: 9時00分~20時00分
木曜日: 9時00分~20時00分
金曜日: 9時00分~20時00分
土曜日: 9時00分~20時00分
日曜日: 9時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
982
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
東京周辺で美味しい一杯を飲もうとして何度か失敗した後、京都を散策中にこのお店を見つけました。これが私が日本で飲んだ中で最高のカフェラテだと自信を持って言えます。
0
投稿日:2ヶ月前
くつろぎの良いカフェでした。ラテを飲みましたが、柔らかくて美味しかったです。次回訪れたら、他のコーヒーも飲みたいです。ダチソクに座った地元の人たちはバリスタの職員たちと談笑しています。日本語上手な方は一度挑戦してみるのもいいと思います。グッ
0
43位 パパジョンズ 六角店
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
290
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
本当においしい食べ物を備えたかわいい小さなカフェ!チキンケサディーヤは美味しくて(ケサディーヤというよりピザですが、私は気にしませんでした)、すべて作りたてでした。
0
投稿日:3ヶ月前
サムライミュージアムの後に立ち寄るには素敵な場所でした。子供たちがケーキを食べている間、私はコーヒーを飲みました。静かで平和な雰囲気が漂い、バックグラウンドにはソフトな音楽が流れ、オープンキッチンからは優しい音が聞こえてきました。
0
現代的で落ち着いた雰囲気のくつろげるカフェ。特製の日本茶や、お茶を使ったデザートを味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
346
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
ずっっと行きたかった北川半兵衛へ。
念願の抹茶プレート、本当にどれも美味しくて幸せだった…🥲💗
せっかくなのでと飲み物ももちろんお抹茶を頼んだんだけど、
「プレートにあるスイーツの抹茶が濃いので、相当抹茶が好きではない限り飲み物は抹茶じゃ
念願の抹茶プレート、本当にどれも美味しくて幸せだった…🥲💗
せっかくなのでと飲み物ももちろんお抹茶を頼んだんだけど、
「プレートにあるスイーツの抹茶が濃いので、相当抹茶が好きではない限り飲み物は抹茶じゃ
0
45位 フランソア喫茶室
1934 年に開店したフランス風のカフェ。クラッシック音楽とステンドグラスを楽しみながら、紅茶、サンドイッチ、ケーキをいただける。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
ー
レビュー件数
1,630
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
フランソア喫茶室 (Salon de the FRANCOIS)
京都河原町駅より徒歩1分。京都・木屋町に佇む「フランソア喫茶室」は、1934年創業の老舗喫茶店で、日本で初めて登録有形文化財に指定された名店です 。イタリアン・バロック様式の
京都河原町駅より徒歩1分。京都・木屋町に佇む「フランソア喫茶室」は、1934年創業の老舗喫茶店で、日本で初めて登録有形文化財に指定された名店です 。イタリアン・バロック様式の
0
投稿日:2ヶ月前
店内と外は別の時間と空間の背景のようです。ゴージャスなスタイリングながらもレトロな雰囲気が漂う店内。
夕方まで営業しているので、食後のデザートにもどうぞ!
生チーズのチーズケーキがオススメです😊
夕方まで営業しているので、食後のデザートにもどうぞ!
生チーズのチーズケーキがオススメです😊
0
46位 カフェ 火裏蓮花
チョコレートや抹茶のケーキ、チーズケーキ、ランチメニューをコーヒーとともに味わえる居心地の良いカフェ。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~18時00分
金曜日: 12時00分~18時00分
土曜日: 12時00分~18時00分
日曜日: 12時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~18時00分
金曜日: 12時00分~18時00分
土曜日: 12時00分~18時00分
日曜日: 12時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
288
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
昼食後に何の気なしに見つけたカフェ☕️
細い路地を入って行くとパッとお店が現れて現実離れした雰囲気がいい感じ、店内も趣きがあって静かで居心地が良いです。この後の用事が無ければずっと居られるのに😁
アイスコーヒーとオレンジショコラを頂きました
細い路地を入って行くとパッとお店が現れて現実離れした雰囲気がいい感じ、店内も趣きがあって静かで居心地が良いです。この後の用事が無ければずっと居られるのに😁
アイスコーヒーとオレンジショコラを頂きました
0
投稿日:3ヶ月前
なんとも美しく、静かで居心地の良いカフェです。ホストは非の打ちどころがなく、とても優しくて暖かかったです。
後半のほうじ茶は日本酒チーズケーキとの相性抜群でした。
後半のほうじ茶は日本酒チーズケーキとの相性抜群でした。
0
47位 ELOVE
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~23時00分
土曜日: 11時30分~23時00分
日曜日: 11時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~23時00分
土曜日: 11時30分~23時00分
日曜日: 11時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
128
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
ランチをいただきました♪色とりどりのお野菜とメインは柔らかい牛肉のホホ肉の煮込み料理。誰かに紹介したくなるお店です◎
一品一品、料理の説明やお水がなくなったら注いでくれたりと、定員さんはとても親切でした。
女性のお客さんが多かったです。
一品一品、料理の説明やお水がなくなったら注いでくれたりと、定員さんはとても親切でした。
女性のお客さんが多かったです。
0
48位 喫茶 ソワレ
戦後ほどなく開店した有名な喫茶店。主にゼリー、ケーキ、コーヒーを提供。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 13時00分~19時00分
水曜日: 13時00分~19時00分
木曜日: 13時00分~19時00分
金曜日: 13時00分~19時00分
土曜日: 13時00分~19時30分
日曜日: 13時00分~19時30分
火曜日: 13時00分~19時00分
水曜日: 13時00分~19時00分
木曜日: 13時00分~19時00分
金曜日: 13時00分~19時00分
土曜日: 13時00分~19時30分
日曜日: 13時00分~19時30分
電話番号
レビュー件数
1,122
最新のレビュー
49位 梅体験専門店 蝶矢
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
ー
レビュー件数
378
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
錦市場からそんなに遠く無いところにある梅シロップor梅酒を作る体験が出来る専門店です。
ガラス張りで店内は明るく、スタッフの女性もとても感じが良かったです。
壁には梅を熟成させている瓶の一週間の経過を飾ってあり、そちらも素敵でした。
梅の品
ガラス張りで店内は明るく、スタッフの女性もとても感じが良かったです。
壁には梅を熟成させている瓶の一週間の経過を飾ってあり、そちらも素敵でした。
梅の品
0
50位 滔々と、
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
電話番号
ー
レビュー件数
40
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
昔ながらのラジオやレジを備えた、レトロな雰囲気の楽しいカフェです。おいしい朝食とコーヒー。観光客がほとんどいない地元の宝石ですが、素晴らしいものではありませんでした!
0
投稿日:4ヶ月前
常連さんもご新規さんも、誰でもウェルカムな雰囲気が漂う、古くて新しい素敵な喫茶店。昔ながらの落ち着いた佇まいながら、どこか洗練された空気感もあり、扉を開けた瞬間から心地よさに包まれました。
今回のお目当ては、ホイップの帽子をすっぽりとかぶ
今回のお目当ては、ホイップの帽子をすっぽりとかぶ
0
投稿日:5ヶ月前
ホテルから八坂の塔に向かう途中で偶然このカフェを見つけ、朝食(午前8時)を食べました。シンプルなメニューと食べ物は美味しかったです。趣のあるカフェで、間違いなく地元のダイナー/カフェの視点を提供します。次回祇園周辺に来たときは必ず戻ってきま
0
和テイストのスイーツも美味しくてちょうど良い量でした。
また行きたいです。