名古屋市内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
100.00pt.
-
97.33pt.
-
95.00pt.
-
93.67pt.
-
93.48pt.
-
93.38pt.
-
93.33pt.
-
93.05pt.
-
92.67pt.
-
92.00pt.
51位 かこ 花車本店
手作りジャムと小倉トースト、ケーキと日替わりランチメニューで知られている、居心地のいいレトロなカフェ。
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~16時30分
火曜日: 7時00分~16時30分
水曜日: 7時00分~16時30分
木曜日: 7時00分~16時30分
金曜日: 7時00分~16時30分
土曜日: 7時00分~16時30分
日曜日: 7時00分~16時30分
火曜日: 7時00分~16時30分
水曜日: 7時00分~16時30分
木曜日: 7時00分~16時30分
金曜日: 7時00分~16時30分
土曜日: 7時00分~16時30分
日曜日: 7時00分~16時30分
電話番号
レビュー件数
1,149
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
We arrived around 7:45 AM on Monday. There was a queue, but we only waited about 15 minutes to be seated. Our seats were
0
52位 稚児宮CAFE
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
173
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
果物が美味しい季節♡♡ということで
桃パフェとシャインマスカットパフェを堪能しました🍑🍇
どちらもあまりに贅沢に入った果物が美味しすぎた〜!!
中のクリームやゼリーとの相性も絶妙でまた食べたい一品です。
同じように果物を丸ごと使ったタル
桃パフェとシャインマスカットパフェを堪能しました🍑🍇
どちらもあまりに贅沢に入った果物が美味しすぎた〜!!
中のクリームやゼリーとの相性も絶妙でまた食べたい一品です。
同じように果物を丸ごと使ったタル
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
ー
レビュー件数
15
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
他の店舗のようにドーナツなどは無かったです。会話OKとの事なので仕方ないと思いますが、スマホ大音量で盛り上がっているグループがありました。静かに作業したい身としては辛かったので今後はイヤホン持って行こうと思います。
0
投稿日:6ヶ月前
勉強するには、とてもいい場所です!
向かい合って座る席は、衝立てが高めがいいと思いました。また、丸テーブルは、勉強や仕事には向きません。他の方も全体的に四角テーブルを選んでる傾向です。
食べ物は、ドーナツしかないので…それなのに持ち込み禁止
向かい合って座る席は、衝立てが高めがいいと思いました。また、丸テーブルは、勉強や仕事には向きません。他の方も全体的に四角テーブルを選んでる傾向です。
食べ物は、ドーナツしかないので…それなのに持ち込み禁止
0
54位 珈琲処カラス
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
499
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
電話番号
ー
レビュー件数
27
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
56位 マシマロ
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~20時00分
火曜日: 7時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 7時00分~20時00分
金曜日: 7時00分~20時00分
土曜日: 7時00分~20時00分
日曜日: 7時00分~20時00分
火曜日: 7時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 7時00分~20時00分
金曜日: 7時00分~20時00分
土曜日: 7時00分~20時00分
日曜日: 7時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
166
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
日曜日の15時ごろにお邪魔しました。
店内はおひとり様ばかりで静かな空間なので、インスタ映えの賑やかカフェに疲れた方におすすめ
レポートを作成している学生さんや
タブレットで資料を作成してる方
お店に置いてある本や雑誌を読んでいる方など
店内はおひとり様ばかりで静かな空間なので、インスタ映えの賑やかカフェに疲れた方におすすめ
レポートを作成している学生さんや
タブレットで資料を作成してる方
お店に置いてある本や雑誌を読んでいる方など
0
投稿日:2ヶ月前
コーヒー、とても美味しかったです。コーヒーの量がたっぷりで、ある程度の長居を許してくれている感じがしてじっくりと雑誌を読めました。
席数は意外と多めで、ほとんどが1人用の席です。大きな机があるので複数人で訪れた際はそこに座るのかなと思いまし
席数は意外と多めで、ほとんどが1人用の席です。大きな机があるので複数人で訪れた際はそこに座るのかなと思いまし
0
所在地
営業時間
月曜日: 5時00分~1時00分
火曜日: 5時00分~1時00分
水曜日: 5時00分~1時00分
木曜日: 5時00分~1時00分
金曜日: 5時00分~1時00分
土曜日: 5時00分~1時00分
日曜日: 5時00分~1時00分
火曜日: 5時00分~1時00分
水曜日: 5時00分~1時00分
木曜日: 5時00分~1時00分
金曜日: 5時00分~1時00分
土曜日: 5時00分~1時00分
日曜日: 5時00分~1時00分
電話番号
ー
レビュー件数
83
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
入店後はワンドリンクの購入が必須です。
持ち込みも厳禁で、時々係員の人が巡回されています。
時間潰しにはもってこいのお店です。
椅子も若干クッション性があり、お尻が痛くなりにくいです。
電源はコンセントのみ。
カウンター席には2個あります。
持ち込みも厳禁で、時々係員の人が巡回されています。
時間潰しにはもってこいのお店です。
椅子も若干クッション性があり、お尻が痛くなりにくいです。
電源はコンセントのみ。
カウンター席には2個あります。
0
投稿日:2ヶ月前
床が人口芝なのは、リラックス効果はもちろん、人の足音がしないのはすごく個人的に好きなポイントなんですよね。
店内客層:早朝や夜は高速バス待ちの方が多い
(朝5時からやってる店が少ない)、ここ特有の感じ
利用価格:最低390円~ 過ごせる
店内客層:早朝や夜は高速バス待ちの方が多い
(朝5時からやってる店が少ない)、ここ特有の感じ
利用価格:最低390円~ 過ごせる
0
投稿日:2ヶ月前
駅近くで便利、トイレは店内にあるので便利。
塾や専門学校が多いので若い人が多い。
その他に、ネットカフェ難民の様な荷物を大量に持ってる人などもいる。
常に混んでいて、良い席を確保するのは大変。
塾や専門学校が多いので若い人が多い。
その他に、ネットカフェ難民の様な荷物を大量に持ってる人などもいる。
常に混んでいて、良い席を確保するのは大変。
0
所在地
営業時間
月曜日: 5時00分~4時00分
火曜日: 5時00分~4時00分
水曜日: 5時00分~4時00分
木曜日: 5時00分~4時00分
金曜日: 5時00分~4時00分
土曜日: 5時00分~4時00分
日曜日: 5時00分~4時00分
火曜日: 5時00分~4時00分
水曜日: 5時00分~4時00分
木曜日: 5時00分~4時00分
金曜日: 5時00分~4時00分
土曜日: 5時00分~4時00分
日曜日: 5時00分~4時00分
電話番号
ー
レビュー件数
30
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
平日の12時前に入店し、1階は無人、2階は自分ともう一人のみでした。その後ぽつぽつと増えて13時過ぎには3人ぐらい増えました。基本皆さんパソコンか勉強をされていて、静かに過ごすことができました。
ただ冷房の効きが悪く、半袖でも暑かったので
ただ冷房の効きが悪く、半袖でも暑かったので
0
投稿日:9ヶ月前
無人カフェ、初めての利用でした。
平日の昼間ということもあり、1階は貸切り状態。
お店の方は2階で作業されていたのかな?
時々降りてこられ、エアコンの調整等に対応してくださいました。
途中掛かってきた電話も出ても良いとのこと。
集中して作業
平日の昼間ということもあり、1階は貸切り状態。
お店の方は2階で作業されていたのかな?
時々降りてこられ、エアコンの調整等に対応してくださいました。
途中掛かってきた電話も出ても良いとのこと。
集中して作業
0
投稿日:9ヶ月前
飲み物の種類が少なすぎる
飲み物以外は、レディボーデンのカップアイスが置いてありました。
一人で勉強や仕事等をするには、集中出来る。音楽が小音量でかかっている図書館みたいな雰囲気です。
飲み物以外は、レディボーデンのカップアイスが置いてありました。
一人で勉強や仕事等をするには、集中出来る。音楽が小音量でかかっている図書館みたいな雰囲気です。
0
59位 カフェ スーリール
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
105
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
ランチで行きました。駐車場は1台のみ。近隣に大高緑地の駐車場がありますので、利用者には良いかも。
犬オッケー👌でお菓子も手作りしてる感じで沢山販売していました。マナーは守っていってください。
ランチは1種類のみ。沢山の野菜があり、どれも美味
犬オッケー👌でお菓子も手作りしてる感じで沢山販売していました。マナーは守っていってください。
ランチは1種類のみ。沢山の野菜があり、どれも美味
0
投稿日:1ヶ月前
土曜12時頃、友人のススメで、予約して行きました。満席でした。
ペット同伴OKなので、ワンちゃんも多かったですが、みんな、お行儀よかったです。
ランチは1種類で、飲み物を選びます。
私はアイス蕎麦茶を選びました。
メインディッシュは、野菜
ペット同伴OKなので、ワンちゃんも多かったですが、みんな、お行儀よかったです。
ランチは1種類で、飲み物を選びます。
私はアイス蕎麦茶を選びました。
メインディッシュは、野菜
0
スポンジ生地に包んだ可愛いひよこ型のプリンを提供するコンパクトなカフェ。
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~21時30分
火曜日: 7時00分~21時30分
水曜日: 7時00分~21時30分
木曜日: 7時00分~21時30分
金曜日: 7時00分~21時30分
土曜日: 7時00分~21時30分
日曜日: 7時00分~21時30分
火曜日: 7時00分~21時30分
水曜日: 7時00分~21時30分
木曜日: 7時00分~21時30分
金曜日: 7時00分~21時30分
土曜日: 7時00分~21時30分
日曜日: 7時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
1,158
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
お土産の列がエグかったので、カフェに行きました。
こっちは14時の時点で、6組待ちで、待ち時間は20分くらいでした。他のお土産見てたら、すぐです。
発券機の位置が少し店に入ったレジ横で分かりにくいので、もう少し分かりやすくすると良いと思いま
こっちは14時の時点で、6組待ちで、待ち時間は20分くらいでした。他のお土産見てたら、すぐです。
発券機の位置が少し店に入ったレジ横で分かりにくいので、もう少し分かりやすくすると良いと思いま
0
投稿日:3週間前
2025.3.27来店。17時からの販売に5分前から並びました。40分並んで、さくらぴよりんとちょこぴよりん、普通ぴよりんを購入。自宅到着まで1時間。ぴよりんはやや斜めに傾きましたが、かろうじて原型を保ちました。美味しくいただきました。が、
0