北海道内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新

注目キーワード
カフェ・喫茶関連タグ
関連オプション
「北海道 カフェ・喫茶」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年5月6日
評価期間:2024年5月1日〜2025年4月30日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
98.67pt.
-
98.33pt.
-
98.33pt.
-
98.00pt.
-
97.67pt.
-
97.00pt.
-
96.83pt.
41位 THE YARD
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
59
最新のレビュー
投稿日:4週間前
新得駅前の雑居ビルの一階にあるケーキ屋・焼き菓子を楽しめるカフェ。おしゃれ空間であり、地元の方々とお子さんがいるあたたかさも。雑貨や本もあって「集い屋」といった佇まい。支払いは現金のほかクレジットカード(Visaのタッチ決済対応)や各種電子
0
投稿日:4ヶ月前
帯広時代に1度お邪魔しましたが、新得へ移転してからはまだ未訪問。
年に1.2回。中標津の洋服店(レンジライフ)でイベント販売するのでその時にまとめ買いさせて頂いてます。
クッキーやらの焼き菓子、だいたい300~400円台です。丁寧に作られて
年に1.2回。中標津の洋服店(レンジライフ)でイベント販売するのでその時にまとめ買いさせて頂いてます。
クッキーやらの焼き菓子、だいたい300~400円台です。丁寧に作られて
0
42位 コーヒールームきくち
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~18時30分
火曜日: 9時30分~18時30分
水曜日: 9時30分~18時30分
木曜日: 9時30分~18時30分
金曜日: 9時30分~18時30分
土曜日: 9時30分~18時30分
日曜日: 9時30分~18時30分
火曜日: 9時30分~18時30分
水曜日: 9時30分~18時30分
木曜日: 9時30分~18時30分
金曜日: 9時30分~18時30分
土曜日: 9時30分~18時30分
日曜日: 9時30分~18時30分
電話番号
レビュー件数
710
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
雰囲気がとっても良くて、ご飯も美味しくて、この喫茶店にきて大正解でした。ドライカレーも抹茶ケーキも美味しかった…。ゆっくり読書ができて幸せです。また湯の川を訪れることがあれば行きます!
0
投稿日:2ヶ月前
函館に来たら絶対に外せない!と聞いていた「コーヒールームきくち」さんへ、ソフトクリーム目当てで行ってきました。
レトロな雰囲気漂う店内は、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気。
お目当てのソフトクリームは、モカソフト!!!
函館出身の友人は
レトロな雰囲気漂う店内は、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気。
お目当てのソフトクリームは、モカソフト!!!
函館出身の友人は
0
43位 家具工房&カフェ ブーオ
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
67
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
家具屋とカフェを兼ねている畑の中にぽつんとあるお店。他の方が言うようにお店までは多少砂利道あり。まず家具屋の入口があり奥にカフェの入口がある。家具屋には看板犬3匹がいて入店時にお出迎え。みんな尻尾を振っていて愛嬌があった。
訪問時は連休だ
訪問時は連休だ
0
投稿日:7ヶ月前
士幌市街から少し西へ外れた小さな森の中に佇む、家具工房とカフェが併設された、お庭の花達も素敵で、看板犬も可愛いい、癒しのお店 。
店名通りフクロウが住んでいそうなロケーション、市街から放れているので喧騒とは無縁で静かで落ち着く場所にある。
店名通りフクロウが住んでいそうなロケーション、市街から放れているので喧騒とは無縁で静かで落ち着く場所にある。
0
44位 和田珈琲館
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
247
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
美味しい食事と居心地の良さで、つい長居してしまうカフェでした。限定の和田珈琲プレートは1,480円でしたが、ミニデザートとドリンクが付くので、かなりお得でした。オッサンでも満腹になりました。
0
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
53
最新のレビュー
投稿日:4週間前
札幌でクリーミーなラテやフラットホワイトを飲みたいオーストラリア人なら、ここがおすすめです。私たちは札幌に4泊し、いくつかのカフェを試しましたが、ここが一番安定していて最高だったので、毎日午後に戻ってきました。
家族や妻がセンター周辺で買い
家族や妻がセンター周辺で買い
0
投稿日:1ヶ月前
札幌駅直結ステラプレイスのセンター4F。
レコードショップと隣接し壁のない店内を、開放的で立ち寄りやすいと取るか、落ち着かないと感じるかは、好みの分かれるところ。
アフォガードはたっぷり2スクープ分のバニラアイスと苦味&フルーティーな酸味の
レコードショップと隣接し壁のない店内を、開放的で立ち寄りやすいと取るか、落ち着かないと感じるかは、好みの分かれるところ。
アフォガードはたっぷり2スクープ分のバニラアイスと苦味&フルーティーな酸味の
0
46位 黒岩咖哩飯店 本店
カウンター席を備えるシンプルモダンで庶民的な店内で、ハンバーグカレーや炙りチーズカレーを提供する。テイクアウトも可能。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~19時00分
火曜日: 11時30分~19時00分
水曜日: 11時30分~19時00分
木曜日: 11時30分~19時00分
金曜日: 11時30分~19時00分
土曜日: 11時30分~19時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~19時00分
水曜日: 11時30分~19時00分
木曜日: 11時30分~19時00分
金曜日: 11時30分~19時00分
土曜日: 11時30分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
362
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
平日お昼、混んでますが、回転は早めなので、焦らないでも大丈夫!
スパイスカレーを食べたけど、内側から暖かくなる感じが心地好いです。
食べた後に気づいた料理の写真、忘れた。
スパイスカレーを食べたけど、内側から暖かくなる感じが心地好いです。
食べた後に気づいた料理の写真、忘れた。
0
47位 珈琲 森の時計
テレビドラマの舞台となったことで知られる一軒家カフェ。木のぬくもり溢れる温かみのある店内で、ドリンクとケーキ、カレーを提供する。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~20時00分
火曜日: 12時00分~20時00分
水曜日: 12時00分~20時00分
木曜日: 12時00分~20時00分
金曜日: 12時00分~20時00分
土曜日: 12時00分~20時00分
日曜日: 12時00分~20時00分
火曜日: 12時00分~20時00分
水曜日: 12時00分~20時00分
木曜日: 12時00分~20時00分
金曜日: 12時00分~20時00分
土曜日: 12時00分~20時00分
日曜日: 12時00分~20時00分
電話番号
ー
レビュー件数
882
最新のレビュー
投稿日:4週間前
本年で。【倉本聰氏のすべてが凝縮されていてキリッとしながらリラックスできる、なんとも言えないええ感じのお店】万感の思いを込めて自らで珈琲を挽き、珈琲の香りを鼻で楽しみ、お店の中の雰囲気で世界一の借景を楽しめる。季節によってこれまた異なるオツ
0
投稿日:1ヶ月前
カフェはニングルテラスの麓の美しい場所にあります。雪がまだ残っているときに行ったので、さらに魅力が増しました。カウンターに座ってコーヒー豆を挽く体験をしてみませんか。私たちはホワイトカレーを注文しましたが、これは素晴らしく、日本で食べた中で
0
48位 ターブル・ドゥ・リバージュ
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
436
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
景色のいい森の中にあるレストランカフェで
優雅なひとときを!
森産ひこま豚のポークジンジャー
パン スープ ドリンクついて2200円!
渡り蟹のトマトパスタ 2600円
パン美味しくておかわりした気する!
他にも気になるメニュー大沼牛の
優雅なひとときを!
森産ひこま豚のポークジンジャー
パン スープ ドリンクついて2200円!
渡り蟹のトマトパスタ 2600円
パン美味しくておかわりした気する!
他にも気になるメニュー大沼牛の
0
投稿日:3ヶ月前
北海道でこういうお店に来たかったNo1!
雪が降らない地域から北海道に旅行に来ましたが、私が夢見る北海道をここで見つけました。
美しい銀世界の大自然を眺めながら、暖炉のあるログハウス調のおしゃれなレストランで美味しいランチ。
まさに私の
雪が降らない地域から北海道に旅行に来ましたが、私が夢見る北海道をここで見つけました。
美しい銀世界の大自然を眺めながら、暖炉のあるログハウス調のおしゃれなレストランで美味しいランチ。
まさに私の
0
ボックス席とバーカウンターを完備するスタイリッシュな店内で、名物のピッツァの他、生パスタ、グリル、イタリアンのつまみを提供する。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~22時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
761
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
ピザは美味しかったです。が、いつも込んでます。価格はニセコ価格なので安くはありませんが。ただやはりシーズン終わりでも営業していて美味しいので毎年1度は買いにきます。スタッフの接客は良くも悪くもないといった印象ですがあまり気になりません。
た
た
0
50位 momo・cafe
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~17時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~17時30分
金曜日: 11時00分~17時30分
土曜日: 11時00分~17時30分
日曜日: 11時00分~17時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~17時30分
金曜日: 11時00分~17時30分
土曜日: 11時00分~17時30分
日曜日: 11時00分~17時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
293
最新のレビュー