銀座・日本橋・東京駅周辺のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日
21位 Jack37Burger 

カジュアルなハンバーガー店。辛味のきいたサンバルソースと玉ねぎを使用したハンバーガーとフライドポテトを提供する。テイクアウト可能。

所在地
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16−16
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~16時00分, 18時00分~21時30分
木曜日: 11時30分~16時00分, 18時00分~21時30分
金曜日: 11時30分~16時00分, 18時00分~21時30分
土曜日: 11時30分~16時30分, 18時00分~21時30分
日曜日: 11時30分~16時30分, 18時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
799
総合評価:
87.42pt. / 100pt. 21位 / 71件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
13位 / 71件中
評点合計98.0 / 110.0 ( 89.1pt. )
27位 / 71件中
高評価率21 / 22 ( 95.5pt. )
12位 / 71件中
5つ星評価率11 / 22 ( 50.0pt. )
38位 / 70件中
非低評価率22 / 22 ( 100.0pt. )
3位 / 71件中
非1つ星評価率22 / 22 ( 100.0pt. )
7位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
【小伝馬町】
小伝馬町駅と馬喰町駅の間にあり、並びができるのでオープン前に行かなきゃだ。
オープン前に行くはずが、なんやかんやで遅れてしまい日曜の11:30に到着してしまう。
あれ?2人しか並んでいないぞ。と思ったらすでに前倒しオープンして
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
アメリカのインドネシアングルメバーガー。バリネスアボカドチーズバーガー1930円37セット380円。週替りスープはたっぷりきのこのポタージュかなりおいしい。サラダドレッシングもインドネシア旨辛調味料サンバルにしてみたらなかなかピリ辛これは主
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
私は日本に20年近く住んでいます。そして、チェーン店以外のハンバーガーショップにもあちこち行っています。ここは今のところ私のお気に入りの場所です。素敵な小さなお店です。そしてハンバーガーは美味しかったです。モッツァレラチーズの入ったハンバー
0

都会の眺望を楽しめる高級感あふれる空間で、旬の食材を使ったイタリア料理を楽しめるエレガントなレストラン。

所在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5−6 大手町タワー
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
296
総合評価:
87.09pt. / 100pt. 22位 / 71件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
20位 / 71件中
評点合計98.0 / 110.0 ( 89.1pt. )
28位 / 71件中
高評価率19 / 22 ( 86.4pt. )
25位 / 71件中
5つ星評価率13 / 22 ( 59.1pt. )
28位 / 70件中
非低評価率22 / 22 ( 100.0pt. )
10位 / 71件中
非1つ星評価率22 / 22 ( 100.0pt. )
20位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
高層階アマンで味わう最高のイタリアン。空間も素敵ですね。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
アマン東京にあるイタリアン。
落ち着いた上品な雰囲気がお気に入り。
天井が高くて広々している空間も◎

どのお料理も美しく、目でも楽しめます。
味はもちろん、一皿一皿が大満足。

記念日使いにもピッタリなレストラン。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
一名がコースで、もう一名はアラカルトで注文出来たのは良かった。

料理は好みでは無かったが、雰囲気は良かった。
0

純和風の風情がある店内は、気さくで庶民的な雰囲気。石臼挽き粉を使用する手打ち蕎麦と丼メニューの他、つまみやアルコールも提供する。

所在地
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目13
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
3,384
総合評価:
86.67pt. / 100pt. 23位 / 71件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
23位 / 71件中
評点合計89.0 / 100.0 ( 89.0pt. )
29位 / 71件中
高評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
28位 / 71件中
5つ星評価率13 / 20 ( 65.0pt. )
23位 / 70件中
非低評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
36位 / 71件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
1位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
Really nice little restaurant. Good vibes and food was delicious (served exactly what we wanted…. noodles mmm). Also did
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
来訪時はお昼時だったので結構並んだ。
そばとろを注文したが、ホワホワのつけだれにそばが絡んでとても美味しかった。
同行者のえび天も美味しそうだった。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蕎麦屋だけど焼き鳥美味しすぎたので是非食べてください。美味しいです。からしにつけてください。

土曜の1330頃訪問、やはり並んでいる。道路挟んで並んでいて、まぁ許容範囲内。30分ほど友人と喋りながら待っていたらようやく店内イン。海外の方も
0

モダンに表現した本格タイ料理を、コースとアラカルトで提供。東京駅前の丸ビル35階にある店内からは、周辺の景色を見渡すことができる。

所在地
〒100-6335 東京都千代田区丸の内2丁目4−1 丸の内ビルディング 35F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
685
総合評価:
86.11pt. / 100pt. 24位 / 71件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
25位 / 71件中
評点合計78.0 / 85.0 ( 91.8pt. )
23位 / 71件中
高評価率16 / 18 ( 88.9pt. )
23位 / 71件中
5つ星評価率11 / 18 ( 61.1pt. )
27位 / 70件中
非低評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
37位 / 71件中
非1つ星評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
54位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
とても美味しかったです.スタッフも丁寧でした!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
東京・丸の内ビルディング35階にあるタイ料理の名店。
都会の喧騒を忘れるような洗練されたスタイリッシュ空間が広がり、大きな窓からは東京の絶景を一望できます。

「マンゴツリー東京」は、タイ国商務省が世界のタイ料理店を審査する制度「タイ・セレ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
本場のタイ料理が食べられる!と高評価なので期待してのランチビュッフェ。正直イマイチな印象でした。店内も景色も綺麗だけど味はお値段以下。決してマズくはないです。ただ、今までに見つけた普通に美味しいタイ料理屋で腹一杯食べた方が断然良い。
0

所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
33
総合評価:
85.57pt. / 100pt. 25位 / 71件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
48位 / 71件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
31位 / 71件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
54位 / 71件中
5つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
13位 / 70件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
22位 / 71件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
35位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
Riktigt bra ramen på Tokyo Ramen Street 👍
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
サービスがあまり気に入らず、突然食べ物を無礼に置いた
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
幸運を
0

白を基調としたシンプルモダンの上品な回転寿司チェーン。各種のにぎり寿司や巻き寿司を提供する。唐揚げなどの一品料理も取り揃える。

所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街地下1階 XA-3区画
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~21時25分
火曜日: 11時00分~21時25分
水曜日: 11時00分~21時25分
木曜日: 11時00分~21時25分
金曜日: 11時00分~21時25分
土曜日: 11時00分~21時25分
日曜日: 11時00分~21時25分
電話番号
レビュー件数
1,135
総合評価:
85.50pt. / 100pt. 26位 / 71件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
50位 / 71件中
評点合計105.0 / 115.0 ( 91.3pt. )
25位 / 71件中
高評価率20 / 24 ( 83.3pt. )
31位 / 71件中
5つ星評価率16 / 24 ( 66.7pt. )
18位 / 70件中
非低評価率23 / 24 ( 95.8pt. )
30位 / 71件中
非1つ星評価率23 / 24 ( 95.8pt. )
43位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
今まで行った回転寿司の中で一番美味しかったです。クラよりもはるかに品質が良いです。金曜日の午後 7 時 30 分までの待ち時間は 15/20 分程度です
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
本当に美味しいお寿司屋さんです!早くて新鮮で美味しい
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
本物の犬がいます。
0

一杯ずつ丁寧に淹れたコーヒー、デザート、サンドイッチが楽しめる喫茶店。地下にある店内にはゆったりとしたジャズが流れる。

所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目12−1 富田ビル B1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 12時00分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
292
総合評価:
85.44pt. / 100pt. 27位 / 71件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
44位 / 71件中
評点合計78.0 / 85.0 ( 91.8pt. )
24位 / 71件中
高評価率15 / 18 ( 83.3pt. )
32位 / 71件中
5つ星評価率12 / 18 ( 66.7pt. )
20位 / 70件中
非低評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
38位 / 71件中
非1つ星評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
55位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
以前ランチ時に寄ったお店。
雰囲気も定員さんの対応も良かったです。
グラタントーストとかぼちゃのケーキを頼みましたがとても美味しくて大満足でした。
また近くに行く機会があったら行きます!
0
A Mのプロフィール画像 A M
評価:
投稿日:3ヶ月前
神保町にある人気の喫茶店 トロワバグさん。
今回はキャラメルチーズケーキとカフェオレをいただきました。

キャラメルチーズケーキ、見るからに美味しそうですが当たり前に美味しかったです。

喫茶店は現金のみの所が多いですが、ここは電子マネーが
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
神保町にある人気喫茶店に訪問してきました

・ミルクラム¥800
ラム酒入りホットミルク
細かく刻んだラムレーズンと生クリームがホットミルクに溶け込んでいます
ヘレンドの真っ白なカップで頂きました
優しい甘さでとても美味しかったです

ちょ
0

テーブル席とカウンター席を完備する広々とした店内で、かけ、ぶっかけ、醤油やカレーなどのうどんメニューを提供。麺の量が選べる。

所在地
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目18−11 東京ロイヤルプラザ 102
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,576
総合評価:
85.00pt. / 100pt. 28位 / 71件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
37位 / 71件中
評点合計88.0 / 100.0 ( 88.0pt. )
34位 / 71件中
高評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
29位 / 71件中
5つ星評価率11 / 20 ( 55.0pt. )
32位 / 70件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
1位 / 71件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
4位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
Food is incredible. Kare Udon was delish
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しい讃岐うどんが安く食べられます。
コシのあるうどん、そしてザクザクの天ぷらが食べられます。コスパいいランチにオススメ。回転が早いのでそれほど待ち時間は掛からないと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日11時30分頃訪問。
初来店なので、北島亭とコラボというカレーうどんを食べてみました。
カレーうどん大盛り 990円
ちくわ天 250円
半熟玉子天 180円
うどん屋にしては高い組み合わせになってしまった。😆食べ過ぎです。
バターが
0

純和風の落ちついた雰囲気の店内では、国産の厳選そば粉を使用した上質な蕎麦が堪能できる。コース料理も用意されている。

所在地
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目10
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
3,315
総合評価:
84.94pt. / 100pt. 29位 / 71件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
49位 / 71件中
評点合計128.0 / 145.0 ( 88.3pt. )
33位 / 71件中
高評価率26 / 29 ( 89.7pt. )
22位 / 71件中
5つ星評価率16 / 29 ( 55.2pt. )
31位 / 70件中
非低評価率28 / 29 ( 96.6pt. )
25位 / 71件中
非1つ星評価率29 / 29 ( 100.0pt. )
2位 / 71件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025年元旦、とろろそばをいただきました。
濃厚なとろろがそばによく絡んで美味しかったです。そばの歯ごたえ良かったと思います。今度はざる(せいろ)でそばそのものの味と香りを堪能したいです。
年始だからか、やげん堀七味唐辛子のミニ缶🥫がお土
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
一度は行ってみたかった蕎麦屋さん。もう道を歩き、角を曲がって、生垣や看板が見えてきたあたりから嬉しくなりました。老舗の貫禄がありました。おつまみとして、季節の天ぷら、若竹、穴子白焼き、蕎麦寿司、小田巻蒸しなどをいただき、締めを山かけそばで。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
老舗蕎麦屋・かんだやぶそば☆

地方から数人の来客。
先ずは昼飯。
『かんだやぶそば』で蕎麦を
食いながら一杯(笑)。

地方の方を連れて来るには、
安定の「江戸の店」。
そんな老舗蕎麦屋さん。

「かまぼこ(1100円)×3
・あいやき(
0
30位 あふ食堂 

本館地下1階 農林水産省 正面玄関で入館手続きを行って入館してください(正面玄関の受付で「あふ食堂利用」とお伝えください) 有機農産物をふんだんに使用する霞が関官庁初の食堂です。 「食の責任官庁 農林水産省」にふさわしい食堂づくりを目指し、国産食材、有機農産物等環境に配慮した食材、被災地産食材を積極的に使用したメニュー開発を行いました。 「あふ」は、Agriculture, Forestry, Fisheries and Food の頭文字からとりました。 古語では、会ふ(出会う)、和ふ(混ぜ合わせる)、餐ふ(食事のもてなしをする)という意味を持ちます。 本食堂には企画用キッチンが併設されており、職員とのコラボメニューの提供や産地の付加価値を表現する取組を行い、産地の活性化につなげてまいります。 メニューは、日替わりで毎日8種、ボリュームも満点! 福島県産のお米、国産原料の味噌、沼津などから直送したお魚を使用し、産地の魅力を発信。 木の温もり感じる内装でゆっくりお食事を楽しめます。 <メニュー例> 金目の煮つけ定食、チキン南蛮定食、焼き魚定食、ラーメン、カレー、ヘルシーサラダランチ など

所在地
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1丁目2−1 農林水産省北別館 B1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
55
総合評価:
84.81pt. / 100pt. 30位 / 71件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
28位 / 71件中
評点合計61.0 / 70.0 ( 87.1pt. )
37位 / 71件中
高評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
15位 / 71件中
5つ星評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
40位 / 70件中
非低評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
42位 / 71件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
31位 / 71件中
最新のレビュー
F Mのプロフィール画像 F M
評価:
投稿日:2ヶ月前
以前から気になってたので潜入してきました。
東京メトロ霞ヶ関駅A5出口付近の農林水産省の入口から入ります。
一般人は受付で食堂利用したいですと声を掛けると書類に記入と身分証提示を求められます。書類は記入例がありますので初めてでも問題ありませ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
農林水産省 正面玄関で入館手続きして、ICカード「一時通行証」を受領しゲートを通過する。地下1階の「あふ食堂」で、スペシャル 定食 「八幡浜産天然鱧と野菜の天ぷら定食 〜みかん香る天汁〜 」をいただいた。
八幡浜市(やわたはまし)は、佐田岬
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
good
お米の粒が立っていて美味しい
栄養バランスが良い

bad
味噌汁が生臭い(しじみのおつゆは絶品)
小鉢がショボい

値段は1000円弱、このご時世なので妥当だと思いました!魚のあら入り味噌汁の生臭さをどうにかしてくれれば⭐︎5で
0

あなたにおススメの記事一覧

大阪北部の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
沖縄市の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月4日更新
福岡県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月8日更新
宮古島市のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月4日更新
博多駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月8日更新
柳川・八女・筑後の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
長岡京駅のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
胆振(室蘭・苫小牧・登別)のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
TOP