練馬・西東京市周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新

注目キーワード
ラーメン屋「練馬・西東京市周辺 ラーメン屋」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月20日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
97.33pt.
-
92.67pt.
-
90.67pt.
-
90.67pt.
-
90.33pt.
-
88.73pt.
-
88.43pt.
-
88.33pt.
-
87.14pt.
-
87.00pt.
11位 ラーメン屋ガッツ
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~23時30分
電話番号
レビュー件数
126
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5ヶ月前
横浜のラーメン激戦区からはるばる(現場近い)
コテコテやらモヤシだらけやら 全くどれがラーメンか分からないって感じてる昭和生まれには 涙が出るほど懐かしぃ ラーメン チャーハン ギョウザいただきました!泣けた〜😭
ラーメンはホント個人の好み
コテコテやらモヤシだらけやら 全くどれがラーメンか分からないって感じてる昭和生まれには 涙が出るほど懐かしぃ ラーメン チャーハン ギョウザいただきました!泣けた〜😭
ラーメンはホント個人の好み
0
12位 RAMEN KAGURA
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~0時00分
金曜日: 10時00分~0時00分
土曜日: 10時00分~0時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~0時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~0時00分
金曜日: 10時00分~0時00分
土曜日: 10時00分~0時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
252
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
駅の近くにある小さなラーメン店です。券売機でラーメンのチケットを購入し、シェフに渡します。
私は豚骨を食べましたが、スープは濃厚で美味しかったです。玉ねぎ、卵、メンマなどのトッピングは高品質で新鮮でした。
特に麺は気に入りましたが、チャ
私は豚骨を食べましたが、スープは濃厚で美味しかったです。玉ねぎ、卵、メンマなどのトッピングは高品質で新鮮でした。
特に麺は気に入りましたが、チャ
0
投稿日:1ヶ月前
ここが私にとって日本での初めてのレストランでした!何を期待すべきか分からなかったので少し緊張していましたが、シェフ/オーナー(おそらく)がすぐに介入して私を助けてくれました。最初に入ったときに、私が希望する食事を選択するために券売機を見せて
0
13位 麺や 金時
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
水曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
木曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
金曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
土曜日: 11時00分~14時15分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
水曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
木曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
金曜日: 11時00分~14時15分, 18時00分~19時45分
土曜日: 11時00分~14時15分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
779
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
14位 Y’sラーメン
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
土曜日: 11時00分~2時00分
日曜日: 11時00分~2時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~2時00分
土曜日: 11時00分~2時00分
日曜日: 11時00分~2時00分
電話番号
レビュー件数
596
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
平日の昼、ランチ利用で訪問。
ysラーメン、水餃子、ライスでランチ価格990円。
味は美味い😋チャーシューも美味しかったです。
チャーシューは2~3枚、味玉も入っていてラーメン自体のボリュームがすごいです。
そこに餃子とライスもついて990
ysラーメン、水餃子、ライスでランチ価格990円。
味は美味い😋チャーシューも美味しかったです。
チャーシューは2~3枚、味玉も入っていてラーメン自体のボリュームがすごいです。
そこに餃子とライスもついて990
0
15位 天下一品 江古田店
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
753
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
16位 麺 酒 やまの
気取らないラーメン店。木のぬくもりを感じる居心地の良い店内で、ボリューム満点の麺料理と餃子を味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
水曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
木曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
金曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
水曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
木曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
金曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
726
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
2025/03/21(金)12:50ころ
トロ豚まぜそば 1340円
大盛り 160円
スタッフさん丁寧で、とても感じの良い接客をしてくれるし、店内はとても綺麗
麺
太麺でもちもちした感じです。
濃厚なタレに良く絡む
角煮が本
トロ豚まぜそば 1340円
大盛り 160円
スタッフさん丁寧で、とても感じの良い接客をしてくれるし、店内はとても綺麗
麺
太麺でもちもちした感じです。
濃厚なタレに良く絡む
角煮が本
0
投稿日:4週間前
ついに練馬駅で「星5つ」のまぜそば屋を発見しました!
値段は多分に漏れず最近少し値上がりをしたみたいで少々高めだが味はその値段にひけを取らない!
量も丁度いい感じだし接客も悪くないし逆に過剰に大声でオーダーをキッチンに伝えたりせず「いらっし
値段は多分に漏れず最近少し値上がりをしたみたいで少々高めだが味はその値段にひけを取らない!
量も丁度いい感じだし接客も悪くないし逆に過剰に大声でオーダーをキッチンに伝えたりせず「いらっし
0
17位 麺屋 寿
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
126
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
西武新宿線 上井草駅から徒歩3~5分ほど千川通りを渡り下石神井商店街を少し進むと見えてくる2023年4月にオープンした「麺屋 寿」
白を基調としたスタイリッシュな店内は落ち着きがあり、カウンター席のオシャレな間接照明やテーブル席は、一見す
白を基調としたスタイリッシュな店内は落ち着きがあり、カウンター席のオシャレな間接照明やテーブル席は、一見す
0
投稿日:2ヶ月前
土曜の昼前くらいに行きました。
店内は7割くらいいて家族連れが何組か。近隣の方が集う感じですね。
煎酒醤油ラーメンとミニそぼろご飯を頂きました。
余り食べたことがない味のラーメンでしたね。
店内は7割くらいいて家族連れが何組か。近隣の方が集う感じですね。
煎酒醤油ラーメンとミニそぼろご飯を頂きました。
余り食べたことがない味のラーメンでしたね。
0
18位 つけめん屋 赤羽京介 練馬店
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分
火曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時45分, 17時30分~20時00分
電話番号
ー
レビュー件数
97
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
今日、初めて行きました。
京介魚介ラーメン300gを注文しました。
これは…最高でした!
メンマ大きいのが何本も、チャーシューも大きいのが1枚入ってました。
スープは魚介ラーメンなので、魚粉が沢山入っていて芳醇な魚粉の香りが口いっぱい
京介魚介ラーメン300gを注文しました。
これは…最高でした!
メンマ大きいのが何本も、チャーシューも大きいのが1枚入ってました。
スープは魚介ラーメンなので、魚粉が沢山入っていて芳醇な魚粉の香りが口いっぱい
0
投稿日:1ヶ月前
3月入口入って券売機で京介醤油ラーメン大盛950円、ご案内はカウンター先客2人、テーブルは全部空いてる、僕は好みだが、10分位で出たここの細麺は食べるんだな、濃いめの汁に良く合うでこの量で千円でお釣が来るのはコスパだと思う。久しぶりって感じ
0
投稿日:1ヶ月前
6歳児と1330頃に訪問。
たまたますぐに入れましたが、すぐに待機が発生してました。
200g+のりと400gで魚介つけ麺を注文。
つけ汁は濃厚なのにするすると400g完食。
子供もあっさり完食。やはり子供が残さないお店はおいしいと思います
たまたますぐに入れましたが、すぐに待機が発生してました。
200g+のりと400gで魚介つけ麺を注文。
つけ汁は濃厚なのにするすると400g完食。
子供もあっさり完食。やはり子供が残さないお店はおいしいと思います
0
19位 長男、ほそのたかし
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時50分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
379
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
つけ麺の人気店。
席数が少なく、茹で時間も12分と長いため必然と行列に。
超極太麺は香り高く、かなりコシが強い。
見た目スカスカでペロリと行けるだろうと思っていたが、この密度の高い太麺がズシンと腹にくる。
豚骨魚介スープは濃厚ながらもサラリ
席数が少なく、茹で時間も12分と長いため必然と行列に。
超極太麺は香り高く、かなりコシが強い。
見た目スカスカでペロリと行けるだろうと思っていたが、この密度の高い太麺がズシンと腹にくる。
豚骨魚介スープは濃厚ながらもサラリ
0
20位 富士見台 大勝軒
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
186
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
たまた、現場近くに有りました。ふらっと入店あの大勝軒?とは知らずに、、つけ麺頂きました。雰囲気は普通、味も格別に?とは
思いませんでした。普通に美味しいって感じでした。
思いませんでした。普通に美味しいって感じでした。
0
投稿日:1ヶ月前
初来店、つけ麺 800円。
ご夫婦経営かな、山岸さんのお弟子さんは基本寡黙、奥さん?は接客とても良い。
こんな美味しいつけ麺食べたのはホントに久々〜、感動した!
麺もスープもチャーシューも それぞれ最高に美味しい。
つけ麺を食べ歩きしてきた
ご夫婦経営かな、山岸さんのお弟子さんは基本寡黙、奥さん?は接客とても良い。
こんな美味しいつけ麺食べたのはホントに久々〜、感動した!
麺もスープもチャーシューも それぞれ最高に美味しい。
つけ麺を食べ歩きしてきた
0