新宿・中野・杉並・吉祥寺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新

注目キーワード
ラーメン屋関連タグ
-
94.59pt.
-
94.14pt.
-
93.22pt.
-
91.29pt.
-
89.00pt.
-
88.48pt.
-
88.00pt.
-
87.67pt.
-
87.66pt.
-
87.49pt.
塩中華そばと醤油中華そば ワンタンメン(塩)がオススメのお店
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
Google Mapより引用Google MAPで見る
去年のTRY2024新店大賞受賞した船越にやっと初訪問。
渡辺樹庵氏の5番目の弟子がつくる個性的な塩ラーメン。
鶏、豚の濃厚目な動物系に煮干しや節系の魚介も感じる、塩だけどかなりパンチ力のあるスープ
店主は高田馬場の名店「渡なべ」で修行。
TRYでは2023年に新店大賞総合1位とMIX部門1位を同時受賞。2024年は名店部門MIXの部第3位。
食べログラー
カウンター席のみのこぢんまりとした店。味噌ラーメンをはじめとする麺類やチャーシュー丼を提供。
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
花道庵出身の店主がやられている超人気店ですね。
この日は日曜日の12時過ぎくらいに伺いました。
ずらりずらりと列が並んでいて20人ちょいくらいかな?
正直散歩を見終えてから、のんびりランチに向かう!高速乗って1時間程ですかね、近くの駐車場に車を停めて少し歩いて14時36分頃に店頭に到着!行列の最後尾に、本日のお昼の部終了の看板が!!諦めて素直に帰りました(´;ω;`
火曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時45分, 18時00分~21時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
土曜日の昼前、すんなり着席。
昆布水つけ麺の塩をオーダー。連れは、味玉貝節潮そばをオーダー。
ややウェーブがかった高加水中太麺は、滑らかでコシが強く、ツルツルの食感。塩で啜ると麺の美味しさが良くわかる。
スープは想像以上に貝。
女性1人でも入りやすかったです。
特製ラーメンとチャーシュー丼頼みました。
一口目が染みた!とっても美味しかった!
タルタルソースの掛かったチャーシュー丼も美味しかったです。ご馳走様でした。
限定牛すじ味噌つけそば1600円
チャーシュー丼300円
貝出汁が売りの店で、西永福と方南通りの美味しいラーメン屋さんとも姉妹店なのかぁ。
微かに牛すじを感じる事が出来たかなぁ。
麺は
日本全国の漁場から届けられた煮干しを厳選して使用。モチモチとした食感の手もみ中太麺を使用している。
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
Google Mapより引用Google MAPで見る
【2025年1月限定プレミアム好評販売中!】【PayPay利用可】中野に突如出現する見た事のないラーメン屋。【ただいま変身中】 その真相は"牡蠣"ラーメン。 14年間フレンチ1本で料理を学び続けたシェフが辿り着いたラーメンの新境地。 和の食材にフレンチの技術を織り交ぜた至極の一品です。 泡だてられたスープは優しい口当たりながら濃厚。 麺もよりスープに絡み合い、低音調理した2種のチャーシューや牡蠣とも相性が抜群です。 当店がお贈りする【牡蠣ラーメン】をぜひご堪能ください。
火曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
息子の「氣になるフォルダー」の中の一軒とのことで初訪問。
フレンチのような佇まいの一品に表看板には白ワインが。
うん、良さそうと思い券売機を操作しても白ワインの表示がない(泣)
夜営業時だけなのかな
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
Google Mapより引用Google MAPで見る
火曜日: 11時00分~15時45分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時45分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時45分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時45分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
肉そば 大盛 ごはん注文。
美味しいだろうと思っていましたが、想像超えて美味かった。
クリアスープが見た目以上にしっかりとした味で麺によく絡みめちゃくちゃバランス良くうまうまでした。
再訪時はぜひ背脂をプラスして楽しみたい
初めて肉めし食べてみたが、甘みがあるから黒胡椒や香唐足しても美味し
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
どこか懐かしいネオクラシカルな一杯。
浜田山から徒歩1分。
商店街から1本外れた鎌倉街道沿いにお店があります。
2021年2月オープン。
店内をワンオペの店主が忙しそうに回しています。
以前は煮干しそば
火曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
こぢんまりとしたラーメン店。細麺と鶏ダシのスープを組み合わせたボリュームたっぷりの醤油ラーメンや、つけ麺が人気。
火曜日: 11時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
Google Mapより引用Google MAPで見る
醤油のコクがあるんだけどしょっぱすぎたり苦すぎたりせず、多分鶏油?と絡まっていつまでも飲みたくなるスープ。九州出身としてはもうちょい甘いほうが好みかもだけどこれは完全に好みの問題
麺はちゅ
波々と注がれたスープに多めのチャーシューとボコボコのツルムチ縮れ麺。白ネギの小口切りが多めに乗っている。
これは喜多方らーめんのスタイル