京都市内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

注目キーワード
定食屋関連オプション
「京都市内 定食屋」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月5日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
99.00pt.
-
99.00pt.
-
98.67pt.
-
98.67pt.
-
97.67pt.
-
97.33pt.
-
97.33pt.
-
96.78pt.
-
96.33pt.
-
96.26pt.
51位 魚楽 ととらく
カウンター席で海鮮丼を提供する、こぢんまりとした店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
火曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
金曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
土曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
日曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
火曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
金曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
土曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
日曜日: 11時00分~14時40分, 17時00分~20時40分
電話番号
レビュー件数
703
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
海鮮丼がお手頃価格で食べられるお店です。11時オープンですが、平日だったせいか10分前に着いたら2番目でした。
どんぶりが少し小さめなので、男性なら大盛りを頼むのが良いかも。
具だけお代わり出来るかえネタもあります。
どんぶりが少し小さめなので、男性なら大盛りを頼むのが良いかも。
具だけお代わり出来るかえネタもあります。
0
52位 篠田屋
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
755
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
すべてにおいて最高です。
京都に帰ってきたなぁと感動しました。
まずおばさんの心遣い。
母と皿盛りをシェアしていたら、スプーンもう一個だしましょか。と声をかけてくれるし。
挨拶、京都の挨拶です。こころが温まりました。
定番の皿盛りも、むかし
京都に帰ってきたなぁと感動しました。
まずおばさんの心遣い。
母と皿盛りをシェアしていたら、スプーンもう一個だしましょか。と声をかけてくれるし。
挨拶、京都の挨拶です。こころが温まりました。
定番の皿盛りも、むかし
0
投稿日:4週間前
京阪三条駅の近く、中華そば、うどん、そば、皿盛の「篠田屋」。創業は明治37年(1904年)、今年で118年の歴史だそうです。
篠田屋の二枚看板料理の1つ「中華そば」を頂きました。創業以来変わらないという中華そばは、鶏ガラ出汁のスープにチャー
篠田屋の二枚看板料理の1つ「中華そば」を頂きました。創業以来変わらないという中華そばは、鶏ガラ出汁のスープにチャー
0
53位 食堂 はやし
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
483
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
カツカレー880円を注文しました。
大学の頃、委員会の旅行先で食べたような手作り感ある懐かしいような味でした。
このご時世この値段でいただけるのはコスパ良いと思いました🍛🤤
大学の頃、委員会の旅行先で食べたような手作り感ある懐かしいような味でした。
このご時世この値段でいただけるのはコスパ良いと思いました🍛🤤
0
投稿日:3週間前
Locale con cucina tipica giapponese frequentato da soli local. Economico e buono, non bisogna aspettarsi un posto gourme
0
投稿日:4週間前
揚げ物専門のとても良いレストラン。
サービスは速く、食べ物は低価格で高品質です。
星が少ないのは、テーブルの配置の関係で、3人以上の隣に座って食べることはできません。
サービスは速く、食べ物は低価格で高品質です。
星が少ないのは、テーブルの配置の関係で、3人以上の隣に座って食べることはできません。
0
54位 まるせ食堂
所在地
営業時間
月曜日: 10時30分~14時30分
火曜日: 10時30分~14時30分
水曜日: 10時30分~14時30分
木曜日: 10時30分~14時30分
金曜日: 10時30分~14時30分
土曜日: 10時30分~14時30分
日曜日: 10時30分~14時30分
火曜日: 10時30分~14時30分
水曜日: 10時30分~14時30分
木曜日: 10時30分~14時30分
金曜日: 10時30分~14時30分
土曜日: 10時30分~14時30分
日曜日: 10時30分~14時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
45
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
初めての訪問。家族3人で肉うどん、たぬきうどん、鍋焼きうどん、天丼を注文。肉うどんは濃いめの出汁に甘い肉が美味く、たぬきうどんは生姜ベースのあんかけがたっぷりで温まりました。鍋焼きうどんも出汁が美味くご飯に合う感じ。天丼は海老天に天かすでし
0
55位 お食事処とくら
所在地
営業時間
月曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
火曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
水曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
木曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
金曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
土曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
水曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
木曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
金曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
土曜日: 11時40分~13時50分, 17時30分~20時50分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
111
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
おいしくよく食べました
魚焼きが食べたいときに来るのが良いお店です。
現金のみ受け取って日本語メニュー版だけで価格帯が少し高い方なので参考にしてください
魚焼きが食べたいときに来るのが良いお店です。
現金のみ受け取って日本語メニュー版だけで価格帯が少し高い方なので参考にしてください
0
56位 ふじや食堂
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
209
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
食堂です
なんでもチェーン店になっていく
昨今ですが
いい感じの食堂です
天ぷらうどんを注文
衣をダシに溶かしつつ食します
うどんもさぬきうどん流行る以前の
普通のうどんで安心です
やかんのお茶がおいしい
なんでもチェーン店になっていく
昨今ですが
いい感じの食堂です
天ぷらうどんを注文
衣をダシに溶かしつつ食します
うどんもさぬきうどん流行る以前の
普通のうどんで安心です
やかんのお茶がおいしい
0
投稿日:1ヶ月前
どことなく昭和香る町の愛され食堂。
近くに運転免許試験場があるので、そこに来る人目当てかと思いきや、地元の方やタクシーの運転手さんや土建屋さんまで客層が幅広い。
作り置きのおかずも沢山あって選んでレンチン♨でご飯、豚汁を+もいいですが、丼
近くに運転免許試験場があるので、そこに来る人目当てかと思いきや、地元の方やタクシーの運転手さんや土建屋さんまで客層が幅広い。
作り置きのおかずも沢山あって選んでレンチン♨でご飯、豚汁を+もいいですが、丼
0
セルフサービスの定食屋チェーン。明るくゆったりと座れる店内で、煮魚や焼き魚、とんかつ、カレーなどの定食の他、惣菜や麺類を提供。
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~21時50分
火曜日: 8時00分~21時50分
水曜日: 8時00分~21時50分
木曜日: 8時00分~21時50分
金曜日: 8時00分~21時50分
土曜日: 8時00分~21時50分
日曜日: 10時00分~21時50分
火曜日: 8時00分~21時50分
水曜日: 8時00分~21時50分
木曜日: 8時00分~21時50分
金曜日: 8時00分~21時50分
土曜日: 8時00分~21時50分
日曜日: 10時00分~21時50分
電話番号
レビュー件数
1,114
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
お惣菜の種類が豊富DEATH✊️‼️
ミスドや丸亀のようにトレーにガンガン食べたい料理小鉢を並べ、奥のレジでお会計DEATH‼️
ご飯、味噌汁(豚汁に変更可能)でお会計DEATH✊️‼️
店内は寒いDEATH‼️奥にトイレがありますが、そこ
ミスドや丸亀のようにトレーにガンガン食べたい料理小鉢を並べ、奥のレジでお会計DEATH‼️
ご飯、味噌汁(豚汁に変更可能)でお会計DEATH✊️‼️
店内は寒いDEATH‼️奥にトイレがありますが、そこ
0
58位 今井食堂
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 11時00分~14時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
443
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
京都の老舗食堂 今井食堂さんを
紹介します ここの名物わ なんと3日間煮込んで 作る ざば です カナリ 有名なお店
※※ここで 悲報 店内飲食が不能に・・・※※
かたがふれあうかんじの こじんまりとした
お店 なにがあったんゃろか?
現在
紹介します ここの名物わ なんと3日間煮込んで 作る ざば です カナリ 有名なお店
※※ここで 悲報 店内飲食が不能に・・・※※
かたがふれあうかんじの こじんまりとした
お店 なにがあったんゃろか?
現在
0
投稿日:1ヶ月前
数十年振りの訪問✨
店舗は内外装ともに綺麗になってます。令和7年2月1日から、都合があり持ち帰り弁当の販売だけになっていました。仕方無くコロッケ入り弁当を購入、味噌汁は付きませんが温かいご飯で美味しかったです。
わざわざテイクアウトして
店舗は内外装ともに綺麗になってます。令和7年2月1日から、都合があり持ち帰り弁当の販売だけになっていました。仕方無くコロッケ入り弁当を購入、味噌汁は付きませんが温かいご飯で美味しかったです。
わざわざテイクアウトして
0
投稿日:1ヶ月前
美味しい。
個人的には味噌汁がとても美味しかった(もちろん鯖も美味しいですよ)。
しかし、、残念ながら店にお手洗いが無い。
近所にも無い。
これは自分の中ではかなりのマイナスです。
美味しいのにもったいない。。
個人的には味噌汁がとても美味しかった(もちろん鯖も美味しいですよ)。
しかし、、残念ながら店にお手洗いが無い。
近所にも無い。
これは自分の中ではかなりのマイナスです。
美味しいのにもったいない。。
0
59位 千成餅食堂 山科店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
256
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
京都によくある餅屋食堂です。昔からこの場所にあり駅前の大規模再開発エリアから筋一本離れたところにあったためギリギリ生き残りました。狭い間口を入ると、内部は意外と広く奥行きがあります。元気なおばちゃんたちがにこやかに手際よく客をさばいてくれて
0
投稿日:4週間前
お昼に行きました。
キツネそかキツネうどん&まぐろ丼のセットは、とてもお得です。今日はカニ身までサービスでついてました。常時テーブルに置いてるポン酢もさっぱりめの柑橘系でなかなかの一級品です。どんな料理にも合うので、かけてみて下さい。
昔な
キツネそかキツネうどん&まぐろ丼のセットは、とてもお得です。今日はカニ身までサービスでついてました。常時テーブルに置いてるポン酢もさっぱりめの柑橘系でなかなかの一級品です。どんな料理にも合うので、かけてみて下さい。
昔な
0
60位 若狭家 三条店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
504
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
京都三条会の商店街にあるどんぶり専門店。
若狭家三条店。
商店街をぶらぶらしてた際に立ち寄りました。
チェーン店の丼屋さんです。
海鮮丼と鰻丼
この値段でこのクオリティであれば
美味しくていいと思います。
また、15時までやっている
サービ
若狭家三条店。
商店街をぶらぶらしてた際に立ち寄りました。
チェーン店の丼屋さんです。
海鮮丼と鰻丼
この値段でこのクオリティであれば
美味しくていいと思います。
また、15時までやっている
サービ
0
メニューが多くて迷います!
えんがわやマグロを食べたかったのですが、悩んだ結果3月~4月限定の海ぶどう・桜えび・甘エビが乗った丼を注文しました。
土曜日来店、11時オープンでオープンすぐに行けばすぐに席に着けますが11時