大阪南部の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
92.33pt.
-
87.67pt.
-
81.85pt.
-
78.00pt.
-
72.19pt.
-
66.67pt.
-
63.89pt.
1位 ちく満
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時30分~19時30分
木曜日: 10時30分~19時30分
金曜日: 10時30分~19時30分
土曜日: 10時30分~19時30分
日曜日: 10時30分~19時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時30分~19時30分
木曜日: 10時30分~19時30分
金曜日: 10時30分~19時30分
土曜日: 10時30分~19時30分
日曜日: 10時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
1,131
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
小さい時によく連れられて行ってて
久々に食べたくなった。
やらかい蕎麦。そしてそれに合うつけ汁。そして残りに蕎麦湯を足して飲み干す。おいしい。。
久々に食べたくなった。
やらかい蕎麦。そしてそれに合うつけ汁。そして残りに蕎麦湯を足して飲み干す。おいしい。。
0
2位 いんなーと みやびの
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
189
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
お蕎麦屋さんらしからぬモダンな
雰囲気の店内。
まる挽き蕎麦もありますが、
玄蕎麦を石臼挽きした十割蕎麦が
風味も香りも最高なので、
断然そちらをお勧めします。
だしもこだわっておられるのですが、
口に含んだ瞬間に蕎麦の風味と香りが
広がる
雰囲気の店内。
まる挽き蕎麦もありますが、
玄蕎麦を石臼挽きした十割蕎麦が
風味も香りも最高なので、
断然そちらをお勧めします。
だしもこだわっておられるのですが、
口に含んだ瞬間に蕎麦の風味と香りが
広がる
0
投稿日:3ヶ月前
とにかく美味しいの一言です。お店に入ったら蕎麦粉の良い香りがしてきて食欲をそそられます。大晦日にはお蕎麦がなくなってしまうこともあるそうですよ。大将の物静かかつどのお客様にもお心遣いの出来る方でポイントアップ⤴️ですね。
0
3位 そば繁/手打ち蕎麦 繁
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
411
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
平日のお昼時に行きました!店内2組ほどしかおらず空いてて良かった〜!店内広々としていて木造のつくりでなんか落ち着く。店員さんも優しくメニューの案内をしてくれました。
私はランチの3段箱と天ぷらセットの十割蕎麦にしました。ミニ卵丼は別で頼みま
私はランチの3段箱と天ぷらセットの十割蕎麦にしました。ミニ卵丼は別で頼みま
0
投稿日:5週間前
店内に入ると木造の落ち着いた店内が素敵です。
お蕎麦は十割や田舎とご自身の好みで注文できるメニューが多く、好みでテーブルに置かれてある卵は蕎麦汁に混ぜて良いですよとのこと。
お蕎麦の香りがしっかりして素朴ですが美味しいです。味変で柚子胡椒を
お蕎麦は十割や田舎とご自身の好みで注文できるメニューが多く、好みでテーブルに置かれてある卵は蕎麦汁に混ぜて良いですよとのこと。
お蕎麦の香りがしっかりして素朴ですが美味しいです。味変で柚子胡椒を
0
4位 手打ちそば むら田
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
388
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
近くの教習所で免許更新の帰りに、Googleマップで蕎麦屋と検索したら、感じの良い蕎麦屋さんがあったのでお伺いしました。14時前くらいでしたが店内は満席で相席でしたが、みなさん釜揚げ蕎麦食べてたので同じく一斤を注文。蕎麦がめちゃくちゃ美味い
0
5位 手打ち蕎麦 仙太郎
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
246
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
貝塚の人気店「手打ち蕎麦 仙太郎」さん。いつも人気で混んでいるイメージなんですが思い切って行ってみました。この日もやっぱりいっぱいでしたが、一人のお席が空いていたので待ち時間なしでお店に入れました。
お店の中は、2人掛けのテーブルが3つ、カ
お店の中は、2人掛けのテーブルが3つ、カ
0
6位 そば心
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
184
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
paypayが使えます。駐車場は小さめで車3台分でした。
平日のお昼13時前に行き、前に1組並んでおり、10分ほど並びました。
ボードに名前と人数を書いて待ちます。店員さんが事前に注文したいメニューを聞いてくれ、席に着くと割とすぐに出てきま
平日のお昼13時前に行き、前に1組並んでおり、10分ほど並びました。
ボードに名前と人数を書いて待ちます。店員さんが事前に注文したいメニューを聞いてくれ、席に着くと割とすぐに出てきま
0
投稿日:2ヶ月前
蕎麦も普通に美味しいのですが、キムチ丼が絶品。ぷりぷりの鶏肉、蕎麦屋さんの出汁の親子丼にキムチが入っているだけと言えばだけなのですが、卵の甘みと出汁醤油の旨さと酸味の少ないキムチの旨辛さのバランスが素晴らしい。
カレー丼は出汁の効いたとろ
カレー丼は出汁の効いたとろ
0
7位 手打ち蕎麦 唐変木
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分
日曜日: 11時30分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分
日曜日: 11時30分~14時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
201
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
古民家長屋を改築し、靴を脱いでお邪魔するスタイルのお蕎麦屋さん。
2種類ある蕎麦は「粗挽き」と「細挽き」。
7〜8食限定の「粗挽き蕎麦」は、茨城産の「常陸秋そば」の黒殻を被ったままの蕎麦の実を自家製粉した蕎麦で滋味豊かな食感と蕎麦本来の味わ
2種類ある蕎麦は「粗挽き」と「細挽き」。
7〜8食限定の「粗挽き蕎麦」は、茨城産の「常陸秋そば」の黒殻を被ったままの蕎麦の実を自家製粉した蕎麦で滋味豊かな食感と蕎麦本来の味わ
0
投稿日:3ヶ月前
平日の11時50分頃に入店1組待ち。店は平屋古民家を改築した作り店内は照明所により暗め。ざる粗挽きと細挽き二種と天婦羅を注文。10分程で商品提供量は大盛でも少なめ、粗挽きは蕎麦粉の風味が強く出ており香りよく美味しかった。天婦羅は野菜4種に海
0