後志(小樽・ニセコ・俱知安)の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
90.00pt.
-
86.90pt.
-
86.24pt.
-
84.67pt.
-
83.11pt.
1位 小樽蕎麦屋 籔半
有名なそば店。伝統的な内装の店内にはテーブル席と座敷席がある。
所在地
営業時間
月曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時15分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,564
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
畳の部屋があって赤ちゃんと一緒にするのも良かったし、赤ちゃん離乳食も電子レンジ暖めてくれてありがとう。
また、赤ちゃんのおむつを変えるように配慮していただきありがとうございました。最後のそばのお菓子も最後に買ったのですが、夫がとても美味しい
また、赤ちゃんのおむつを変えるように配慮していただきありがとうございました。最後のそばのお菓子も最後に買ったのですが、夫がとても美味しい
0
投稿日:3週間前
名店とは知らず旅先でたまたま見つけました。口コミの高さに思わず並んで食べることにしました。
天ざるを頼みましたが、並んでいる最中にお喋りをしていた方が常連さんでして、おすすめを聞くと、せいろ一択!と気持ちよく言い切っていたのが頭から離れず、
天ざるを頼みましたが、並んでいる最中にお喋りをしていた方が常連さんでして、おすすめを聞くと、せいろ一択!と気持ちよく言い切っていたのが頭から離れず、
0
2位 そば屋この花
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 11時30分~14時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 11時30分~14時30分
電話番号
レビュー件数
189
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
以前行列を見かけてGoogleMAPで調べて行きました。
11:30オープンで11:00に着いたので道の駅に行っていたら15分後にもう行列が出来ていて1巡目では入れませんでした。
せいろの大盛りと鴨南蛮の大盛りを食べました。
蕎麦がしっかり
11:30オープンで11:00に着いたので道の駅に行っていたら15分後にもう行列が出来ていて1巡目では入れませんでした。
せいろの大盛りと鴨南蛮の大盛りを食べました。
蕎麦がしっかり
0
投稿日:3週間前
念願の初訪問
店内はとても落ち着いた感じで雰囲気もとても良かったです
こちらで、かけ、せいろ、つけとろ、蕎麦がき、そばプリンセットいただきました
そばがきはフワッフワフワフワでした
かけのおつゆはレンゲで飲むより直接どんぶりから飲んだほうが
店内はとても落ち着いた感じで雰囲気もとても良かったです
こちらで、かけ、せいろ、つけとろ、蕎麦がき、そばプリンセットいただきました
そばがきはフワッフワフワフワでした
かけのおつゆはレンゲで飲むより直接どんぶりから飲んだほうが
0
投稿日:4週間前
札幌から車で2時間ほど、一度味わってみたいとやって来ました。
平日の昼間でも、12時前には待ち発生。
一人でも4人掛けの卓を案内され、相席もしませんので、申し訳なく思う。
待機場所からは客席が見えない作りなので、妙な圧を感じながら食事せず
平日の昼間でも、12時前には待ち発生。
一人でも4人掛けの卓を案内され、相席もしませんので、申し訳なく思う。
待機場所からは客席が見えない作りなので、妙な圧を感じながら食事せず
0
3位 手打蕎麦 いちむら
赤と黒の木造一軒家で、店内は小上がり座敷を備えたシンプルな総木造り。せいろや天せいろ、鴨南蛮などの手打ちそばを提供。テラス席あり。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
電話番号
レビュー件数
1,050
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
こちらのお蕎麦屋さんはソークットです。よかったですね、ラマ8世!毎日手打ちする生麺。ねっとり、柔らかく、舌触り滑らか スープはまろやかです。 3回の人生でそれについて考えたようです。食べてみて思ったのですが…本物のそばってこういうものなんで
0
4位 そば屋 いし豆
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
448
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
11時からクルマの行列。
必ず、1時間待たせられる。
ある日、45分待ちですと言われたので、次
の日、何分待ちですか?と訊いたら、時間はわかりませんと言われた。
主導権をとりたがる。
愛想がよくない。そば屋はそんなに偉いのか?
蕎麦もつゆも
必ず、1時間待たせられる。
ある日、45分待ちですと言われたので、次
の日、何分待ちですか?と訊いたら、時間はわかりませんと言われた。
主導権をとりたがる。
愛想がよくない。そば屋はそんなに偉いのか?
蕎麦もつゆも
0
投稿日:5週間前
お蕎麦好きなら絶対に行くべき。
こんなにも丁寧で、
お蕎麦の風味を感じられるものには
初めて出会いました。
【お店を利用するための攻略法👌】
・オープンよりも少し前に着くように行く!
・営業日には注意!
(これに限ります笑)
その日はた
こんなにも丁寧で、
お蕎麦の風味を感じられるものには
初めて出会いました。
【お店を利用するための攻略法👌】
・オープンよりも少し前に着くように行く!
・営業日には注意!
(これに限ります笑)
その日はた
0
投稿日:1ヶ月前
タイでも日本でもそばやラーメンをよく食べるタイ人の視点から。
ここでは麺を自分で作ります。調理していないように見える野菜麺もあります。
少しひび割れて硬い。 残ったものは他の人が食べます。
でも、私たちは全部食べました。本物の日本語を手に
ここでは麺を自分で作ります。調理していないように見える野菜麺もあります。
少しひび割れて硬い。 残ったものは他の人が食べます。
でも、私たちは全部食べました。本物の日本語を手に
0
5位 農家のそばや 羊蹄山
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
電話番号
レビュー件数
701
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー