淀屋橋・北浜の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

注目キーワード
蕎麦店関連オプション
「淀屋橋・北浜 蕎麦店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月9日
評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
94.67pt.
-
91.51pt.
-
91.51pt.
-
91.00pt.
-
88.67pt.
-
84.11pt.
-
83.85pt.
-
82.67pt.
-
80.30pt.
-
80.27pt.
1位 ろあん 大阪堂島店
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~1時00分
火曜日: 18時00分~1時00分
水曜日: 18時00分~1時00分
木曜日: 18時00分~1時00分
金曜日: 18時00分~1時00分
土曜日: 18時00分~1時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~1時00分
水曜日: 18時00分~1時00分
木曜日: 18時00分~1時00分
金曜日: 18時00分~1時00分
土曜日: 18時00分~1時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
12
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:10ヶ月前
丹波篠山市で有名な蕎麦会席のお店”ろあん“のDNAを受け継ぐ女将さんが営業されている小料理蕎麦店。
夕方から深夜まで営業されているが、蕎麦は毎日女将さんが手打ちされていて、売り切れたら終了なので、絶対に食べたい方は事前に電話予約されること
夕方から深夜まで営業されているが、蕎麦は毎日女将さんが手打ちされていて、売り切れたら終了なので、絶対に食べたい方は事前に電話予約されること
0
2位 手打蕎麦 守破離 堂島店
モダンな日本庭園に面した縁側席を備え、木のぬくもりがある店内で、自家製粉の手打ちそばと創作和食の一品料理を提供。鴨鍋コースもある。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
699
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
そばを試すのにとても良い選択です。
野菜とエビの天ぷら、野菜と鴨の天ぷらと一緒に食べましたが、どちらもとても美味しかったです。
強くお勧めします。
野菜とエビの天ぷら、野菜と鴨の天ぷらと一緒に食べましたが、どちらもとても美味しかったです。
強くお勧めします。
0
投稿日:1ヶ月前
ここ数年の食べたお蕎麦屋さんで一番好きなお店です
あまりの美味しさに家族友人も連れて行き皆口々に美味しいと気に入ってくれる間違いないお店です
私はここの二八蕎麦が十割より断然好き
ざる一択です
野菜天はすごいボリュームなのでいつもシェアす
あまりの美味しさに家族友人も連れて行き皆口々に美味しいと気に入ってくれる間違いないお店です
私はここの二八蕎麦が十割より断然好き
ざる一択です
野菜天はすごいボリュームなのでいつもシェアす
0
所在地
営業時間
月曜日: 15時00分~23時00分
火曜日: 15時00分~23時00分
水曜日: 15時00分~23時00分
木曜日: 15時00分~23時00分
金曜日: 15時00分~23時00分
土曜日: 15時00分~23時00分
日曜日: 15時00分~23時00分
火曜日: 15時00分~23時00分
水曜日: 15時00分~23時00分
木曜日: 15時00分~23時00分
金曜日: 15時00分~23時00分
土曜日: 15時00分~23時00分
日曜日: 15時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
216
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
こちらのお店のファンの友人に教えてもらい、近くまで行ったついでに訪問♬
店内メチャ賑わっていて、しかも立ち飲み屋には思えない北浜らしいシャレオツさ!
エスニック料理の立ち飲み屋さんってだけでもオシャレ(笑)
多国籍料理にとても興味があるので
店内メチャ賑わっていて、しかも立ち飲み屋には思えない北浜らしいシャレオツさ!
エスニック料理の立ち飲み屋さんってだけでもオシャレ(笑)
多国籍料理にとても興味があるので
0
投稿日:1ヶ月前
オシャレ空間で絶品エスニック料理!
お酒がぐいぐい進む立ち飲み屋さん。
osaka北浜にて大人気のお店の1つです。カウンターメインの立ち飲み屋さんで、1人飲みのお客さんが多い印象です。
毎回頼むのはスパイスたまごとラムの串焼き!
これはお酒
お酒がぐいぐい進む立ち飲み屋さん。
osaka北浜にて大人気のお店の1つです。カウンターメインの立ち飲み屋さんで、1人飲みのお客さんが多い印象です。
毎回頼むのはスパイスたまごとラムの串焼き!
これはお酒
0
4位 そば處 とき
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~0時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~0時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~1時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~1時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~0時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~1時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~1時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
340
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
大阪市北区。21年から食べログ百名店2度受賞店。北厳蕎麦粉を使用。ランチは巻き寿司が無料で提供。駅から約5分の好立地。深夜も営業し、一品料理も13種類と豊富。
2025年3月の平日。
11時30分オープン前に到着しましたが、開店前の並び無
2025年3月の平日。
11時30分オープン前に到着しましたが、開店前の並び無
0
投稿日:1ヶ月前
大阪市北区「そば処 とき」さん
JR東西線「北新地駅」から「堂島アバンザ」の南の通りを東へ徒歩で7〜8分のところにある「食べログ そば WEST 百名店 2024」に選出された「そば処 とき」さん
非常に清潔感のある落ち着いたお蕎麦屋さ
JR東西線「北新地駅」から「堂島アバンザ」の南の通りを東へ徒歩で7〜8分のところにある「食べログ そば WEST 百名店 2024」に選出された「そば処 とき」さん
非常に清潔感のある落ち着いたお蕎麦屋さ
0
投稿日:1ヶ月前
北大阪にいておいしいお酒と食べ物が大好きなら、この場所は必見です。
お酒の種類も豊富で、小鉢やそばも一流です。
あの緑川と鴨そばの組み合わせは?忘れられない。
風味のバランスが完璧で、そば自体も本当に素晴らしいです。
ユニークでおい
お酒の種類も豊富で、小鉢やそばも一流です。
あの緑川と鴨そばの組み合わせは?忘れられない。
風味のバランスが完璧で、そば自体も本当に素晴らしいです。
ユニークでおい
0
5位 なにわ 翁
木材を用いた壁の落ち着いた雰囲気の蕎麦屋。自家製粉の手打ち蕎麦を提供。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
574
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
入り口玄関の土壁には蕎麦殻が含まれていました。外で並んで待っていると愛想のいい女将さんがあらかじめ注文を聞きにきます。
家族3人バラバラの注文。ざる蕎麦、釜揚げ蕎麦、豆ご飯とかけそば。
かけそばは温かいのにぼろぼろにならず最後まで弾力が残っ
家族3人バラバラの注文。ざる蕎麦、釜揚げ蕎麦、豆ご飯とかけそば。
かけそばは温かいのにぼろぼろにならず最後まで弾力が残っ
0
6位 夕霧そば 瓢亭
麵に柚子を混ぜ込んだ温そばと冷そばを味わえる、赤い壁と木を基調とした温かみのある店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
794
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
数人で夜の飲みの帰りに寄りました。
僕は夕霧蕎麦は初めてだったのでそれにしましたが、おつゆに玉子が入ってて珍しいなと思いました。
連れはカレー蕎麦!少しお裾分けしてもらいましたが、飲みの後にはこちらの方が良さそうです。
僕は夕霧蕎麦は初めてだったのでそれにしましたが、おつゆに玉子が入ってて珍しいなと思いました。
連れはカレー蕎麦!少しお裾分けしてもらいましたが、飲みの後にはこちらの方が良さそうです。
0
投稿日:4週間前
素晴らしい伝統的なそば屋 !近くのアパホテルから徒歩2分ですが、主要な商店街からすぐの場所にあるので、食事のピーク時でもそれほど混雑しません。ほとんど地元の人が利用しているので、食べ物がおいしいことがわかります。
0
7位 蕎斬 ( キョウザン )
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~2時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時00分~23時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
135
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
土曜日のランチで「ランチメニュー(1200円)」をいただきました。蕎麦を蕎麦つゆではなく、2種類の出汁で食べたのは初めてでしたが、豚肉出汁もカレー出汁も美味しく大満足でした。ご飯とトンカツもついてこのお値段はありがたいです。
0
投稿日:5週間前
We had an amazing soba-eating experience here. Delightful food (try the cold soba with some tempura and oden!), incredib
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
土曜日: 11時30分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~21時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
土曜日: 11時30分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
547
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
9位 蕎麦人 秋
古民家を改装した趣のある店内に座敷やテーブル席を完備。自家製粉する手打ちそばの他、鴨鍋とつまみも提供。日本酒と焼酎を取り揃える。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
500
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
全国展開している土山人からの独立店舗。
独立5周年のため、現在の名前に屋号を変更したみたいです。
15時までのランチタイムに間に合うよう、14時に来店。
名物の温かいすだち蕎麦(1230円)を頼みました。
温かい蕎麦は、細麺か太麺か選べ
独立5周年のため、現在の名前に屋号を変更したみたいです。
15時までのランチタイムに間に合うよう、14時に来店。
名物の温かいすだち蕎麦(1230円)を頼みました。
温かい蕎麦は、細麺か太麺か選べ
0
10位 そば切り 荒凡夫
シンプルな手打ちそば店。各種のつゆと薬味で食べる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
138
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
ミシュランビブグルマンにも選出されているこちらのお店。
お店の名前の荒凡夫(あらぼんぷ)とは、「自由で平凡に生きる」という意味だそうです。
大阪で近くを巡っていたので、こちらにやって来ました。
もりそば 二八・小盛り (900円)
ほ
お店の名前の荒凡夫(あらぼんぷ)とは、「自由で平凡に生きる」という意味だそうです。
大阪で近くを巡っていたので、こちらにやって来ました。
もりそば 二八・小盛り (900円)
ほ
0
投稿日:4週間前
■訪問日:2025/03/19
■料理名:ざるそば(二八)
■値段:1,100円(2025/03/19現在)
■料理概要:
・お茶は蕎麦茶
・二八そば(もり)
・蕎麦湯
■感想:
・「清涼」という言葉がぴったりな、透き通るような風味の蕎
■料理名:ざるそば(二八)
■値段:1,100円(2025/03/19現在)
■料理概要:
・お茶は蕎麦茶
・二八そば(もり)
・蕎麦湯
■感想:
・「清涼」という言葉がぴったりな、透き通るような風味の蕎
0
投稿日:4週間前
11時半開店に合わせて伺いました。ラッキーな事に直ぐに入店する事ができ先ずは酒のアテからスタートしました。
サーモン、数の子、鴨、うずらの卵、海苔に合わせて日本酒でいい気分になりました。
締めに3種類の蕎麦食べ比べで大満足でした。
ま
サーモン、数の子、鴨、うずらの卵、海苔に合わせて日本酒でいい気分になりました。
締めに3種類の蕎麦食べ比べで大満足でした。
ま
0
店内には大きな木製カウンターがあり高級寿司屋のような雰囲気でした。
内観は落ち着いた雰囲気でしたが、お女将さんはお茶目で楽しい方でした。
私はメニューを見て以下を注文しました。
・ゆば蕎麦@1,600円
・