横浜の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

蕎麦店の画像

注目キーワード

蕎麦店
「横浜 蕎麦店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月9日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
11位 喜和味庵 

所在地
〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目40−9 東神奈川クインビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
233
喜和味庵の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.00pt. / 100pt. 11位 / 28件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
21位 / 28件中
評点合計53.0 / 60.0 ( 88.3pt. )
14位 / 28件中
高評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
2位 / 28件中
5つ星評価率5 / 12 ( 41.7pt. )
17位 / 27件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
9位 / 28件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
10位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
相変わらず安くて美味しい。お腹いっぱい食べたい時にイイ!
値上げはしたけれど980円のサービス天丼蕎麦セットが最高。
数軒隣にコインパーキングあり。夜20時から1時間100円。このお店の営業時間はLO 21時みたい。
0
評価:
投稿日:4週間前
値段以上の満足感。
せんべろ系サービスに100円足しただけの価格とは思えぬボリュームの料理と2杯のお酒が楽しめます。
おつまみも蕎麦の出汁が効いているのか染み入る風味。
素晴らしい名店です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
夫婦でお邪魔しました!美味しかったです!
薬味もネギ・わかめ・天かす・ワサビと自由に取れて嬉しかったです。ごちそうさまでした!!

(同時間に入店した夫婦、旦那の方が「てんぷらの玉ねぎ抜いて」「セットのカレーは玉ねぎありで。玉ねぎ好きだから
0

所在地
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目77 横浜福島ビル 3F 303(3階・EV出て右
地図で確認
営業時間
月曜日: 20時00分~4時00分
火曜日: 20時00分~4時00分
水曜日: 20時00分~4時00分
木曜日: 20時00分~4時00分
金曜日: 20時00分~4時00分
土曜日: 20時00分~4時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
30
横濱深夜食堂~土鍋ご飯と蕎麦~の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.89pt. / 100pt. 12位 / 28件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
27位 / 28件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
2位 / 28件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
14位 / 28件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
4位 / 27件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
20位 / 28件中
非1つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
23位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
横浜観光におすすめの小さな居酒屋
店内のバー席は8席、4人掛けテーブルもあります。3/19の夜は早めに着いたのか2人だけでした。
食事の種類は多くはありませんが、どれもとても美味しいです。鶏土鍋ご飯、アジフライ、ハマグリのワイン蒸し、ポーク
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
何を食べても美味しいですが、
締めに十割そばを手の込んだツユでいただけます。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
オーナーすごいいい人で、お話楽しいです。
カレーうどん最高に美味しいです。
0

所在地
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町518
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
969
そば処味奈登庵 大倉山店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.00pt. / 100pt. 13位 / 28件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
23位 / 28件中
評点合計52.0 / 60.0 ( 86.7pt. )
17位 / 28件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
13位 / 28件中
5つ星評価率6 / 12 ( 50.0pt. )
11位 / 27件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
3位 / 28件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
3位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
蕎麦の富士山盛り食べたくてきました
細身そばに舌鼓 富士山盛りは
四人前くらい かやく 蕎麦つゆ
追加できる 美味しくいただきました
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
初めて訪問 たまたま見つけたら駐車場がいっぱいなので美味しいと直感
人気No.1「つけ天」を注文 蕎麦の量が選べて同じ値段だったのでショーウインドで見た「富士山盛り」を注文 届いた蕎麦の量に後悔したが蕎麦の締まり方、温度が素晴らしいの
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
少なめ、普通、大盛り、富士山盛りとお蕎麦の量が選べるお蕎麦屋さん。どのサイズでも値段は同じ。お昼頃には満席で少し待つことになるので早めに行くのが良いと思います。
0

所在地
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
205
信州そば処 そじ坊 横浜トレッサ店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.00pt. / 100pt. 14位 / 28件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
28位 / 28件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
18位 / 28件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 28件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
24位 / 27件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
10位 / 28件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
11位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
おろしざるそばを頂きました。リーズナブルですが、ちゃんと美味しいお蕎麦です。おろしざるそば、さっぱり食べられてオススメです!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
確かに美味い。
妻・義父・義母、美味しいとはまっています。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ここに来るまでに魅力的なお店が多くて、なかなか辿りつけない。
蕎麦はとても美味しい。値段はまぁまぁ。お店の雰囲気がなんだか暗い。テーブルにIHがあるけど使ってない。なんだか惜しいお店。
0
15位 瀬谷そば 

所在地
〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷6丁目19−4
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~15時00分
火曜日: 9時00分~15時00分
水曜日: 9時00分~15時00分
木曜日: 9時00分~15時00分
金曜日: 9時00分~19時30分
土曜日: 9時00分~15時30分
日曜日: 9時00分~19時30分
電話番号
レビュー件数
669
瀬谷そばの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.33pt. / 100pt. 15位 / 28件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
13位 / 28件中
評点合計63.0 / 75.0 ( 84.0pt. )
19位 / 28件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
9位 / 28件中
5つ星評価率5 / 15 ( 33.3pt. )
23位 / 27件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
16位 / 28件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
5位 / 28件中
最新のレビュー
a kのプロフィール画像 a k
評価:
投稿日:4週間前
ただ大根を自分でおろすだけなんだけど、なんだか良いなあ。店内は狭くて寛げるようなお店ではないけれど、庶民的な活力を感じる。お客はサラリーマンから職人に家族連れまで多種多様。昼過ぎに訪問したら若い夫婦が幼子を3人も連れて子どもを叱り付けながら
0
評価:
投稿日:4週間前
数年ぶりに行ってきました。かき揚げ丼セットそば大盛りで1200円と大変お買い得です。蕎麦が好きで近辺に来るようなことがあればオススメの一店になります。ただし大盛りは相当里があるのでセットにする際は注意が必要。
0
評価:
投稿日:5週間前
隣にすた丼があり、同じ経営なのかと敬遠していたけど関係ないようなので行ってみた。車で行ったら駐車場は隣のお店と共有みたい。意外と広いので便利。
14時近くでもかなり賑わっており、席も8割ほど埋まっていた。
名物の大根の蕎麦にかき揚げが付いた
0
16位 ゆかりな 

所在地
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
178
ゆかりなの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.19pt. / 100pt. 16位 / 28件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
22位 / 28件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
10位 / 28件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
11位 / 28件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
15位 / 27件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
17位 / 28件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
19位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年3月
以前から美味しいお蕎麦屋さんを近場で探していて気になっていたお店でしたー♪

ようやく、行く事が出来て『ミニ海鮮丼と冷たい蕎麦』と桜エビと玉ねぎのかき揚げを注文。

かき揚げの写真を撮り忘れるくらい蕎麦と海鮮丼🦞が美味しくて
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
壁一面にお酒のメニュー!
ランチで車だったので呑めず残念😢
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昼に続き、平日の夜も伺いました。
壁に貼られたつまみのメニューを堪能しながら海ぶどうや銀鱈西京焼、長ネギのぬた等頼みました。お酒はメニューに無かったのですが、リーチインの中の鳳凰美田を見つけてしまいました!生詰で美味し〜。その後も写楽、田酒
0

所在地
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町3丁目100
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時45分~20時00分
火曜日: 11時45分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時45分~20時00分
土曜日: 11時45分~20時00分
日曜日: 11時45分~15時00分
電話番号
URL
レビュー件数
188
手打ちそばうどん 太宗庵の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.15pt. / 100pt. 17位 / 28件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
3位 / 28件中
評点合計45.0 / 55.0 ( 81.8pt. )
22位 / 28件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
22位 / 28件中
5つ星評価率6 / 11 ( 54.5pt. )
9位 / 27件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
22位 / 28件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
12位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
今シーズン、最後の鍋焼きうどん。とっても美味しかった
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
相変わらずおいしいです。
安心するといいますかホッとするといいますか。
今回もいつもと同じでせいろ蕎麦と玉子丼です。 蕎麦はかけかせいろを気分で行ったり来たり。 そば湯も味噌汁も糠漬けも美味しい

日本語はいかです。
I had kake
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
【蕎麦の味は言わずもがな…!】
高齢の御夫婦で経営されている超名店。桜木町の界隈ではダントツと言える。

入店の際には昔気質のコミュニケーションをマスターしておくとよろしい。
✓入店する際に挨拶と人数をはっきり述べる
✓こじんまりした店舗の
0

所在地
〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目
地図で確認
営業時間
月曜日: 7時00分~22時00分
火曜日: 7時00分~22時00分
水曜日: 7時00分~22時00分
木曜日: 7時00分~22時00分
金曜日: 7時00分~22時00分
土曜日: 7時00分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
576
そばうどん 日栄軒の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.00pt. / 100pt. 18位 / 28件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
25位 / 28件中
評点合計42.0 / 50.0 ( 84.0pt. )
20位 / 28件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
17位 / 28件中
5つ星評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
19位 / 27件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
5位 / 28件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
6位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
立ち食いそばが美味しいよー!
東神奈川の立ち食いそばが美味しいよ~!って噂で聞き、やっと行けました!
立ち食いそばですがおつゆが美味しかった〜♪
ボリュームもあったー!
店員さんも気さくで女性1人でも入りやすい♥
お支払いは現金のみで500
0
評価:
投稿日:4週間前
横浜駅の鈴一と同じイメージ。
こてこての立食い蕎麦。
駅内にダシの良いにおいがして食べたくなってしまいます。
クオリティは立食い蕎麦なのですがとても美味しく感じています。良い匂いに惹かれいつでも食べたくなります。
有名なのはアナゴ天ですが、
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
東京神奈川蕎麦食遠征2日目のランチはJR京浜東北線東神奈川駅上りホームの駅そば日栄軒で月見そばを。この関東風な漆黒蕎麦汁が元関東人には堪りません😋
立ち食いで5人も並べは満席状態ですが気持ち良い食べられました。
0

所在地
〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町3丁目188−9
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
297
三吉橋 小嶋屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.86pt. / 100pt. 19位 / 28件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
18位 / 28件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
21位 / 28件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
23位 / 28件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
16位 / 27件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
8位 / 28件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
9位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
ちょっと高めだけど、蕎麦も蕎麦湯も旨い
この値段なら山葵を本山葵にしてほしいところ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
三色そばを頂きましたが、田舎そばは太麺で少しぼそぼそした印象、もりは普通の蕎麦、さらしなは上品で日本酒だと大吟醸の感じでした。
さらしな、もりがおすすめです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
『三色もり』で食べ比べ!川沿いのそば百名店!

横浜の『食』の台所『横浜橋通商店街』から、大通りを渡ると次は『三吉橋通り商店街』になり、川沿いの三吉演芸場のすぐ近くにある、2018年と2019年に食べログそば百名店に選出されたお店がコチラ
0
20位 角平 

1950 年創業の居心地の良いそば屋。醤油ベースのつけ汁で海老天とともに味わうつけ天そばで有名。

所在地
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目36−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
2,449
角平の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.50pt. / 100pt. 20位 / 28件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
10位 / 28件中
評点合計57.0 / 65.0 ( 87.7pt. )
16位 / 28件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
20位 / 28件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
14位 / 27件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
18位 / 28件中
非1つ星評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
20位 / 28件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
横浜の有名お蕎麦屋さん。
いつも行列ができており、起票して待つスタイル。お店内は昭和ドラマに出てくるような懐かしい空間で店員さん同士の声かけが心地よい。

名物のつけ天は、つけ汁に大きい海老天が1本乗っている。温かめのつけ汁にのど越しのよい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
かどへい(角平)さんは、やはりつけ天が美味しいてすね。蕎麦の滑りがよいですので喉ごしはたまりません。甘くない辛めのつけ汁は最高てす。
勿論大盛のカツ丼も良いですが、普通盛りでも一人で食べるのは結構しんどいですね。
お休みが火曜と隔週の水曜日
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日13時に到着時点で3組ほど前に並んでいたが、回転率が良いので、15分ほどで店内入店

天丼は大きいふわふわのエビが2本
つけとろろも、天丼もとても美味しい
シジミのお味噌汁は、今まで飲んだ中で1番好きな味

3時からは一品料理の提供もあ
0

あなたにおススメの記事一覧

那覇市のバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
祇園のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
福岡県内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
練馬・西東京市周辺の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
相模原の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
札幌駅周辺のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
亀岡駅のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
溝の口駅の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP