横浜駅周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
87.22pt.
-
85.33pt.
-
85.00pt.
-
80.15pt.
-
80.00pt.
-
77.50pt.
-
62.59pt.
1位 手打ち蕎麦 さらい
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
12
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
蕎麦、天ぷらが美味しいのはもちろんですが、日本酒のラインナップがえげつない。季節にもよると思いますが、十四代、田酒等。
夜のつまみ系もこだわりを感じます。また行きます。
夜のつまみ系もこだわりを感じます。また行きます。
0
2位 そばうどん 平沼 田中屋
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
892
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
行きたかったお蕎麦屋さんに訪問!
3月気温高めの日に訪問しました。
平日13時過ぎ、タイミング良く待ちは3名ほど。
スタッフさんの対応が良かったです。
海老が種類が違うと言うことで奮発して大海老天せいろをオーダーしました。
久しぶりにちゃ
3月気温高めの日に訪問しました。
平日13時過ぎ、タイミング良く待ちは3名ほど。
スタッフさんの対応が良かったです。
海老が種類が違うと言うことで奮発して大海老天せいろをオーダーしました。
久しぶりにちゃ
0
投稿日:4週間前
平日の20時過ぎに訪問。
待ちが5組くらいで、実際待ち時間は40分ほど。
蕎麦を並んでまで食べる習慣はないのだが、まあ美味しいと評判なので待つ。
自慢の刻み鴨そば?を食すべきだったかもしれないが写真のカツ丼が美味しそうでカツ丼セットと唐揚げ
待ちが5組くらいで、実際待ち時間は40分ほど。
蕎麦を並んでまで食べる習慣はないのだが、まあ美味しいと評判なので待つ。
自慢の刻み鴨そば?を食すべきだったかもしれないが写真のカツ丼が美味しそうでカツ丼セットと唐揚げ
0
3位 喜和味庵
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
233
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
相変わらず安くて美味しい。お腹いっぱい食べたい時にイイ!
値上げはしたけれど980円のサービス天丼蕎麦セットが最高。
数軒隣にコインパーキングあり。夜20時から1時間100円。このお店の営業時間はLO 21時みたい。
値上げはしたけれど980円のサービス天丼蕎麦セットが最高。
数軒隣にコインパーキングあり。夜20時から1時間100円。このお店の営業時間はLO 21時みたい。
0
投稿日:4週間前
値段以上の満足感。
せんべろ系サービスに100円足しただけの価格とは思えぬボリュームの料理と2杯のお酒が楽しめます。
おつまみも蕎麦の出汁が効いているのか染み入る風味。
素晴らしい名店です。
せんべろ系サービスに100円足しただけの価格とは思えぬボリュームの料理と2杯のお酒が楽しめます。
おつまみも蕎麦の出汁が効いているのか染み入る風味。
素晴らしい名店です。
0
投稿日:1ヶ月前
夫婦でお邪魔しました!美味しかったです!
薬味もネギ・わかめ・天かす・ワサビと自由に取れて嬉しかったです。ごちそうさまでした!!
(同時間に入店した夫婦、旦那の方が「てんぷらの玉ねぎ抜いて」「セットのカレーは玉ねぎありで。玉ねぎ好きだから
薬味もネギ・わかめ・天かす・ワサビと自由に取れて嬉しかったです。ごちそうさまでした!!
(同時間に入店した夫婦、旦那の方が「てんぷらの玉ねぎ抜いて」「セットのカレーは玉ねぎありで。玉ねぎ好きだから
0
4位 手打ちそばうどん 太宗庵
所在地
営業時間
月曜日: 11時45分~20時00分
火曜日: 11時45分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時45分~20時00分
土曜日: 11時45分~20時00分
日曜日: 11時45分~15時00分
火曜日: 11時45分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時45分~20時00分
土曜日: 11時45分~20時00分
日曜日: 11時45分~15時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
188
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
相変わらずおいしいです。
安心するといいますかホッとするといいますか。
今回もいつもと同じでせいろ蕎麦と玉子丼です。 蕎麦はかけかせいろを気分で行ったり来たり。 そば湯も味噌汁も糠漬けも美味しい
日本語はいかです。
I had kake
安心するといいますかホッとするといいますか。
今回もいつもと同じでせいろ蕎麦と玉子丼です。 蕎麦はかけかせいろを気分で行ったり来たり。 そば湯も味噌汁も糠漬けも美味しい
日本語はいかです。
I had kake
0
投稿日:1ヶ月前
【蕎麦の味は言わずもがな…!】
高齢の御夫婦で経営されている超名店。桜木町の界隈ではダントツと言える。
入店の際には昔気質のコミュニケーションをマスターしておくとよろしい。
✓入店する際に挨拶と人数をはっきり述べる
✓こじんまりした店舗の
高齢の御夫婦で経営されている超名店。桜木町の界隈ではダントツと言える。
入店の際には昔気質のコミュニケーションをマスターしておくとよろしい。
✓入店する際に挨拶と人数をはっきり述べる
✓こじんまりした店舗の
0
5位 そばうどん 日栄軒
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~22時00分
火曜日: 7時00分~22時00分
水曜日: 7時00分~22時00分
木曜日: 7時00分~22時00分
金曜日: 7時00分~22時00分
土曜日: 7時00分~21時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 7時00分~22時00分
水曜日: 7時00分~22時00分
木曜日: 7時00分~22時00分
金曜日: 7時00分~22時00分
土曜日: 7時00分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
576
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
立ち食いそばが美味しいよー!
東神奈川の立ち食いそばが美味しいよ~!って噂で聞き、やっと行けました!
立ち食いそばですがおつゆが美味しかった〜♪
ボリュームもあったー!
店員さんも気さくで女性1人でも入りやすい♥
お支払いは現金のみで500
東神奈川の立ち食いそばが美味しいよ~!って噂で聞き、やっと行けました!
立ち食いそばですがおつゆが美味しかった〜♪
ボリュームもあったー!
店員さんも気さくで女性1人でも入りやすい♥
お支払いは現金のみで500
0
投稿日:4週間前
横浜駅の鈴一と同じイメージ。
こてこての立食い蕎麦。
駅内にダシの良いにおいがして食べたくなってしまいます。
クオリティは立食い蕎麦なのですがとても美味しく感じています。良い匂いに惹かれいつでも食べたくなります。
有名なのはアナゴ天ですが、
こてこての立食い蕎麦。
駅内にダシの良いにおいがして食べたくなってしまいます。
クオリティは立食い蕎麦なのですがとても美味しく感じています。良い匂いに惹かれいつでも食べたくなります。
有名なのはアナゴ天ですが、
0
投稿日:4週間前
東京神奈川蕎麦食遠征2日目のランチはJR京浜東北線東神奈川駅上りホームの駅そば日栄軒で月見そばを。この関東風な漆黒蕎麦汁が元関東人には堪りません😋
立ち食いで5人も並べは満席状態ですが気持ち良い食べられました。
立ち食いで5人も並べは満席状態ですが気持ち良い食べられました。
0
6位 角平
1950 年創業の居心地の良いそば屋。醤油ベースのつけ汁で海老天とともに味わうつけ天そばで有名。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
2,449
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
横浜の有名お蕎麦屋さん。
いつも行列ができており、起票して待つスタイル。お店内は昭和ドラマに出てくるような懐かしい空間で店員さん同士の声かけが心地よい。
名物のつけ天は、つけ汁に大きい海老天が1本乗っている。温かめのつけ汁にのど越しのよい
いつも行列ができており、起票して待つスタイル。お店内は昭和ドラマに出てくるような懐かしい空間で店員さん同士の声かけが心地よい。
名物のつけ天は、つけ汁に大きい海老天が1本乗っている。温かめのつけ汁にのど越しのよい
0
投稿日:1ヶ月前
かどへい(角平)さんは、やはりつけ天が美味しいてすね。蕎麦の滑りがよいですので喉ごしはたまりません。甘くない辛めのつけ汁は最高てす。
勿論大盛のカツ丼も良いですが、普通盛りでも一人で食べるのは結構しんどいですね。
お休みが火曜と隔週の水曜日
勿論大盛のカツ丼も良いですが、普通盛りでも一人で食べるのは結構しんどいですね。
お休みが火曜と隔週の水曜日
0
投稿日:1ヶ月前
平日13時に到着時点で3組ほど前に並んでいたが、回転率が良いので、15分ほどで店内入店
天丼は大きいふわふわのエビが2本
つけとろろも、天丼もとても美味しい
シジミのお味噌汁は、今まで飲んだ中で1番好きな味
3時からは一品料理の提供もあ
天丼は大きいふわふわのエビが2本
つけとろろも、天丼もとても美味しい
シジミのお味噌汁は、今まで飲んだ中で1番好きな味
3時からは一品料理の提供もあ
0
7位 蕎麦 傳介
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
226
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
お店の雰囲気もよい。