神奈川県内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
97.67pt.
-
96.17pt.
-
95.33pt.
-
94.83pt.
-
93.33pt.
-
92.89pt.
-
91.67pt.
-
91.62pt.
-
91.06pt.
-
90.33pt.
51位 角平
1950 年創業の居心地の良いそば屋。醤油ベースのつけ汁で海老天とともに味わうつけ天そばで有名。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
2,449
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
かどへい(角平)さんは、やはりつけ天が美味しいてすね。蕎麦の滑りがよいですので喉ごしはたまりません。甘くない辛めのつけ汁は最高てす。
勿論大盛のカツ丼も良いですが、普通盛りでも一人で食べるのは結構しんどいですね。
お休みが火曜と隔週の水曜日
勿論大盛のカツ丼も良いですが、普通盛りでも一人で食べるのは結構しんどいですね。
お休みが火曜と隔週の水曜日
0
投稿日:2ヶ月前
平日13時に到着時点で3組ほど前に並んでいたが、回転率が良いので、15分ほどで店内入店
天丼は大きいふわふわのエビが2本
つけとろろも、天丼もとても美味しい
シジミのお味噌汁は、今まで飲んだ中で1番好きな味
3時からは一品料理の提供もあ
天丼は大きいふわふわのエビが2本
つけとろろも、天丼もとても美味しい
シジミのお味噌汁は、今まで飲んだ中で1番好きな味
3時からは一品料理の提供もあ
0
52位 巌門
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
217
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
休日ランチは以前から気になっていた蕎麦屋さんまで散歩がてらプラブラと(^-^ゞ
小海老天丼もりそばセット♪
税込み1488円!
メニューには小海老となっていましたが、しっかりしたサイズの海老天が2本にナス、ししとう、かぼちゃ、にんじんの
小海老天丼もりそばセット♪
税込み1488円!
メニューには小海老となっていましたが、しっかりしたサイズの海老天が2本にナス、ししとう、かぼちゃ、にんじんの
0
53位 味奈登庵 都筑佐江戸店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
1,963
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
久々の味奈登庵さん。
鴨せいろをいただきました。
並盛で他所の大盛り、富士山盛りなんてヘルメットくらいのサイズ感🤣
鴨汁は鴨がゴロッと入ってますが、風味は弱いかなぁ。
蕎麦は香りは弱いですが、駐車場も広く夜遅くまでやってるので、全然アリ
鴨せいろをいただきました。
並盛で他所の大盛り、富士山盛りなんてヘルメットくらいのサイズ感🤣
鴨汁は鴨がゴロッと入ってますが、風味は弱いかなぁ。
蕎麦は香りは弱いですが、駐車場も広く夜遅くまでやってるので、全然アリ
0
投稿日:2ヶ月前
羽田空港に向かう途中で食事したくて横浜市内を移動中にこちらを見つけました。
メニューを見るとリーズナブルですし、麺大盛り無料でしたので大盛りをオーダーしました。
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
人気なのが伺えますね。
メニューを見るとリーズナブルですし、麺大盛り無料でしたので大盛りをオーダーしました。
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
人気なのが伺えますね。
0
54位 栄家
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
163
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
地域住民に愛されてる街のお蕎麦屋さん。
コシがあるお蕎麦ですが、天ざるにするとお蕎麦の量が少ない?
他店と比べるのは良くないですが、大盛りにしても少ないような?値段もちょっとだけ高いのかな。
お蕎麦が凄く美味しかったです。天ぷらも美味しいけ
コシがあるお蕎麦ですが、天ざるにするとお蕎麦の量が少ない?
他店と比べるのは良くないですが、大盛りにしても少ないような?値段もちょっとだけ高いのかな。
お蕎麦が凄く美味しかったです。天ぷらも美味しいけ
0
投稿日:5ヶ月前
Google検索で出てきたので興味本位で入ってみました。登戸駅からは遠いのですが、レンタル自転車などのサービス利用するとすぐ行けます。
カツ丼とざる蕎麦が気になり、1人でどちらも頼みました。内心多過ぎたなと思いましたが、どちらもかなり美味し
カツ丼とざる蕎麦が気になり、1人でどちらも頼みました。内心多過ぎたなと思いましたが、どちらもかなり美味し
0
55位 利久庵
天ぷらや玉子焼きをのせた温そばと冷そばを提供する、古風な雰囲気のあるシンプルなそば屋。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
928
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
関内の老舗のお蕎麦屋さん
大好きなお蕎麦屋さんです。
2人でつけとろろ、つけカレーのお蕎麦、おしるこを頂きました。
とろろは箱根の自然薯を使用している。とお聞きしました。
つけとろろもつけカレーも大変美味しかったです。
食後のおし
大好きなお蕎麦屋さんです。
2人でつけとろろ、つけカレーのお蕎麦、おしるこを頂きました。
とろろは箱根の自然薯を使用している。とお聞きしました。
つけとろろもつけカレーも大変美味しかったです。
食後のおし
0
56位 更科家族亭
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
135
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
長く通って、とてもおすすめの冷たいそばつゆだったんですが、昨年あたりから味が変わったようです。出汁感なくなってコクも無くなりました。以前の味に戻して下さい。残念
0
投稿日:3ヶ月前
静かな住宅地の中にあり、どんな味かな?と少し不安な気持ちで扉を開きましたが、どれを食べても美味しくて何度もリピートしています。
特に親子丼やハンバーグが自分の好みドンピシャです。
休日お昼などは混雑しているのかもしれませんが、平日お昼はす
特に親子丼やハンバーグが自分の好みドンピシャです。
休日お昼などは混雑しているのかもしれませんが、平日お昼はす
0
57位 長寿庵
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
294
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
ご無沙汰していてどうも申し訳ございませんm(_ _)m相州メンタルクリニックの診察の帰りに寄って貰いました。長寿庵さんのメニューは幼い頃から全部大好きで迷いますが牡蠣フライが新鮮で美味しくて今日は牡蠣フライ定食にしましたm(_ _)m店員さ
0
投稿日:1ヶ月前
昭和の雰囲気ただよう蕎麦屋さん。
駐車場もありメニューも豊富。
おつまみメニューも多いところから酒類の提供もしている。
天玉とじ丼と蕎麦のセットは意外にもボリュームあって美味しかった。
駐車場もありメニューも豊富。
おつまみメニューも多いところから酒類の提供もしている。
天玉とじ丼と蕎麦のセットは意外にもボリュームあって美味しかった。
0
58位 日本民家園 そば処 白川郷
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
電話番号
レビュー件数
209
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
生田緑地公園内、特に民家野外博物館の伝統的な家屋の 1 つに、そばを提供するカジュアルな飲食店があります。落ち着いた雰囲気と心地よい雰囲気で、充実した一杯を楽しめるお店です。
0
59位 味奈登庵 武蔵小杉店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
736
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
昼時は並んでいることも多いこのお店、海鮮入りかき揚げそばを頂きました。
①入店、着席前に注文し会計です。ペイペイ使えます。
②番号のあるレシート?を渡され着席し待ちます。
③番号を呼ばれ取りに行きます。
④うん。美味しい。かき揚げサ
①入店、着席前に注文し会計です。ペイペイ使えます。
②番号のあるレシート?を渡され着席し待ちます。
③番号を呼ばれ取りに行きます。
④うん。美味しい。かき揚げサ
0
60位 蕎麦 月読
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
289
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
今年も残り少なくなってきました。箱根の温泉がてら、夕飯はあたたかい汁モノが恋しい。蕎麦自体は冷たい方が好みなのですが、つい出汁が恋しくて温かい方を選びがち。季節の料理は、ハモの天ぷら。蕎麦以外の料理が美味しいのも、ここの良いところかと思いま
0
投稿日:2ヶ月前
姉妹で小田原近辺で軽いお昼をと検索して、評価も高かったので、訪れました。細くて腰のあるお蕎麦で美味しかったです。器も楽しませて頂きました。遠くからでも、訪れる価値が有ると思いました。
0
いつも行列ができており、起票して待つスタイル。お店内は昭和ドラマに出てくるような懐かしい空間で店員さん同士の声かけが心地よい。
名物のつけ天は、つけ汁に大きい海老天が1本乗っている。温かめのつけ汁にのど越しのよい