大阪府内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

注目キーワード
蕎麦店関連オプション
「大阪府 蕎麦店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月9日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
97.67pt.
-
96.33pt.
-
94.81pt.
-
94.67pt.
-
94.38pt.
-
94.00pt.
-
93.56pt.
-
93.33pt.
-
92.67pt.
-
92.33pt.
41位 蕎麦居酒屋 玄盛 大阪北新地本店
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
土曜日: 11時30分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~21時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~3時30分
土曜日: 11時30分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
547
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
42位 四天王寺 はやうち
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
502
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
お墓参り後の、食事にお勧めだから行きたかったと…お誘い頂き開店前に到着しました。
予約は行っておらず、並ぶ事にしましたが。
お蕎麦は大変美味しく頂き、天ぷらを口にすると自然に笑顔溢れる☺️
納得のお値段でした。
予約は行っておらず、並ぶ事にしましたが。
お蕎麦は大変美味しく頂き、天ぷらを口にすると自然に笑顔溢れる☺️
納得のお値段でした。
0
投稿日:2ヶ月前
昨年の11月半ばに行きました
口コミもお店の写真もすごく良かったので楽しみでしたが
最初に出される手を拭くための「おしぼり」につけられていた香料の匂いがつらかったです。そばとか出汁とかの風味もすべて台無しになる匂いがする「おしぼり」がずっと
口コミもお店の写真もすごく良かったので楽しみでしたが
最初に出される手を拭くための「おしぼり」につけられていた香料の匂いがつらかったです。そばとか出汁とかの風味もすべて台無しになる匂いがする「おしぼり」がずっと
0
43位 蕎麦切 いもせ
自家製の蕎麦と一品料理が楽しめる店。細長い店内に趣のある木製テーブルが置かれている。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分
日曜日: 11時30分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分
日曜日: 11時30分~14時00分
電話番号
レビュー件数
179
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
🐸
定期的に通う玉造にあるお気に入りの蕎麦屋
古民家風の店内は趣があり隠れ家的な雰囲気です
先ずは蕎麦茶と共に「揚げ蕎麦」がサーブされ
カリカリと食べてる所へ「柿の葉寿司」
この「柿の葉寿司」は必ず食べて欲しいお勧めの一品
続いて「
定期的に通う玉造にあるお気に入りの蕎麦屋
古民家風の店内は趣があり隠れ家的な雰囲気です
先ずは蕎麦茶と共に「揚げ蕎麦」がサーブされ
カリカリと食べてる所へ「柿の葉寿司」
この「柿の葉寿司」は必ず食べて欲しいお勧めの一品
続いて「
0
44位 そば繁/手打ち蕎麦 繁
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
411
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
平日のお昼時に行きました!店内2組ほどしかおらず空いてて良かった〜!店内広々としていて木造のつくりでなんか落ち着く。店員さんも優しくメニューの案内をしてくれました。
私はランチの3段箱と天ぷらセットの十割蕎麦にしました。ミニ卵丼は別で頼みま
私はランチの3段箱と天ぷらセットの十割蕎麦にしました。ミニ卵丼は別で頼みま
0
投稿日:1ヶ月前
店内に入ると木造の落ち着いた店内が素敵です。
お蕎麦は十割や田舎とご自身の好みで注文できるメニューが多く、好みでテーブルに置かれてある卵は蕎麦汁に混ぜて良いですよとのこと。
お蕎麦の香りがしっかりして素朴ですが美味しいです。味変で柚子胡椒を
お蕎麦は十割や田舎とご自身の好みで注文できるメニューが多く、好みでテーブルに置かれてある卵は蕎麦汁に混ぜて良いですよとのこと。
お蕎麦の香りがしっかりして素朴ですが美味しいです。味変で柚子胡椒を
0
45位 しのぶ庵 なんばパークス
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
251
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
料理の提供は遅くなく、食事代にも関わらずスムーズに席案内され、ストレスなく利用できた。
ボックス席と対面席があり、一人で利用しても気楽であった。
メニューが近くに無かった。食べるものは入店前に決めていたので、困りはしなかった。
ボックス席と対面席があり、一人で利用しても気楽であった。
メニューが近くに無かった。食べるものは入店前に決めていたので、困りはしなかった。
0
46位 手打ちそば なか井
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
ランチや接待、女子会で何度も利用させていただいている大好きなお店です。
特に夜の雰囲気が落ち着いていて心地良く、心のこもった大将のお料理とサービスに、みんな良いお店だと喜んで帰ってくれます^ ^
お料理はとっても美味しい厳選されたマグロ、お
特に夜の雰囲気が落ち着いていて心地良く、心のこもった大将のお料理とサービスに、みんな良いお店だと喜んで帰ってくれます^ ^
お料理はとっても美味しい厳選されたマグロ、お
0
投稿日:5ヶ月前
お昼は、お蕎麦と思って伺いました。準備中と気が付かずお声をかけてしまいましたが、もう少しお待ち下さいね。すぐ開けますからと優しいお言葉。豆ごはんと白和えと鴨。白和えがすごく美味しかった。鴨も柔らかくて美味。運ばれてきたお蕎麦ものどごしよく、
0
投稿日:8ヶ月前
ビルの一番奥にあるお蕎麦屋さん。以前は鴨肉もついていたようですがいまはサラダと瓢亭玉子、白和え、豆ご飯です。とろろや大根おろしつき。本格的な美味しいおそばが食べられるお店です。
0
47位 蕎麦人 秋
古民家を改装した趣のある店内に座敷やテーブル席を完備。自家製粉する手打ちそばの他、鴨鍋とつまみも提供。日本酒と焼酎を取り揃える。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
500
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
全国展開している土山人からの独立店舗。
独立5周年のため、現在の名前に屋号を変更したみたいです。
15時までのランチタイムに間に合うよう、14時に来店。
名物の温かいすだち蕎麦(1230円)を頼みました。
温かい蕎麦は、細麺か太麺か選べ
独立5周年のため、現在の名前に屋号を変更したみたいです。
15時までのランチタイムに間に合うよう、14時に来店。
名物の温かいすだち蕎麦(1230円)を頼みました。
温かい蕎麦は、細麺か太麺か選べ
0
48位 そば切り 荒凡夫
シンプルな手打ちそば店。各種のつゆと薬味で食べる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
138
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
ミシュランビブグルマンにも選出されているこちらのお店。
お店の名前の荒凡夫(あらぼんぷ)とは、「自由で平凡に生きる」という意味だそうです。
大阪で近くを巡っていたので、こちらにやって来ました。
もりそば 二八・小盛り (900円)
ほ
お店の名前の荒凡夫(あらぼんぷ)とは、「自由で平凡に生きる」という意味だそうです。
大阪で近くを巡っていたので、こちらにやって来ました。
もりそば 二八・小盛り (900円)
ほ
0
投稿日:1ヶ月前
■訪問日:2025/03/19
■料理名:ざるそば(二八)
■値段:1,100円(2025/03/19現在)
■料理概要:
・お茶は蕎麦茶
・二八そば(もり)
・蕎麦湯
■感想:
・「清涼」という言葉がぴったりな、透き通るような風味の蕎
■料理名:ざるそば(二八)
■値段:1,100円(2025/03/19現在)
■料理概要:
・お茶は蕎麦茶
・二八そば(もり)
・蕎麦湯
■感想:
・「清涼」という言葉がぴったりな、透き通るような風味の蕎
0
投稿日:1ヶ月前
11時半開店に合わせて伺いました。ラッキーな事に直ぐに入店する事ができ先ずは酒のアテからスタートしました。
サーモン、数の子、鴨、うずらの卵、海苔に合わせて日本酒でいい気分になりました。
締めに3種類の蕎麦食べ比べで大満足でした。
ま
サーモン、数の子、鴨、うずらの卵、海苔に合わせて日本酒でいい気分になりました。
締めに3種類の蕎麦食べ比べで大満足でした。
ま
0
49位 総本家 浪花そば
障子窓と和紙でできた照明がある、木を基調とした内装の広々とした店。上品なそばセットを味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
944
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
月曜日の晩ごはんで鴨鍋🍲✨19:00ごろ行きましたがスムーズに入れました!2階もあるようで、予約して来店する方が多かったです。
何回かきているのですが、訪日外国人さんめっちゃ増えた感じがします👀
〆のそばまで美味しいです♡
何回かきているのですが、訪日外国人さんめっちゃ増えた感じがします👀
〆のそばまで美味しいです♡
0
投稿日:1ヶ月前
Dankeschön
I was there many times, they sell authentic japanese food for a fair price. The staff and the managers are re
I was there many times, they sell authentic japanese food for a fair price. The staff and the managers are re
0
50位 手打蕎麦 守破離 谷町店
窓外に緑を望む店内で、自家製の石臼挽き蕎麦の他、四季折々の素材を使用した創作料理が味わえる。全国各地から取り寄せた地酒を多数提供。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
1,051
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
🍽️食べた料理
・天盛りそば 1,830円
✍️【現役ホテルマン】ゆうさん接客本音レビュー
“食べログ百名店✨開店30分で満席、待ち30人弱の実力派蕎麦店”
平日でもオープンと同時に満席、店の前には30人弱の行列。系列店は梅田と黒門日
・天盛りそば 1,830円
✍️【現役ホテルマン】ゆうさん接客本音レビュー
“食べログ百名店✨開店30分で満席、待ち30人弱の実力派蕎麦店”
平日でもオープンと同時に満席、店の前には30人弱の行列。系列店は梅田と黒門日
0