東京都内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
97.67pt.
-
97.33pt.
-
97.33pt.
-
96.67pt.
-
96.00pt.
-
95.92pt.
-
94.50pt.
-
94.14pt.
-
94.00pt.
-
94.00pt.
71位 昌久
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
58
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
昔ながらの蕎麦屋さん。
蕎麦以外に定食や丼物も豊富で、私は専らそちらをいただきます。お手頃価格で美味い。店員さんもフレンドリーでスーパー大満足です。いつもありがとうございます!
商店街からは外れていますが、定食屋の少ない下高井戸で1人しっか
蕎麦以外に定食や丼物も豊富で、私は専らそちらをいただきます。お手頃価格で美味い。店員さんもフレンドリーでスーパー大満足です。いつもありがとうございます!
商店街からは外れていますが、定食屋の少ない下高井戸で1人しっか
0
72位 上むら
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
134
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
カツ丼と温かい蕎麦が食べたかったので今回寄ってみた。
カツ丼セットは少々値段ははるが、なかなかのボリュームがあるので初見でも量には満足できると思う。
カツも出汁がきいており、サクサクの歯ごたえが残っている。
席に運ばれた時は卵の半熟の匂いが
カツ丼セットは少々値段ははるが、なかなかのボリュームがあるので初見でも量には満足できると思う。
カツも出汁がきいており、サクサクの歯ごたえが残っている。
席に運ばれた時は卵の半熟の匂いが
0
投稿日:1ヶ月前
雪混じりの冷たい雨の日。鍋焼きうどん的な物がたべたくなり、検索して18時台に車で来訪。鍋焼きは高かったので、鳥南蛮うどんを注文。
着丼。早速うどんを箸で持ち上げると、何とブチブチ切れる。うどんだよ!?何か近所のスーパーBelqで60円台で
着丼。早速うどんを箸で持ち上げると、何とブチブチ切れる。うどんだよ!?何か近所のスーパーBelqで60円台で
0
73位 もり蕎麦 太田
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~18時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
66
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
蕎麦自体は本当に美味しい。下北沢でこれは素晴らしい。本格的な蕎麦。
しかし、ツユが美味しくない。出来たばかりの頃は何度か言ったが気にならなかった。むしろ蕎麦の旨さで何回も行った。
あのコクの無いツユは何とかならないものか。出汁を感じない、
しかし、ツユが美味しくない。出来たばかりの頃は何度か言ったが気にならなかった。むしろ蕎麦の旨さで何回も行った。
あのコクの無いツユは何とかならないものか。出汁を感じない、
0
投稿日:1ヶ月前
そば粉(グルテンフリー)。とても冷たくて素晴らしい店。食事とサービスは素晴らしかったです。店内には英語メニュー。シェフは英語も話せ、そばを最大限に楽しむ方法を喜んで教えてくれました。強くお勧めします。
0
投稿日:3ヶ月前
ほぼ1年前、何か食べるものを探していたときに、ガールフレンドと一緒にこの場所に来ました。すべてが素晴らしく、サービスはとても良く、食べ物は美味しく(今でも私たちはそばのことを思い出します)、そして場所はとても居心地が良かったです。
場所は完
場所は完
0
74位 十割蕎麦処 くりはら
常盤秋蕎麦の実を石臼で挽いた、自家製十割蕎麦を提供。つゆやつまみは無農薬、無添加の素材を採用。日本酒などアルコール類も置く。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
日曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
日曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
61
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
静かでオシャレでいいなぁ~。喫茶店みたい。
ご近所の方が多いですね。この日は皆ご夫婦とかご家族でお昼召し上がってました。勿論おひとり様もおります。
渋い感じはないのですが、昼から全然ちびちびしっぽりやれちゃいますよー。窓際の席を死守できたら
ご近所の方が多いですね。この日は皆ご夫婦とかご家族でお昼召し上がってました。勿論おひとり様もおります。
渋い感じはないのですが、昼から全然ちびちびしっぽりやれちゃいますよー。窓際の席を死守できたら
0
投稿日:4ヶ月前
随分前から気になっていたお蕎麦屋さんにようやく来ることが出来ました。
お店の雰囲気も良くビールとお蕎麦をいただきました。
つまみの揚げそばも生ビールも絶品でした。
そば湯も美味しくいただきました。
お店の雰囲気も良くビールとお蕎麦をいただきました。
つまみの揚げそばも生ビールも絶品でした。
そば湯も美味しくいただきました。
0
75位 本むら庵 荻窪本店
創業 100 年の落ち着いた蕎麦店。手打ち蕎麦や付け合わせを楽しめる。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
886
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
【2025.03】
並び:なし、滑り込みで満席に。
オーダー:かきのそば、はまぐりそば、菜の花の天ぷら、3種前菜
駐車場がとても便利、キャパも広くて、手早く入れて、美味い。
とても重宝する超老舗蕎麦屋さん。
都内でこれだけ気軽に車で店内敷
並び:なし、滑り込みで満席に。
オーダー:かきのそば、はまぐりそば、菜の花の天ぷら、3種前菜
駐車場がとても便利、キャパも広くて、手早く入れて、美味い。
とても重宝する超老舗蕎麦屋さん。
都内でこれだけ気軽に車で店内敷
0
76位 大江戸そば
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
今回は穴子天ざる蕎麦をいただきました
細目の蕎麦とふんわりカリッと揚がった穴子の天ぷらが美味しかったです
以前食べた際はなんか大雑把な感じでしたが今回は随分と美味しくなったような感じでした
細目の蕎麦とふんわりカリッと揚がった穴子の天ぷらが美味しかったです
以前食べた際はなんか大雑把な感じでしたが今回は随分と美味しくなったような感じでした
0
77位 虎ノ門 大坂屋 砂場
蕎麦は、北海道産そば粉を使用した手打ち蕎麦。玉子焼きや焼き鳥、サラダ、天ぷらなど日本酒に合うつまみを多数提供している。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 16時30分~20時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
814
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
虎ノ門では有名な、ビルの谷間に建つお蕎麦屋さん。平日の昼頃に訪問したところ3組ほど並んでいましたが回転は早いです。
天ぷら蕎麦を食べましたが、味はまあ普通かな。海老は大きくてよかったです。値段はそこそこしますが虎ノ門エリアでこの雰囲気の中で
天ぷら蕎麦を食べましたが、味はまあ普通かな。海老は大きくてよかったです。値段はそこそこしますが虎ノ門エリアでこの雰囲気の中で
0
投稿日:1ヶ月前
都会の中にポツンと一軒家な有形文化財に指定されている建物の老舗お蕎麦屋さん。
牛蒡かき揚げ蕎麦を頂きました。
かき揚げの油が絶妙に出汁に馴染んでいき至高のスープに。老舗の名に恥じないお味でした。
牛蒡かき揚げ蕎麦を頂きました。
かき揚げの油が絶妙に出汁に馴染んでいき至高のスープに。老舗の名に恥じないお味でした。
0
投稿日:2ヶ月前
30年前の先代の頃より、現在のご主人は汁の出汁の改良により美味しくなりました。更級堀井や神田やぶよりはそば自体はもう少しですが、(種物は割愛しました)特筆すべきはサービスが完璧で客の進捗をちゃんと見ており、こちらから声を掛け無くても水やそば
0
78位 やぶ重
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
112
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
町の蕎麦屋。そば、うどん、どんぶり、定食がそろっていて、種類も多く、みんなで行って困らない。雰囲気通りの味でどれも美味しい。定食は量も多く満足します。鍋焼きうどんの海老天が大きくて食べこだえよし。駐車場あり。種類が店員さんはとてもフレンドリ
0
投稿日:3ヶ月前
やぶ重を名乗る蕎麦屋さんは東京や埼玉など至るところにある。この店から1km圏内だと土支田にもあるが、修行元は一緒なのかもしれませんが経営は別と思われます。
こちら地元の蕎麦屋さんといった感じで常連さんが多い。
きのこ天ぷらの盛りスゴい。
こちら地元の蕎麦屋さんといった感じで常連さんが多い。
きのこ天ぷらの盛りスゴい。
0
79位 打心蕎庵
手打ちそばと和食の一品料理を提供する落ち着いた内装の食事処。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
445
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
休日、オープンちょっと前に行くと1番乗りでした。店員の方はすごく感じがよく、何度も「お待ちいただきありがとうございます」と言っていただけました。
いただいたのは、3200円のコース。とにかくお蕎麦にコシがあり、おいしい。大盛りにしてちょう
いただいたのは、3200円のコース。とにかくお蕎麦にコシがあり、おいしい。大盛りにしてちょう
0
投稿日:3ヶ月前
【打心蕎庵】
下北沢の駅から少し離れた閑静なエリアにある蕎麦屋さん。食べログ蕎麦百名店2024にも選ばれた話題のお店。
お庭があり外観も内観も地方に旅行に来たかのような立派な佇まいです。
お蕎麦は表面が少しざらついていますが喉越しがよくとて
下北沢の駅から少し離れた閑静なエリアにある蕎麦屋さん。食べログ蕎麦百名店2024にも選ばれた話題のお店。
お庭があり外観も内観も地方に旅行に来たかのような立派な佇まいです。
お蕎麦は表面が少しざらついていますが喉越しがよくとて
0
80位 やぶ久
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
47
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー