名古屋市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月8日更新

注目キーワード
スイーツ関連オプション
「名古屋市内 スイーツ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月8日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
-
99.00pt.
-
99.00pt.
-
98.00pt.
-
97.00pt.
-
94.56pt.
-
94.44pt.
-
93.67pt.
-
93.67pt.
-
93.22pt.
-
92.55pt.
51位 Sky Dining 天空
所在地
営業時間
月曜日: 6時30分~22時00分
火曜日: 6時30分~22時00分
水曜日: 6時30分~22時00分
木曜日: 6時30分~22時00分
金曜日: 6時30分~22時00分
土曜日: 6時30分~22時00分
日曜日: 6時30分~22時00分
火曜日: 6時30分~22時00分
水曜日: 6時30分~22時00分
木曜日: 6時30分~22時00分
金曜日: 6時30分~22時00分
土曜日: 6時30分~22時00分
日曜日: 6時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
163
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
グローバルゲートと繋がってることを知らなくて一階のエントランスからエレベーターに乗って一気にレストランまで行ったよ。何日か前から予約したら早割になるから行く日にちが決まっていたら早割でとった方がお得ですよ。スイーツとランチのブッフェでこのと
0
投稿日:3ヶ月前
ストロベリーのアフタヌーンティーを利用しました。
お料理は食べる前から既に美味しいのがわかるくらい、良い匂いしました。
どれも美味しくて幸せでした!
特に気に入ったのが鴨のパストラミ・ポテト・抹茶のモンブラン・いちごのタルトです。
品数も
お料理は食べる前から既に美味しいのがわかるくらい、良い匂いしました。
どれも美味しくて幸せでした!
特に気に入ったのが鴨のパストラミ・ポテト・抹茶のモンブラン・いちごのタルトです。
品数も
0
52位 ブレーメン 四軒家本店
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
59
最新のレビュー
53位 パティスリーララ
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
23
最新のレビュー
投稿日:5ヶ月前
我が家お気に入りのケーキ屋は『パティスリーLaLa』さん!!
本日のお買い上げ(税込)は・・・
生クリームワッフルケーキ130円
小豆ワッフルケーキ×2個で280円
ココアマドレーヌ130円
小豆マドレーヌ130円
合計670円
どれも
本日のお買い上げ(税込)は・・・
生クリームワッフルケーキ130円
小豆ワッフルケーキ×2個で280円
ココアマドレーヌ130円
小豆マドレーヌ130円
合計670円
どれも
0
投稿日:8ヶ月前
この物価高の中、大満足なケーキ!
通り道にあって気になっていたレトロな雰囲気漂うお店です。品揃えは少なめです。
シュークリーム、ショートケーキ、ラズベリーワッフル、チョコケーキ、いちじくケーキを買いました。
どれもおいしくてビックリ!
通り道にあって気になっていたレトロな雰囲気漂うお店です。品揃えは少なめです。
シュークリーム、ショートケーキ、ラズベリーワッフル、チョコケーキ、いちじくケーキを買いました。
どれもおいしくてビックリ!
0
投稿日:1年前
大好きなお店。小学生の頃から大好きで、ほんとしょっちゅう買って食べてたなー。
ワッフルが大好き。生クリームがうまい!
昔はシューベルトっていうエクレアみたいなやつもあって、それも大好きだった。
久しぶりに行ってワッフルを食べたら、生クリーム
ワッフルが大好き。生クリームがうまい!
昔はシューベルトっていうエクレアみたいなやつもあって、それも大好きだった。
久しぶりに行ってワッフルを食べたら、生クリーム
0
54位 biquette
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
157
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
先日、彼女の誕生日のお祝いにbiquetteさんを訪れました。花増量のタルトフリュイルージュを購入、お花とベリー系が好きな彼女はとても喜んでくれました。綺麗なデコレーションのタルトは、まるでアート作品のようで、食べるのがもったいないくらいで
0
投稿日:2ヶ月前
タルトが好きすぎてbiquette千種店さんに来ました!カフェ再開されたそうで名古屋のお友達とお茶しました。
まず種類が多い、ショーケース綺麗!!!
素材の組み合わせが面白いし、見た目も可愛くておしゃれ!!!
ハーブや花が全てのタルトに使用
まず種類が多い、ショーケース綺麗!!!
素材の組み合わせが面白いし、見た目も可愛くておしゃれ!!!
ハーブや花が全てのタルトに使用
0
投稿日:3ヶ月前
店内に入ると甘い香りが広がり、ショーケースには美しいタルトが!
苺のタルトとアップルパイを購入!
生地がサクサクでとっても美味しかった!
喫茶が再開したらしく、次は友人を連れてカフェ利用したいなと思いました。毎年夏に出るマンゴーのタルトが美
苺のタルトとアップルパイを購入!
生地がサクサクでとっても美味しかった!
喫茶が再開したらしく、次は友人を連れてカフェ利用したいなと思いました。毎年夏に出るマンゴーのタルトが美
0
55位 日本料理 京都つる家
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
208
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
全てがファーストクラスですね
味も店員さんの対応もお値段も
ホテルの中とは思えない雰囲気で最高ですね
窓からの眺めは一望できるはずが大名古屋ビルディングとトヨタビルの影響でそこまで良くはありません
コースで行くには一人二万近くは見ておいたほ
味も店員さんの対応もお値段も
ホテルの中とは思えない雰囲気で最高ですね
窓からの眺めは一望できるはずが大名古屋ビルディングとトヨタビルの影響でそこまで良くはありません
コースで行くには一人二万近くは見ておいたほ
0
投稿日:2ヶ月前
昨年の11月頃に行きました。とにかくお店の空間がすごく好きです。ちょうど松茸メニューの時期でお料理もすごく美味しかったのですが、お料理に対してお値段が少々お高いイメージでした。
0
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
23
最新のレビュー
投稿日:1年前
1個810円の高級プリンです!
なめらか系で納得の高価格でした。
器も蓋付き陶器で他のプリンとはちょっと違います。
プレミアムバニラと和三盆のキャラメルプリンを購入。
和三盆のキャラメルプリンにはカラメルソースが無くて、ちょっと残念でした。
なめらか系で納得の高価格でした。
器も蓋付き陶器で他のプリンとはちょっと違います。
プレミアムバニラと和三盆のキャラメルプリンを購入。
和三盆のキャラメルプリンにはカラメルソースが無くて、ちょっと残念でした。
0
フランスの有名パティシエによるこだわりのチョコレートとケーキをカウンターで販売する洋菓子店。
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
84
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
ミッシェル・ブランで人気No.1のドゥ ショコ!
名古屋駅直結、
スイーツの百名店の
「ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋」を訪問。
JR名古屋高島屋のB1にあります。
平日の14時半頃到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました
名古屋駅直結、
スイーツの百名店の
「ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋」を訪問。
JR名古屋高島屋のB1にあります。
平日の14時半頃到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
76
最新のレビュー
59位 レニエ
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~19時00分
木曜日: 9時30分~19時00分
金曜日: 9時30分~19時00分
土曜日: 9時30分~19時00分
日曜日: 9時30分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~19時00分
木曜日: 9時30分~19時00分
金曜日: 9時30分~19時00分
土曜日: 9時30分~19時00分
日曜日: 9時30分~19時00分
電話番号
レビュー件数
505
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
西区にあるレニエでモンブランパフェ🌰
中にはベリー系のソースが入ってて、
酸味がアクセントになってすごく美味しかった☺️💗
マロンクリームはもちろん美味しいし、
横に刺さってるマロンクリームを固めたやつ(名前わからず)もすっごく美味しか
中にはベリー系のソースが入ってて、
酸味がアクセントになってすごく美味しかった☺️💗
マロンクリームはもちろん美味しいし、
横に刺さってるマロンクリームを固めたやつ(名前わからず)もすっごく美味しか
0
60位 tagna
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~18時30分
木曜日: 12時00分~18時30分
金曜日: 12時00分~18時30分
土曜日: 12時00分~18時30分
日曜日: 12時00分~18時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~18時30分
木曜日: 12時00分~18時30分
金曜日: 12時00分~18時30分
土曜日: 12時00分~18時30分
日曜日: 12時00分~18時30分
電話番号
レビュー件数
63
最新のレビュー
投稿日:1年前
2024/7/7追記
季節の焼き込みタルトが540円になってました。ちょっと値上げ幅にびっくり。タルト生地は相変わらず美味しいし、物価高によるものと言えども、コスパ的に★4にするか少し悩み中
※2023年の口コミ
もう何年通ってるか分かり
季節の焼き込みタルトが540円になってました。ちょっと値上げ幅にびっくり。タルト生地は相変わらず美味しいし、物価高によるものと言えども、コスパ的に★4にするか少し悩み中
※2023年の口コミ
もう何年通ってるか分かり
0
投稿日:1年前
愛知県名古屋市中村区にあるタルトのお店になります。
お店の特色としましては
メニュー・主にタルトや焼き菓子などを提供しております。
雰囲気・住宅街にある隠れ家的な小さなお店となっております。
テークアウト・テークアウトでのみの販売とな
お店の特色としましては
メニュー・主にタルトや焼き菓子などを提供しております。
雰囲気・住宅街にある隠れ家的な小さなお店となっております。
テークアウト・テークアウトでのみの販売とな
0