天神・中州エリアのスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新

スイーツの画像

注目キーワード

スイーツ

関連オプション

「天神・中州エリア スイーツ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月8日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

所在地
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15−21
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
161
熊屋 福岡店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
94.70pt. / 100pt. 1位 / 16件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 16件中
評点合計53.0 / 55.0 ( 96.4pt. )
3位 / 16件中
高評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
3位 / 16件中
5つ星評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
1位 / 16件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
6位 / 16件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
9位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
進物用のカステラと自宅用に翠廉(すいれん)を購入しました。翠廉(抹茶のテリーヌ)は、濃厚な抹茶と生クリームが入っており上品な甘さで最高に美味しかったです。
これはおすすめです♡
もうちょっと買ってくればよかったと後悔。
他の和菓子も買ってく
0
評価:
投稿日:3週間前
親切に説明してくれて簡単に購入できました。
0
ぴのプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
看板商品は麩饅頭と牛蒡餅みたいです
美味しそうな和菓子が並んでいて迷う。よその和菓子店で豆大福を買った帰りだったので今回は三種類。翠簾(すいれん)と苺大福、バタどら。笹に包まれた翠簾は和風テリーヌだと説明してもらいました。とろける抹茶テリー
0

日本の食材を使ったフランス菓子を提供するくつろいだ雰囲気のケーキ店。カウンター席と窓際の席がある。

所在地
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目8−19 マイスタア5 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
543
パティスリー・ジョルジュマルソー 渡辺通本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.22pt. / 100pt. 2位 / 16件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
5位 / 16件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
4位 / 16件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 16件中
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
3位 / 16件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
2位 / 16件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
4位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
いつも誕生日とか記念の時はここで買ってます!
普段買わないような味をいつも買ってるのですがどれ食べても美味しいです!
ケーキも焼き菓子もどれもおすすめで定員さんもすごく優しいのでなにかある時は絶対ここで買うべきです!
0
S Fのプロフィール画像 S F
評価:
投稿日:3週間前
素敵なお菓子屋さんです。
0
評価:
投稿日:3週間前
とても、オシャレなお店でゆったりとティータイムを満喫出来ました。
0

北海道産チーズとフランス産チーズを独自の配合でブレンドして使用。チーズタルトは作り置きをせず、店内で焼き上げ提供している。

所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2 東4番 街 第225号 天神地下街4番街
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
423
BAKE CHEESE TART 天神地下街店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.67pt. / 100pt. 3位 / 16件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 16件中
評点合計46.0 / 50.0 ( 92.0pt. )
6位 / 16件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
4位 / 16件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
4位 / 16件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
4位 / 16件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
7位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
買咗兩個撻
一個櫻花限定
一個原味芝士
我比較老土鍾意原味🤪💖
0
評価:
投稿日:3週間前
チョコレート味は美味しかったですが、台湾のお店が閉店してしまったのが残念です
0
ssoのプロフィール画像 sso
評価:
投稿日:3週間前
チーズタルトの本当の味わい、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0

所在地
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目22−21 JOLISビル 1階・2階 ジョリスビル
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~19時00分
火曜日: 11時30分~19時00分
水曜日: 11時30分~19時00分
木曜日: 11時30分~19時00分
金曜日: 11時30分~19時00分
土曜日: 10時30分~20時00分
日曜日: 10時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
454
伊都きんぐ 天神店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.50pt. / 100pt. 4位 / 16件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
14位 / 16件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
5位 / 16件中
高評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
2位 / 16件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
6位 / 16件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
3位 / 16件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
6位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
草莓冰外表吸睛,成分單純,冷凍草莓剉成碎片,淋上煉乳。微微可惜的是有淡淡的冰箱味。
二樓有內用空間,可以看著對面的警固神社,很舒服。
0
評価:
投稿日:3週間前
ポケットリストのロックが正常に解除されました
抹茶どら焼き超美味しいです
薄くスライスしたイチゴを冷凍し、練乳をトッピングしたアイスです
写真を撮った後、うっかり半分を倒してしまった。幸いなことに、私は大きなカップを注文しました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いちご飴を食べたけど、めっちゃ美味しかった!また、行きたい!
生どら焼きもその日までに食べないといけないから諦めたけど、次は食べてみたい!
0

テーブル席を備えたコンクリート調のソフトクリームチェーン。ソフトクリームとコッペパンソフトの他、コーヒーを提供。セットあり。

所在地
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11−4
地図で確認
営業時間
月曜日: 12時00分~21時00分
火曜日: 12時00分~21時00分
水曜日: 12時00分~21時00分
木曜日: 12時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
738
大名ソフトクリーム 大名店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.01pt. / 100pt. 5位 / 16件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
12位 / 16件中
評点合計59.0 / 60.0 ( 98.3pt. )
2位 / 16件中
高評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
5位 / 16件中
5つ星評価率11 / 14 ( 78.6pt. )
2位 / 16件中
非低評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
10位 / 16件中
非1つ星評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
12位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
福岡城跡行って天神側帰り道に聞こえたお店。白米糖のような柔らかく甘いミルクアイスクリーム。安くはありませんが、それでも美味しくておすすめ。
0
評価:
投稿日:4週間前
濃くておいしい白くゲルが美味しかった!
0
評価:
投稿日:4週間前
おいしいアイスクリーム。

ぜひカップでお召し上がりください。

ただし、ほとんど韓国人しかない。ここが新村か日本か..
0

1942 年創業の高級チョコレート、ケーキ、コンフェクショナリー ブランドの大型本店。

所在地
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町3−17
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
1,034
チョコレートショップ 本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.00pt. / 100pt. 6位 / 16件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
4位 / 16件中
評点合計53.0 / 60.0 ( 88.3pt. )
9位 / 16件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
6位 / 16件中
5つ星評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
5位 / 16件中
非低評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
7位 / 16件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
1位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
石畳の大きい方が好みです。
0
評価:
投稿日:2週間前
手土産で喜ばれます!外しません。
0
評価:
投稿日:3週間前
歴史のあるチョコレート屋さんです。
店内右側にあるデザインチョコは、凝っているだけでなく、繊細でいろんな種類の味があり、どれを食べてもとても美味しいです。
生チョコも、もちろん美味しいです。
口の中で溶かすと、甘過ぎない 風味豊かな味が広が
0
7位 鈴懸本店 

完全自然由来の旬の材料を使用した、さまざまな美しい和菓子を提供する有名店。

所在地
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12−20 ふくぎん博多ビル 1階
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
997
鈴懸本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.00pt. / 100pt. 7位 / 16件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
2位 / 16件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
10位 / 16件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
7位 / 16件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
7位 / 16件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 16件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
7年越しの希望が叶って鈴懸さんの日替わりlunchをいただきました!美味しかったし、お値段の優しい💖オススメします。
0
Kのプロフィール画像 K
評価:
投稿日:2週間前
こちらの和菓子が大好きで、旅行で福岡を訪れた際には必ずこちらのパフェをいただいています。
先日も利用させていただきましたが、ハエとコバエが店内を飛んでいました。ハエは自身のお手拭きで退治しましたのですが、コバエはパフェの中に入っていってしま
0
評価:
投稿日:2週間前
いつも混んでるがシャキシャキした対応。今回はおっちゃんが対応してくれたが若干入れ方が汚かった。女性の方が手早くきれい。
0

所在地
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町3−15
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~17時00分
火曜日: 11時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~17時00分
金曜日: 11時00分~17時00分
土曜日: 11時00分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
237
中洲ぜんざいの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 8位 / 16件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
10位 / 16件中
評点合計34.0 / 40.0 ( 85.0pt. )
13位 / 16件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
11位 / 16件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
11位 / 16件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 16件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
8位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
和風の昔のデザートみたいな感じ。とても美味しくよく食べました韓国とは異なり、とても甘いですが、食事よりもデザートで楽しむのに良かったです。アイスクリームジェンザイは本当に👍
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ぜんざいがとっても美味しかった!
お店の中もとても落ち着ける雰囲気。
機会があればまた是非行きたい!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
5年振りにぜんざいをいただきました。とてもウマかとでした。餅と小豆たっぷりの餡は最高です。
0

カフェスペースを備えた店内は、白を基調としたヨーロピアンな雰囲気。季節のフルーツを使用したタルト各種を提供している。

所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4−11 パシフィーク天神 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
918
キルフェボン 福岡の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.33pt. / 100pt. 9位 / 16件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
9位 / 16件中
評点合計63.0 / 75.0 ( 84.0pt. )
14位 / 16件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
8位 / 16件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
10位 / 16件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
9位 / 16件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 16件中
最新のレビュー
E Mのプロフィール画像 E M
評価:
投稿日:2週間前
手土産に時折利用していますが、その都度どなたも喜んでくださいます
0
評価:
投稿日:2週間前
タルトがきれいでスタッフが親切でした。
ただ、店頭で食べたかったのですが、訪れた日には店舗運営をせずにテイクアウトでホテルを持ち帰って食べました。
0
s eのプロフィール画像 s e
評価:
投稿日:2週間前
フルーツタルトが美味しいです。個人的に福岡では一番美味しいフルーツタルトです。
0

所在地
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町10−256
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
516
川端ぜんざい広場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.22pt. / 100pt. 10位 / 16件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
13位 / 16件中
評点合計37.0 / 45.0 ( 82.2pt. )
15位 / 16件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
9位 / 16件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
14位 / 16件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
8位 / 16件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
5位 / 16件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
烤過的麻糬很好吃
但紅豆湯以台灣的口感真的太甜
慎用!
0
評価:
投稿日:2週間前
ちょっと甘すぎた。
0
評価:
投稿日:4週間前
2杯で1,400円と一見高いように思えますが、決して安くはありませんが、蒸し暑い今日この頃、温かいぜんざいと甘くておいしい焼き餅、たくあんを合わせて食べましょう!こんな食べ物を初めて食べました。山笠も間近で見られるので、ぜひ食べてみてくださ
0

あなたにおススメの記事一覧

川崎のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
二条駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
福岡県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
錦糸町・小岩のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
京都府内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
名古屋市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
京都駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP