北海道内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新

スイーツの画像

注目キーワード

スイーツ

関連オプション

「北海道 スイーツ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月8日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目 大久保ビル
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~18時00分
金曜日: 12時00分~18時00分
土曜日: 12時00分~18時00分
日曜日: 12時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
149
pâtisserie ASAKA (パティスリー アサカ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.33pt. / 100pt. 11位 / 46件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
4位 / 46件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
13位 / 46件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
11位 / 46件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
21位 / 46件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
18位 / 46件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
23位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
自宅から近いので度々利用させていただいてます。
こちらのお菓子はどれも美味しいのですが、パイ生地を使ったものが見事にサックサク!というか、ザクザク?で大好きです。

フィユテ・ド・フレーズの生地もパート・シュクレのようなクッキー風の生地では
0

所在地
〒060-0007 北海道札幌市中央区北7条西15丁目1−22 道下ビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
203
sweet hearts NAMPO (スイートハーツナンポ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.00pt. / 100pt. 12位 / 46件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
10位 / 46件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
12位 / 46件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
22位 / 46件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
9位 / 46件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
15位 / 46件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
20位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
パンが美味しくてすっかりはまってます。幸せな気分になれる味です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
すべて、パーフェクト‼️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
なかなかの価格帯。
私にははちみつが強すぎる感じかなぁ。
0

所在地
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西21丁目2−1 岡田ビル
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
30
メルカードスイーツまるの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.67pt. / 100pt. 13位 / 46件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
21位 / 46件中
評点合計9.0 / 10.0 ( 90.0pt. )
14位 / 46件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
17位 / 46件中
5つ星評価率1 / 2 ( 50.0pt. )
24位 / 46件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
28位 / 46件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
38位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
店頭にあったカヌレパイに惹かれて入店
北海道の食材を使ったカヌレとカヌレパイを購入
コーンカヌレは甘いコーンの香りがして美味しかったです
カヌレパイは餡子が入っていてエキソンパイなどが好きな方はハマると思います
美味しかったです
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
カヌレ各種リピート確定
0
評価:
投稿日:2年前
北海道産の素材をふんだんに使って
1つ1つ手作りされている
メルカードスイーツまるさんの
【北海道カヌレ】✨
@merucadosweetsmaru

生地は2日間じっくり時間をかけて2段階熟成💕
外はカリッ、中はもちっの
私が1番きなやつ
0

所在地
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西3丁目7−1 ニュー北星ビル 6F
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 13時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 13時00分~23時00分
金曜日: 13時00分~23時00分
土曜日: 13時00分~23時00分
日曜日: 13時00分~23時00分
電話番号
URL
レビュー件数
754
アイスクリームバー 北海道ミルク村の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.57pt. / 100pt. 14位 / 46件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
7位 / 46件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
15位 / 46件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
20位 / 46件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
18位 / 46件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
9位 / 46件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
11位 / 46件中
最新のレビュー
aのプロフィール画像 a
評価:
投稿日:2週間前
アイスクリームだけ食べても美味しいのにリキュールとの組み合わせが大ヒットで、店員さんも皆本当に親切でした。
メニュー選びにくい場合は、ただのおすすめで注文しても美味しく選んでいただけます。札幌旅行に行くなら強力おすすめ
0
評価:
投稿日:3週間前
フレンドリーで情熱あふれるおばあちゃんおじいちゃんが運営していた雰囲気が昭和時代の喫茶店のようなアイスクリームおいしい事実テーブル席に座って赤い水玉模様を背景に写真を撮りたかったのですが、一人でフロント席に座るように言われました。飲むのに軽
0
評価:
投稿日:4週間前
良い時間を過ごしました
次回札幌にまた来たら、ぜひまた訪れます!
0

所在地
〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
77
スイーツショップ パティシエ・ラボの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.00pt. / 100pt. 15位 / 46件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
12位 / 46件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
18位 / 46件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 46件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
29位 / 46件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
24位 / 46件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
33位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
2024/11/02
家族で訪れました。
焼き菓子とシュークリーム美味しかったです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
店内には席はありません。プリンとマスクメロンのデザートが美味しいです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
紅葉散策で立ち寄りました◉⁠‿⁠◉"たるまえ山シュー" が有名なケーキショップ。樽前山をイメージして作ったシュークリームです。すぐに食べてしまったので写真はありませんが(^_^;)、ゴツゴツした見た目のシュー、生地の底にはには焦したキャラメ
0

バウムクーヘンや「開拓おかき」などで有名な菓子店。堺町通り沿いに佇む風情のある石の蔵。「バームクーヘン妖精の森」が代表的な商品。

所在地
〒047-0027 北海道小樽市堺町7−22
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1,576
北菓楼小樽本館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.17pt. / 100pt. 16位 / 46件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
18位 / 46件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
19位 / 46件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
19位 / 46件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
20位 / 46件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
6位 / 46件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
8位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1週間前
韓国パンに少し似たこの珍しいパフの外殻を非常に正確に描写しています。
充填性能は優れており、北郭楼は通常レベルです
0
評価:
投稿日:2週間前
다양한 과자류를 구입할 수있습니다. 관광객들이 매우 많아 혼잡한 경우가 많습니다.
0
評価:
投稿日:2週間前
Pass by bought a cream puff - the only item left for its takeaway. Cream in puff very light and slightly sweet taste de
0
17位 C'est BO et BON 

シンプルでお洒落な洋菓子店。マカロンやマドレーヌなどの繊細なフランスのスイーツを提供。

所在地
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西24丁目2−3 カルム円山 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
244
C'est BO et BONの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.17pt. / 100pt. 17位 / 46件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
19位 / 46件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
20位 / 46件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
31位 / 46件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
14位 / 46件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
13位 / 46件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
17位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
一つの一つのケーキがよくこだわって作らており、札幌の中でも一二を争うほど美味しいケーキ店。マカロンは生地の食感の香り中のガナッシュもそれぞれが生地にあっている。ケーキは中と外で舌触りが違い食べていく事に楽しさがある。
0
評価:
投稿日:2週間前
マカロン♡コーヒー☕︎によく合い美味しくいただきました。パッケージもオレンジ色で可愛いくてお土産に喜ばれました🌟
ミルフィーユはボリュームがあり、甘さも控えめのお味でした。また購入したいなぁと思える
お店でした🙏✨ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:2週間前
札幌で今一番お気に入りのお店です。
マカロンの美味しいお店を探してたどり着きました。
丁寧に仕事をされていてこだわって作られているのがわかる本物のケーキ屋さん。
夕方伺ったのでケーキの種類が少なかったのですが、美味しそうだったのでケーキも購
0

所在地
〒073-0161 北海道砂川市西1条北19丁目2−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時30分
火曜日: 9時00分~18時30分
水曜日: 9時00分~18時30分
木曜日: 9時00分~18時30分
金曜日: 9時00分~18時30分
土曜日: 9時00分~18時30分
日曜日: 9時00分~18時30分
電話番号
レビュー件数
2,230
北菓楼 砂川本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.00pt. / 100pt. 18位 / 46件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
28位 / 46件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
16位 / 46件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
3位 / 46件中
5つ星評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
25位 / 46件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
4位 / 46件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
4位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2週間前
国道12号線旭川方向沿いにある北菓楼砂川本店です、菓子の販売ブースの他に喫茶ブースも併設されています。
菓子の販売ブースは、定番の商品の他に、季節限定商品も販売されています。
喫茶ブースは、ケーキの他にもパスタなどの軽食も提供されており、ケ
0

所在地
〒070-0831 北海道旭川市旭町1条9丁目689−23
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
229
エチュード洋菓子店 本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.67pt. / 100pt. 19位 / 46件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
35位 / 46件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
17位 / 46件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 46件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
26位 / 46件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 46件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
18位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
本日誕生日ケーキを買いに電話した後訪問、研修生の店員さんの対応がとても親切で感動しました。
内容を記入してしまうと今後に影響が出るので控えますが、お客様の事を大事に考えて頂いているのはすごく伝わりましたよ。このコメントがあなたのモチベーショ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
駐車場が狭く、車を停めづらいのが気になるが
お昼ねプリンで有名。
その他(北のショコラ)もお気に入り。

2025/02/08

約10年ぶりになるだろうか…。
暫く振りに立ち寄る。
北のショコラの他お昼ねプリンは相変わらずのふわトロ食感満
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
美味しいスイーツを提供してくれて感謝😊
0

所在地
〒004-0063 北海道札幌市厚別区厚別西3条2丁目1−11 パティスリーブール
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
421
pâtisserie beurre(パティスリーブール)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 20位 / 46件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
24位 / 46件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
21位 / 46件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
28位 / 46件中
5つ星評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
8位 / 46件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
32位 / 46件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
14位 / 46件中
最新のレビュー
M Hのプロフィール画像 M H
評価:
投稿日:2週間前
■「パティスリー ブール」

こだわりのバターと厳選した素材で作られたテイクアウトのシュークリー厶専門店です。焼き菓子もあります。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

定番のシュークリー厶6種類に期間限定メニューもあり、程よい甘さと量のクリー厶でペロリ
0
評価:
投稿日:2週間前
他の口コミで店員さんの態度についてがあってむしろ気になって行きました。
とてもいいお店でしたよ。

シュークリームも美味しかったです😊
0
r kのプロフィール画像 r k
評価:
投稿日:3週間前
シュークリームはここ以外ではもう買いません
イチオシはごま
家族みんなが大好きなのは壺です
0

あなたにおススメの記事一覧

銀座・日本橋・東京駅周辺のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
小樽市のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
千歳駅周辺エリアのテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
練馬・西東京市周辺の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
博多駅周辺エリアのテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
神奈川県内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
六本木・麻布エリアのテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
神奈川県内の食事注文できるバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP