東京都内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.33pt.
-
99.33pt.
-
98.67pt.
-
98.67pt.
-
98.33pt.
-
98.00pt.
-
98.00pt.
-
98.00pt.
61位 そらまめ本舗
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~18時15分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時15分
金曜日: 10時00分~18時15分
土曜日: 10時00分~18時15分
日曜日: 10時00分~18時15分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時15分
金曜日: 10時00分~18時15分
土曜日: 10時00分~18時15分
日曜日: 10時00分~18時15分
電話番号
ー
レビュー件数
17
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
草餅と豆大福。お餅生地はしっとりともちもち感が良く、控え目の甘さのあんこも好みです。豆大福は、もう少し豆感があると嬉しいです。大きさが手頃で、価格もリーゾナブルです。また、こじんまりとしたお店も風情かあっていいです。
0
投稿日:4ヶ月前
ここの餃子は、子供の頃に初めて食べた時のような味で、どの餃子もとても柔らかく、毎日作られる大福はとても美味しいです。
近所に住んでいる者としては本当に嬉しいです
近所に住んでいる者としては本当に嬉しいです
0
投稿日:5ヶ月前
追記
3回目?4回目?再訪。ぼたもち、塩豆大福、小さなどら焼きなんかにも、ひかれながら、結局は110円/本の串団子のリピート。
大福とかは180円位でした。
美味しい串団子でした。
醤油、みたらし、草餅の3種を日曜の3時過ぎに購入。草餅は
3回目?4回目?再訪。ぼたもち、塩豆大福、小さなどら焼きなんかにも、ひかれながら、結局は110円/本の串団子のリピート。
大福とかは180円位でした。
美味しい串団子でした。
醤油、みたらし、草餅の3種を日曜の3時過ぎに購入。草餅は
0
62位 ブーランジュリー ルニーク
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~18時30分
木曜日: 10時00分~18時30分
金曜日: 10時00分~18時30分
土曜日: 10時00分~18時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~18時30分
木曜日: 10時00分~18時30分
金曜日: 10時00分~18時30分
土曜日: 10時00分~18時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
88
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
桜台駅近くの美味しいパン屋さん。店主さんはマンダリン・オリエンタルホテル東京のベーカリーシェフだった方。ホテル開業当時からパンやケーキをよく購入していたこともあり、こちらにお店を出された時からたまに買いに来ている。マンダリンの前のロブション
0
投稿日:6ヶ月前
サルサソースとチェダーチーズの相性が抜群に良いホットドッグは、美味いしボリュームもあります。クリームパンは、青森産の卵を使っており濃厚な風味。パン自体も文句無し。それなりの価格ですが、価値あり。日本のパンは凄いと思うが、こちらのパンのクオリ
0
63位 リョウラ
シックなフランス菓子店。マカロン、チョコレート、美しいケーキを提供。
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~17時00分
金曜日: 12時00分~17時00分
土曜日: 12時00分~17時00分
日曜日: 12時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~17時00分
金曜日: 12時00分~17時00分
土曜日: 12時00分~17時00分
日曜日: 12時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
569
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
大好きな洋菓子店。ケーキ類はどれもきれいで本当に美味しいです。
ショートケーキの生クリームがちゃんとこだわったいいもの、と素人でも分かる感じで、コクがあるけど後味しつこくも脂っこくもなく美味しいです。
ムースケーキ類も、チョコケーキ類も、ど
ショートケーキの生クリームがちゃんとこだわったいいもの、と素人でも分かる感じで、コクがあるけど後味しつこくも脂っこくもなく美味しいです。
ムースケーキ類も、チョコケーキ類も、ど
0
投稿日:1ヶ月前
すごく好き♡
ミルフィーユが特に好きです!!
フルーツとクリームのケーキが苦手なのですが、Ryouraさんのはどれも計算されてるのでしょうね。嫌な感じがなく『美味しー❥好き過ぎる』となります。早い時間に行かないとミルフィーユは無くなります。
ミルフィーユが特に好きです!!
フルーツとクリームのケーキが苦手なのですが、Ryouraさんのはどれも計算されてるのでしょうね。嫌な感じがなく『美味しー❥好き過ぎる』となります。早い時間に行かないとミルフィーユは無くなります。
0
64位 ビスキムDELI(ビスキムデリ)
家庭的なフレンチ店、ビストロKIMURAの姉妹店 ビスキムDELI(ビスキムデリ)が同じ永福町にopenしました!パンと惣菜を気軽に!駅から徒歩3分ほどです
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
水曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
木曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
金曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
土曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
日曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
火曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
水曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
木曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
金曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
土曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
日曜日: 12時00分~14時00分, 15時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
17
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
ご近所なのでたまに買いに行ってます。小さくてとても可愛らしいお店です。テイクアウトできる洋食屋さんがこの辺にはないため非常に助かります。私はパンのペッパーハムとトマトサラダがお気に入りでこの間はきのこの炊き込みご飯を買いましたがきのこの風味
0
投稿日:8ヶ月前
丁寧な接客の小さなパン屋さん。18時頃に利用したためパンはあまり残っていませんでしたが、ベーコエピもいちじくのパンも美味しかったです。いちじくのパンは山型と丸パンがあり山型を購入。ふわふわないちじくのパンは珍しい。マフィンも甘酸っぱくて美味
0
投稿日:9ヶ月前
職場が近く、よくランチを買いに行きます。焼きたてのパンが美味しいし、お惣菜も凝ってて美味しい。近所に他にこういうお店がないので助かります。店員さんもみなさん感じが良く、気遣いも素晴らしくて素敵なお店です。
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
96
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
練馬駅から徒歩約5分の場所に位置する「日比焼き芋」は、さつまいもスイーツの専門店です。店内はカウンター席とテラス席を合わせて12席あり、こぢんまりとした温かみのある雰囲気が魅力的です。訪れた際、まず目に留まったのは、壁に描かれたおしゃれなイ
0
66位 ラ・クロシェット
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
85
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
手土産の焼き菓子からクリスマスケーキ、バレンタインチョコに至るまでお世話になっています。
店名のケーキが私は一番好きで、色んな味が一体化するのが楽しい、おいしいケーキだと思っています。
2020.03.01追記
ひな祭りケーキを購入。
4
店名のケーキが私は一番好きで、色んな味が一体化するのが楽しい、おいしいケーキだと思っています。
2020.03.01追記
ひな祭りケーキを購入。
4
0
投稿日:5ヶ月前
町のケーキ屋さんでいつもイベント毎にお世話になっております。ケーキの生クリームがしつこく無く最後まで美味しく食べられます。焼き菓子はフルーツがドドンと乗っていて印象的かつ美味しいので、こちらもついつい買ってしまいます。
物価高が上がっている
物価高が上がっている
0
投稿日:7ヶ月前
練馬駅から数分歩きます。
知る人ぞ知るといった場所にある黄色い看板のお店。
入ると種類豊富なケーキがずらり!
その中から今回は
・ミルフィーユ
・生チョコ
・バナナタルト
3つをチョイス!
値段は比較的安いと思います。
甘さはしっか
知る人ぞ知るといった場所にある黄色い看板のお店。
入ると種類豊富なケーキがずらり!
その中から今回は
・ミルフィーユ
・生チョコ
・バナナタルト
3つをチョイス!
値段は比較的安いと思います。
甘さはしっか
0
67位 ケーキブティックミント
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~20時00分
木曜日: 12時00分~20時00分
金曜日: 12時00分~20時00分
土曜日: 12時00分~20時00分
日曜日: 13時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~20時00分
木曜日: 12時00分~20時00分
金曜日: 12時00分~20時00分
土曜日: 12時00分~20時00分
日曜日: 13時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
29
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:10ヶ月前
大阪からお魚クッキー求めて行きました
お店は小さいですがかわい店内です!
お店の方も凄く親切で優しい方でした
大阪からで帰り道を紙に書いてくださり親切にして頂きました😊
お魚のクッキー楽しみです、次はケーキも食べてみたいです✨
ありがとうご
お店は小さいですがかわい店内です!
お店の方も凄く親切で優しい方でした
大阪からで帰り道を紙に書いてくださり親切にして頂きました😊
お魚のクッキー楽しみです、次はケーキも食べてみたいです✨
ありがとうご
0
68位 うさぎや
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
ー
レビュー件数
18
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
珈琲大福、みたらし団子、草餅(季節限定)を買いました。何回かお邪魔してますが、みたらし団子はオコゲがあるので、苦めで好きな味です、12時ぐらいまでに行かないと売り切れてます。珈琲大福は冷凍されていてお昼のデザートで、すぐに食べたい人には向か
0
69位 パティスリーレネット
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
74
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
他のケーキ屋さんがお休みの火曜日に営業されているのが嬉しいです。
ケーキは言うまでもなくどれも美味しいですが
秋前後のみ販売されている
ションソン・オ・ポムがとてつもなく美味しいので本当におすすめです。
ケーキは言うまでもなくどれも美味しいですが
秋前後のみ販売されている
ションソン・オ・ポムがとてつもなく美味しいので本当におすすめです。
0
2024年9月よりLESSはLESS Labo 製造のみとなっており、一般営業は致しておりません。徒歩30秒の新LESS 店舗(旧 RIVA chocolatier) にてパネットーネ・焼き菓子を含めた全商品を販売しております。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
175
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
2025年3月
車で都内に行った時に前々から気になっていたコチラの店にケーキを買いに行ってきました。
駅からちょっと離れた場所に立地しておりケーキを買って電車で持って帰るのは難しい。
ムースの様なカスタードとチョコレート味のケーキとピスタチ
車で都内に行った時に前々から気になっていたコチラの店にケーキを買いに行ってきました。
駅からちょっと離れた場所に立地しておりケーキを買って電車で持って帰るのは難しい。
ムースの様なカスタードとチョコレート味のケーキとピスタチ
0
投稿日:1ヶ月前
長男と二男から妻の誕生日のプレゼントで送られてきました
クッキーとパネットーネというケーキでした
使っている砂糖は、もしや和三盆かと思われる品のある甘さでした
百貨店で売っている物よりも、一味違うと感じました
ケーキを少し犬にあげたところ、
クッキーとパネットーネというケーキでした
使っている砂糖は、もしや和三盆かと思われる品のある甘さでした
百貨店で売っている物よりも、一味違うと感じました
ケーキを少し犬にあげたところ、
0
投稿日:1ヶ月前
2019年9月にGabriele Riva氏と坂倉氏がオープンしたお店で人気店。店名はドイツの建築家の言葉「Less is more」に由来するそう。平日の18:30に行くと売り切れもいくつかありましたが店内は常に人がいる状態。
CHOCO
CHOCO
0