愛知県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新

評価期間:2024年10月1日〜2025年9月30日
            - 
            
            91.62pt.
 - 
            
            90.94pt.
 - 
            
            90.64pt.
 - 
            
            90.50pt.
 - 
            
            90.19pt.
 - 
            
            89.33pt.
 - 
            
            88.24pt.
 - 
            
            87.67pt.
 - 
            
            87.33pt.
 - 
            
            87.00pt.
 
31位 かどいち 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時15分~14時00分
火曜日: 11時15分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時15分~14時00分
金曜日: 11時15分~14時00分
土曜日: 11時15分~14時00分
日曜日: 定休日
                火曜日: 11時15分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時15分~14時00分
金曜日: 11時15分~14時00分
土曜日: 11時15分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
                    
                レビュー件数
                    91
                最新のレビュー
32位 若旦那21 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~19時30分
日曜日: 11時00分~19時30分
                火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~19時30分
日曜日: 11時00分~19時30分
電話番号
                    
                URL
                    ー
                レビュー件数
                    261
                最新のレビュー
投稿日:8ヶ月前
    名古屋から神戸へ帰る前の相当早めのばんごはんですいつもなら、40年来通っている名古屋風カレーうどんの元祖「鯱乃家」へ行くのですが、夜営業前の時間帯だったので、通し営業で帰路から大きく外れない、瑞穂区に在る「手打うどん カレーうどん 若旦那2
    
        
        0
    
投稿日:9ヶ月前
    たまたま入りましたが、かつて千種区の清明山なあった元祖の方の若鯱家のカレーうどんそっくりの味で驚きました!
またあの味が楽しめる!
店主の方は、かつての黒川にあった元祖若鯱家(鯱乃家)か暖簾分けの清明山の若鯱家で修行してたのかな?
む
    またあの味が楽しめる!
店主の方は、かつての黒川にあった元祖若鯱家(鯱乃家)か暖簾分けの清明山の若鯱家で修行してたのかな?
む
        
        0
    
33位 なごやうどん 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
                火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
電話番号
                    
                URL
                    ー
                レビュー件数
                    134
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    ランチセット、丼セットよりカツ丼セット、カレーきしめん950円で注文。玉ねぎ、玉子の綴じをカツの上かけタイプ揚げたて薄衣の程良い厚みのカツで熱々ご飯も美味しい!豚バラ、あげ、ネギ入りのカレーきしめんは熱々トロミで絶妙!厚み薄いきしめんはカレ
    
        
        0
    
投稿日:6ヶ月前
    味噌煮込みうどんでマグロ丼セットを頂きました
本当は隣のラーメン屋に来たのですが並んでいて雨だったのでコチラに伺いました
メニュー色々で迷いました
家の近くだと通いたくなる雰囲気でした
    本当は隣のラーメン屋に来たのですが並んでいて雨だったのでコチラに伺いました
メニュー色々で迷いました
家の近くだと通いたくなる雰囲気でした
        
        0
    
34位 吉野屋 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
                火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
                    
                URL
                    ー
                レビュー件数
                    363
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    金曜日の13時ごろに訪問しました。お昼のピークを少し過ぎた時間帯でしたが、店内には行列ができており、非常に多くのお客さんで賑わっていました。活気があって元気な雰囲気の中で食事ができるのは、吉野家ならではの魅力かもしれません。
この日は「ピ
    この日は「ピ
        
        0
    
35位 讃岐製麺 中切 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
                火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
                    
                レビュー件数
                    383
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    信号交差点手前なため車の皆さんは敬遠しがちだけれども、駐車場は店舗を囲うようにあって、東以外の3方向からアクセス可能。
一旦入店したら大通り真横と思えない落ち着いた店内に、元気なスタッフさん達で雰囲気も良好。
うどん屋さんなのは丸わかりな
    一旦入店したら大通り真横と思えない落ち着いた店内に、元気なスタッフさん達で雰囲気も良好。
うどん屋さんなのは丸わかりな
        
        0
    
36位 ながいきうどん 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
                火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時00分
電話番号
                    
                レビュー件数
                    36
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    住宅地の奥にあってね表通りの登り旗が無かったら分からない様な位置にあるお店。
駐車場はお店の前に5台分。
お昼11時頃に伺いました。お店は夫婦出やられてるのかな?とても気さくに話しかけてくれました。
店内はカウンター4席とテーブル席2つ。
    駐車場はお店の前に5台分。
お昼11時頃に伺いました。お店は夫婦出やられてるのかな?とても気さくに話しかけてくれました。
店内はカウンター4席とテーブル席2つ。
        
        0
    
投稿日:8ヶ月前
    先日、同僚とお昼休みに「ながいきうどん」へランチで伺いました。お店は地域に根付いた温かい雰囲気で、会社から車で数分というアクセスの良さも嬉しいポイント。店内は広々としていて、ゆっくり食事ができる落ち着いた空間でした。
今回はカレーうどんを
    今回はカレーうどんを
        
        0
    
投稿日:9ヶ月前
    住宅地の中にある手打ちうどんのお店です。かなりわかりづらい場所にありますが、近くまで来ると看板や幟が立っているので目印になります。
ご主人の人柄がとても良く、お客さんとの会話も自然にしてくれるので居心地が良いです。この雰囲気の良さはお店の
    ご主人の人柄がとても良く、お客さんとの会話も自然にしてくれるので居心地が良いです。この雰囲気の良さはお店の
        
        0
    
37位 焼津ぶしうどん しょうた 豊田店 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 7時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 7時00分~15時00分
木曜日: 7時00分~15時00分
金曜日: 7時00分~15時00分
土曜日: 7時00分~15時00分
日曜日: 7時00分~15時00分
                火曜日: 定休日
水曜日: 7時00分~15時00分
木曜日: 7時00分~15時00分
金曜日: 7時00分~15時00分
土曜日: 7時00分~15時00分
日曜日: 7時00分~15時00分
電話番号
                    
                レビュー件数
                    70
                最新のレビュー
        
    38位 つる岡 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
                火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
                    
                レビュー件数
                    270
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    混んでると聞いていたので、時間をズラして13時20分に到着🚗したけど、3人のウェイティング😅
1982年創業の老舗うどん屋さん✨
まぁ、ピーク時間も過ぎているだろうからすぐに入店できるだろうと待つことに…
⭐️今日の注文は…こちら👇(
    1982年創業の老舗うどん屋さん✨
まぁ、ピーク時間も過ぎているだろうからすぐに入店できるだろうと待つことに…
⭐️今日の注文は…こちら👇(
        
        0
    
投稿日:7ヶ月前
    カレーなんばんうどん、ライス小を食べました。
ここのカレーうどんは、カレーにうどんを入れた感じ、うどんにカレーを入れるよりカレー感はあるものの、やはりバランスが。
片栗粉が多いのか粘度は高く、麺を持ち上げる際、何しろ重い。
ヘマをすると、服
    ここのカレーうどんは、カレーにうどんを入れた感じ、うどんにカレーを入れるよりカレー感はあるものの、やはりバランスが。
片栗粉が多いのか粘度は高く、麺を持ち上げる際、何しろ重い。
ヘマをすると、服
        
        0
    
39位 萬圓屋(まんまるや) 
        
        所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 10時00分~14時00分
火曜日: 10時00分~14時00分
水曜日: 10時00分~14時00分
木曜日: 10時00分~14時00分
金曜日: 10時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 10時00分~14時00分
                火曜日: 10時00分~14時00分
水曜日: 10時00分~14時00分
木曜日: 10時00分~14時00分
金曜日: 10時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 10時00分~14時00分
電話番号
                    ー
                レビュー件数
                    208
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    今日は、あつあつのつけうどんを食べた。熱いかけうどんが好みだったが、かけうどんと違ったつけ汁が絶品だった。最後まで薄くならず、後半のうどんとの相性が見事!考えてみたら萬圓屋のうどんの全部を制覇するには何年もかかりそうだ(笑)。サイドメニュー
    
        
        0
    
投稿日:6ヶ月前
    かすうどんとりささみ天丼セットとじゃがいも天をいただきました。
コレは完全に好みの問題なのですが、麺がやわくコシに乏しく好みではありませんでした。喉ごしは良かったです。
つゆは美味しいですが、やや単調な味わいで深みに欠ける印象。
天ぷ
    コレは完全に好みの問題なのですが、麺がやわくコシに乏しく好みではありませんでした。喉ごしは良かったです。
つゆは美味しいですが、やや単調な味わいで深みに欠ける印象。
天ぷ
        
        0
    
40位 岩正 
        昔ながらの味噌煮込みうどんで知られる、落ち着いた雰囲気の老舗。
所在地
                    
                営業時間
                    月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
                火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
                    
                レビュー件数
                    712
                最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
    味噌かつ丼を目当てにうかがいました。15分ほど並んで入店。お店の入口でかつが売り切れましたとの事で残念😢せっかくなのでみそ煮込みうどんをいただきました。手打ちのうどんは煮込みうどんなので柔らかいのかと思ってましたが、すごくコシがありびっくり
    
        
        0
    
投稿日:6ヶ月前
    【日本語版】
本当にナゴヤらしい味噌煮込みうどんを食べたいならここ。
観光客向けの有名店ではなく、地元民が普段から通う、本物の味。
濃厚な味噌のコクと、芯のあるうどんの食感が絶品です。
ガイドブックには載らない、リアルな名古屋を味わいたい方
    本当にナゴヤらしい味噌煮込みうどんを食べたいならここ。
観光客向けの有名店ではなく、地元民が普段から通う、本物の味。
濃厚な味噌のコクと、芯のあるうどんの食感が絶品です。
ガイドブックには載らない、リアルな名古屋を味わいたい方
        
        0