福岡市(博多・天神周辺)のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
89.33pt.
-
88.00pt.
-
88.00pt.
-
87.91pt.
-
87.58pt.
-
86.38pt.
-
86.33pt.
-
85.67pt.
-
84.74pt.
-
84.61pt.
31位 うどん日和
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
536
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
32位 資さんうどん 諸岡店
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,821
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
冷やしぶっかけの細麺を頼んだが、なんだか伸びきっているようで普通盛りが大盛りくらい、、
槍ごぼう天は美味しかったけど麺は微妙だった。。いつも暖かいうどんなのでそっちにしたらよかったかも。
槍ごぼう天は美味しかったけど麺は微妙だった。。いつも暖かいうどんなのでそっちにしたらよかったかも。
0
33位 まことうどん
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
798
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
午前11時頃に行って少しウェイティングしました。ヤマカケうどん注文してトロソワのうどんバージョンみたいな感じです。スープは日本ならではの甘く塩味のベースですが、味が深く濃厚です。麺はボルボルと(?)柔らかかったです。だいたいおいしかったです
0
投稿日:5週間前
肉ごぼ天うどん。行列に15分くらい並びました。うーん、出汁が効いたつゆがまじ美味い。
うどんも柔らかいながらコシのある麺で良いね。
うどん屋で異色の水餃子も美味いらしい。
次回はビールで水餃子行って、〆でうどん食べたいです!
うどんも柔らかいながらコシのある麺で良いね。
うどん屋で異色の水餃子も美味いらしい。
次回はビールで水餃子行って、〆でうどん食べたいです!
0
34位 釜喜利うどん
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
857
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
仕事帰りにふらっと入れるうどん屋さんでした。すだちの冷たいうどんはあっさりしていました。いなりは中身がかしわ飯でした。次回は天ぷらを色々食べてみたいです。支払いにはカードも使えました。駐車場、駐輪場はないです。
0
投稿日:4週間前
嫁さんが海鮮丼では無くて、うどんが良い!って事で、老舗の釜喜利うどんさんへ初めて行きました。オススメのすだちうどん、ゴボウ肉うどん注文!上品な味、うどんは平打ちで完全な柔麺では有りませんでしたが、美味しいうどんでした。
オススメのいなり寿司
オススメのいなり寿司
0
35位 円清
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
196
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
36位 因幡うどん 博多一番街店
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~20時00分
日曜日: 9時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~20時00分
日曜日: 9時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
841
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
37位 かろのうろん
明治時代創業の人気うどん店。柔らかくもちもちした博多うどんが名物。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
1,464
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
取引先に進められ、行ってきました。
とても小さなお店で並ぶ事を覚悟していきましたが、ラッキーな事にスムーズに入店。最初に「撮影は禁止です」と伝えられたので、感じ悪い系のお店かと不安になりましたが、回転率を上げる為の処置の様です。スタッフの方
とても小さなお店で並ぶ事を覚悟していきましたが、ラッキーな事にスムーズに入店。最初に「撮影は禁止です」と伝えられたので、感じ悪い系のお店かと不安になりましたが、回転率を上げる為の処置の様です。スタッフの方
0
投稿日:1ヶ月前
昭和レトロな落ち着く雰囲気のうどんやさん。接客も丁寧。ごぼう天うどんを注文。柔らかめのうどんにだしの効いたスープが相性抜群。天ぷらはサクサクで大満足でした!また伺います。
0
ぶっかけうどん
素晴らしかったです。理想的なサヌ