京都市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

うどん屋の画像

注目キーワード

うどん屋

関連タグ

関連オプション

「京都市内 うどん屋」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月5日
評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日

所在地
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町362−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
23
京うどん 維新の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.67pt. / 100pt. 11位 / 57件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
4位 / 57件中
評点合計56.0 / 60.0 ( 93.3pt. )
17位 / 57件中
高評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
19位 / 57件中
5つ星評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
16位 / 57件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
29位 / 57件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
41位 / 57件中
最新のレビュー
Nのプロフィール画像 N
評価:
投稿日:3週間前
きつね食べましたけど、お値段の割に味が残念。自分で食べてみないとわからないものですね。
0
評価:
投稿日:4週間前
Locale tranquillo nella vecchia Kyoto, abbiamo preso un nabeyaki udon ed era veramente favoloso..consigliatissimo
0
評価:
投稿日:4週間前
うどんも美味しかったし、ミャンマー人の店員さんもとても親切でした。ここまではすべて順調です。
0

所在地
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−50 JOY GION 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
208
おうどん居酒屋 真ん中つるるの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.33pt. / 100pt. 12位 / 57件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
5位 / 57件中
評点合計45.0 / 45.0 ( 100.0pt. )
3位 / 57件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
25位 / 57件中
5つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
5位 / 57件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
42位 / 57件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
48位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
ここのうどんは絶品です!祇園を歩いているときにこの場所を偶然見つけました。見つけて本当にうれしかったです。スタッフもとてもフレンドリーで、スタジオジブリの音楽も流します。強くお勧めします!
0
評価:
投稿日:4週間前
Happened to find this place on gmaps near where we were staying and my parents absolutely loved it! The udon is great, f
0
評価:
投稿日:4週間前
Les meilleurs udon que nous avons jamais mangés, c’était délicieux !!
0

所在地
〒606-8417 京都府京都市左京区浄土寺西田町82−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 11時30分~14時30分
電話番号
レビュー件数
256
イカヅチうどんの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.67pt. / 100pt. 13位 / 57件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
14位 / 57件中
評点合計56.0 / 60.0 ( 93.3pt. )
14位 / 57件中
高評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
8位 / 57件中
5つ星評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
30位 / 57件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
16位 / 57件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
24位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
醤油スープがとても香ばしくて、生卵に浸した牛肉が美味しくて、鶏天は柔らかくて、柚子の香りがするみたい?
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
生まれて初めてうどんを食べましたが、とても美味しかったです!愛情を込めて調理するこのような場所で食べることの違いは信じられないほどです...カレー:おいしいです!!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とてもとても良い
0
14位 おぐら茶屋 

所在地
〒616-8396 京都府京都市右京区嵯峨小倉山山本町2−16
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~16時00分
火曜日: 11時30分~16時00分
水曜日: 11時30分~16時00分
木曜日: 11時30分~16時00分
金曜日: 11時30分~16時00分
土曜日: 11時30分~16時00分
日曜日: 11時30分~16時00分
電話番号
レビュー件数
468
おぐら茶屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.33pt. / 100pt. 14位 / 57件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
2位 / 57件中
評点合計46.0 / 50.0 ( 92.0pt. )
25位 / 57件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
22位 / 57件中
5つ星評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
9位 / 57件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
39位 / 57件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
13位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
Estamos de luna de miel y hemos parado a comer aquí de camino al templo. El personal súper agradable. Os harán pasar una
0
評価:
投稿日:4週間前
Very charming and welcoming. The udon was delicious and filling. Arrive early to score a table indoors as the indoor spa
0
評価:
投稿日:4週間前
So accommodating, food was outstanding!
0
15位 常吉屋 

所在地
〒604-8472 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町68
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
7
常吉屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.00pt. / 100pt. 15位 / 57件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
7位 / 57件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
28位 / 57件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
42位 / 57件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
11位 / 57件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
30位 / 57件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
42位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
カウンター6席、4人掛けのテーブル席2卓の昔ながらの定食屋さんで、おかあさんが1人で営んでおられるようです。

常連さんと思しき方が数名寛いでおられました。

天とじ丼(980円)をいただきました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
京の食文化を支える大衆食堂。その典型例。
木枯らし1号が京にも吹いた日。親子丼を頼んだら、「粕汁」が提供され、食後にはコーヒーまでいただいた。ほかの方々がご紹介のとおり、おかみさんも、お客さんも優しい。解禁となったカニの話もみなさんとして、
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
たまたま通って入りました。
最高のおかあさんがいる定食屋さん。
お客さんは大学生が数人。
雰囲気も居心地も大変よかったです。
おかあさんもいい人だったけど、お客さんもいい人達だった。
0
16位 うどん一休 

所在地
〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町107
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
40
うどん一休の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.97pt. / 100pt. 16位 / 57件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
10位 / 57件中
評点合計60.0 / 65.0 ( 92.3pt. )
23位 / 57件中
高評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
18位 / 57件中
5つ星評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
24位 / 57件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
28位 / 57件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
40位 / 57件中
最新のレビュー
K Tのプロフィール画像 K T
評価:
投稿日:4週間前
玉子とじ肉うどん。もちもちしててダシも効いてて、最高に美味しかったです。
店員さんの明るさも良かったです。
0
評価:
投稿日:4週間前
モッチモチな おうどんが癖になります
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
うどんは、美味いが七味が残念!
0

所在地
〒600-8373 京都府京都市下京区五条通大宮西入下五条町435−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~22時00分
水曜日: 17時00分~22時00分
木曜日: 17時00分~22時00分
金曜日: 17時00分~22時00分
土曜日: 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~16時00分
電話番号
URL
レビュー件数
472
手打うどん 春日井の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.64pt. / 100pt. 17位 / 57件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
12位 / 57件中
評点合計60.0 / 65.0 ( 92.3pt. )
21位 / 57件中
高評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
17位 / 57件中
5つ星評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
14位 / 57件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
36位 / 57件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
12位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
Amazing udon and tempura, so tasty ! Vegetarian option, green tea for free.
The sweet lady holding the place is incredib
0
評価:
投稿日:5週間前
かしわ天が美味しすぎます!!!!!!
店員さんも温かく、また訪れたいと思いました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
近くに住んでて、土日はいつもすっごい混んでて入れない!平日夜の仕事おわり、19:30に彼氏と滑り込んだら、麺の残りがギリギリだったみたいなのですが入れてもらえました!ありがとうございました。
カレーうどん美味しすぎて、サイドメニューのパリパ
0
18位 屋島 

所在地
〒605-0028 京都府京都市東山区分木町65
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分
火曜日: 11時30分~13時30分
水曜日: 11時30分~13時30分
木曜日: 11時30分~13時30分
金曜日: 11時30分~13時30分
土曜日: 11時30分~13時30分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
67
屋島の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 18位 / 57件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
52位 / 57件中
評点合計28.0 / 30.0 ( 93.3pt. )
15位 / 57件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
12位 / 57件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
31位 / 57件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
25位 / 57件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
37位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
本物の手打ちうどんです。美味しいです。大将のこだわりが感じられます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
京都 地下鉄東山駅から程近い場所に佇んでいる
老舗の饂飩&蕎麦屋の「屋島」に入りました。

麺類と丼物のセットが、とてもお値打ち価格で
評判と聞いてましたが、京都久しぶりなので
「にしん蕎麦」としました。

カウンター6席のみのシン
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
素朴なお店
手のこんだものではない普通のうどんであるが、何故かとても美味しく、暖かく感じられて素晴らしい体験だった
店主の接客も簡単であるが優しさに溢れていて、現代には珍しい良いお店
0
19位 うどん楽洛 

所在地
〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町8−11
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
230
うどん楽洛の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.31pt. / 100pt. 19位 / 57件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
19位 / 57件中
評点合計60.0 / 65.0 ( 92.3pt. )
22位 / 57件中
高評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
9位 / 57件中
5つ星評価率8 / 13 ( 61.5pt. )
34位 / 57件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
17位 / 57件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
25位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
平日の12:30頃に行きましたが、
比較的空いててスムーズに案内してもらえました。

ちくわ天、えび天、大葉が入ったえびちく温玉が1番人気と書かれてあったのでそちらを注文しました☺️

うどんも1からこだわって作られてるみたいでコシがすごく
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
【とり天温玉ぶっかけ とり天3個 】

コシがあり喉越しも良い手打ちうどんがいただけるこちらのお店、とり天も厚みがあり食べ応えがありぶっかけつゆは出汁が効いており美味しくいただきました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ここのうどん屋さんは心も身体も満腹になれます。うどんを堪能したい方は是非おすすめしたいお店です。注文から提供まで時間はかかるかもしれませんが、そんなことを気にしないくらい、食後には圧倒的な満足感を得ることができます。
0

所在地
〒600-8266 京都府京都市南区東九条南河辺町29−5
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
140
京うどん みなもの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.17pt. / 100pt. 20位 / 57件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
37位 / 57件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
20位 / 57件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
32位 / 57件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
15位 / 57件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
20位 / 57件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
32位 / 57件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
〜2025.3 初訪問〜
ふとした時にお店の存在に気づき、うどん好きとしては通り過ぎることができずの訪問です。

基本的にうどんは喉越しと思っているので、冷たいものを頼むことが多く、今回も「とろろぶっかけうどん(冷)」を注文しました。

0
評価:
投稿日:5週間前
a small little corner udon restaurant with such a homey vibe! the broth and udon was DELICIOUS not too salty but flavour
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
料理はもちろん、餅で包んだアイスクリームも素晴らしかったです。
場所は素敵で、そこで働いている女性はとてもフレンドリーで素敵でした。
素晴らしい場所
0

あなたにおススメの記事一覧

柳川市のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
北新地駅のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
名古屋駅のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
愛知県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
函館駅周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
北九州のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
根室(別海・標津・羅臼)のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP