尾張・犬山・小牧のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
86.00pt.
-
85.03pt.
-
83.98pt.
-
81.33pt.
-
80.00pt.
-
79.33pt.
-
77.33pt.
1位 うどん市 稲沢店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
486
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
通りすがりに入りました。
駐車場があまり広くないので
大きな車だと停めにくいかも?
小じんまりとした店なので混雑すると
かなり待たされそうです。
お腹が空いていたので辛し味噌煮込みうどんと
カレーうどんを食べました。
辛し味噌煮込みはチ
駐車場があまり広くないので
大きな車だと停めにくいかも?
小じんまりとした店なので混雑すると
かなり待たされそうです。
お腹が空いていたので辛し味噌煮込みうどんと
カレーうどんを食べました。
辛し味噌煮込みはチ
0
2位 かに屋
うどんや蕎麦、天ぷらを味わえる老舗。木を基調とした内装が特徴。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
606
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
一宮で一番の美味しい味噌煮込みうどんの店。
一宮の数ある味噌煮込みうどんの中で
一番好きな出汁と腰のあるうどん。
上質の出汁に八丁味噌をたっぷり使った汁は辛くなく
最後の1滴まで飲み干せる美味さだ。
化学調味料を極力使ってないから、化学
一宮の数ある味噌煮込みうどんの中で
一番好きな出汁と腰のあるうどん。
上質の出汁に八丁味噌をたっぷり使った汁は辛くなく
最後の1滴まで飲み干せる美味さだ。
化学調味料を極力使ってないから、化学
0
3位 讃岐うどん 十四明
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~19時30分
電話番号
レビュー件数
231
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
街の小さなうどん屋さん、小綺麗な清潔感あるお店、出汁の香りが良い滑らかなうどんと相性抜群な天丼のお汁、カラッと揚がった天ぷらは軽く、少し硬めのご飯とマッチングよし!
0
投稿日:1ヶ月前
豊明市にある讃岐うどんを名乗るお店です。
ラインが消えているので何台分かよく分かりませんが、お店の前に駐車場はあります。
店内はカウンター席×6と、4人掛けテーブル席×4。
小麦粉は愛知県西尾市産の「きぬあかり」を使用しているようです
ラインが消えているので何台分かよく分かりませんが、お店の前に駐車場はあります。
店内はカウンター席×6と、4人掛けテーブル席×4。
小麦粉は愛知県西尾市産の「きぬあかり」を使用しているようです
0
4位 みのや
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
火曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
火曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~13時40分, 18時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
294
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
豊山町「みのや」
辛いカレー煮込みを注文。
妻はカレー煮込み。
どちらも麺をきしめんにして注文。
辛いカレー煮込みきしめん。
トマト、茄子、カボチャ、玉子、鶏肉、油揚げが入っている。
辛いと言っても辛さに耐性のある私にとってはさほど辛く
辛いカレー煮込みを注文。
妻はカレー煮込み。
どちらも麺をきしめんにして注文。
辛いカレー煮込みきしめん。
トマト、茄子、カボチャ、玉子、鶏肉、油揚げが入っている。
辛いと言っても辛さに耐性のある私にとってはさほど辛く
0
5位 うどん いなや
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~19時30分
火曜日: 10時00分~19時30分
水曜日: 10時00分~19時30分
木曜日: 10時00分~19時30分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 10時00分~19時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時30分
水曜日: 10時00分~19時30分
木曜日: 10時00分~19時30分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 10時00分~19時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
1,048
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
ジャンボきしめん
¥550
うどん、尾張旭でGoogle検索よりヒット!
初めて行きました!
とりあえず気になったきしめんを注文してみました!!
店内は8割くらい埋まってましたが注文してすぐ出てきました!
食堂みたいな作りで、サクッと食べ
¥550
うどん、尾張旭でGoogle検索よりヒット!
初めて行きました!
とりあえず気になったきしめんを注文してみました!!
店内は8割くらい埋まってましたが注文してすぐ出てきました!
食堂みたいな作りで、サクッと食べ
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
924
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
7位 御うどん 光史
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
233
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
2度目でした。1度目は創作うどんを、今回は和風うどんを頂きました。どちらもとても美味しく、また食べに来たいと思える処です。お店の内装、BGM、スタッフさんの距離感、全て大満足です。ご馳走様でした。
3度目伺ったので、4枚目の写真追加します。
3度目伺ったので、4枚目の写真追加します。
0
投稿日:1ヶ月前
コンクリート打ちっぱなしのオシャレな建物。旗は立ってるけれど、気づかないとそのまま通り過ぎてしまいそう。
店員さんは二人位でやっておられるようで、
ガラガラ…っと中に入っても暫く放置されてました。
気の良さそうなお兄さんが、何処でもお好きな
店員さんは二人位でやっておられるようで、
ガラガラ…っと中に入っても暫く放置されてました。
気の良さそうなお兄さんが、何処でもお好きな
0
投稿日:1ヶ月前
アートの展示もあり、オシャレな雰囲気の創作うどん屋さんです
創作うどんもオシャレで美味しかったです
子供用メニューも、子供用につゆの温度調整もしてあり助かりました
人気店だけに駐車場満車で、止めにくいのが少しネック
創作うどんもオシャレで美味しかったです
子供用メニューも、子供用につゆの温度調整もしてあり助かりました
人気店だけに駐車場満車で、止めにくいのが少しネック
0
初めて食べた時から大ファンになった