横浜のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
98.33pt.
-
89.44pt.
-
87.58pt.
-
85.56pt.
-
85.00pt.
-
83.55pt.
-
81.33pt.
-
81.00pt.
-
81.00pt.
-
80.63pt.
1位 うどん屋「やじろべえ」
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
4
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1年前
就労支援施設が運営されているうどん屋さん
モロヘイヤが練りこまれているモロヘイヤうどんと
椎茸が練りこまれているしいたけうどんの二つがメインです
どちらもザルとかけがあり、季節の野菜の天ぷら5種と
デザートもつきます
ミニ 500円
並 6
モロヘイヤが練りこまれているモロヘイヤうどんと
椎茸が練りこまれているしいたけうどんの二つがメインです
どちらもザルとかけがあり、季節の野菜の天ぷら5種と
デザートもつきます
ミニ 500円
並 6
0
2位 讃岐手打うどん 麗
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 12時00分~19時00分
水曜日: 12時00分~19時00分
木曜日: 12時00分~19時00分
金曜日: 12時00分~19時00分
土曜日: 12時00分~19時00分
日曜日: 12時00分~16時00分
火曜日: 12時00分~19時00分
水曜日: 12時00分~19時00分
木曜日: 12時00分~19時00分
金曜日: 12時00分~19時00分
土曜日: 12時00分~19時00分
日曜日: 12時00分~16時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
173
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
2025年3月
土曜日ランチで伺いました。
お店は元町のビルの地下にあります。店内は新しく綺麗でJazzがかかっている様なオシャレな場所でうどん屋さんらしくはありません。いい雰囲気です。カウンターとテーブル席があります。
注文はスマホでQR
土曜日ランチで伺いました。
お店は元町のビルの地下にあります。店内は新しく綺麗でJazzがかかっている様なオシャレな場所でうどん屋さんらしくはありません。いい雰囲気です。カウンターとテーブル席があります。
注文はスマホでQR
0
投稿日:1ヶ月前
~炙りオリーブ牛の温玉肉ぶっかけうどん
+しいたけ天
+海老天
お肉がうどんに乗ってるレベルとは思えない
かなりクオリティの高いお肉、美味しい
うどんは コシは そこまで強くない
万人受けする美味しい
QRコードで注文、お支払いもクレ
+しいたけ天
+海老天
お肉がうどんに乗ってるレベルとは思えない
かなりクオリティの高いお肉、美味しい
うどんは コシは そこまで強くない
万人受けする美味しい
QRコードで注文、お支払いもクレ
0
3位 馬車道うどん 頑陣本店
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 定休日
電話番号
ー
レビュー件数
443
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
うどんでここまで満足したのは初めてだったので、
レビュー書きます!
オープンキッチンでいただくうどんはコシがよく、がっつり腹を満たしたいと感じる日でも物足りなさを感じさせません。
そして、絶対に食べて欲しいのは肉うどん。
チャーシューの
レビュー書きます!
オープンキッチンでいただくうどんはコシがよく、がっつり腹を満たしたいと感じる日でも物足りなさを感じさせません。
そして、絶対に食べて欲しいのは肉うどん。
チャーシューの
0
投稿日:2ヶ月前
饂飩頑陣 本店【馬車道】
.
.
.
1日数時間のみ(11:00 - 14:30)営業している人気のうどん屋があると小耳に挟んだので朝一で別件の予定をいれてお邪魔してきました。
(何かしらの予約がないと起きられない人間。)
.
.
.
馬車
.
.
.
1日数時間のみ(11:00 - 14:30)営業している人気のうどん屋があると小耳に挟んだので朝一で別件の予定をいれてお邪魔してきました。
(何かしらの予約がないと起きられない人間。)
.
.
.
馬車
0
4位 関西うどんこんぴら
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
262
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
うどんを待つ間におでんを2串頂きましたが味が染みていて美味しいです。セルフサービスで選べるのが嬉しい。天ぷらうどんは揚げたてでボリューム満点、お出汁も絶妙でついついおつゆを飲みすぎてしまいました。カレーうどんが人気のようで気になっています。
0
投稿日:1ヶ月前
週末の夜、港北の近くのうどん屋を検索してこの店を見つけました。
無料駐車場は店の向かいに2台分あります。
その裏にも何台分かあります。
注文はタブレットから行います。
ちくわ天うどんを注文しました。
うどんが出来上がるまでの間、おでんを
無料駐車場は店の向かいに2台分あります。
その裏にも何台分かあります。
注文はタブレットから行います。
ちくわ天うどんを注文しました。
うどんが出来上がるまでの間、おでんを
0
5位 うからやから
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
38
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
●狭いスペースで営んでいるお店で、座席はたぶん15席くらいです。運良くすぐに座れましたが「時間かかるよ」と言われた通り20分くらいは待ちました。(予告されているので気にせず待てました)
●釜揚げうどんと梅の天ぷらをいただきました
●釜揚げう
●釜揚げうどんと梅の天ぷらをいただきました
●釜揚げう
0
投稿日:1ヶ月前
初上陸^_^ ずっと素通りしていました。
讃岐うどんは、別店オンリーだったので。
店主ワンオペ店。物腰の柔らかい対応w
釜玉がおすすめとのことでしたが、汁のある温かいうどんが食べたく、特選うどんをチョイス^_^
出汁は柔らかく甘味のある感
讃岐うどんは、別店オンリーだったので。
店主ワンオペ店。物腰の柔らかい対応w
釜玉がおすすめとのことでしたが、汁のある温かいうどんが食べたく、特選うどんをチョイス^_^
出汁は柔らかく甘味のある感
0
6位 讃岐うどん 徳すけ
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
141
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
東急東横線 " 日吉駅 " 西口から徒歩で約1分ほど
目黒線 " 日吉駅 " からも同じ時間帯で到着する
普通部通り沿いにて営まれている讃岐うどん屋!
セミセルフ式といった感じのお店でオーダーは
大手うどんチェーンの様な感じのオペレーショ
目黒線 " 日吉駅 " からも同じ時間帯で到着する
普通部通り沿いにて営まれている讃岐うどん屋!
セミセルフ式といった感じのお店でオーダーは
大手うどんチェーンの様な感じのオペレーショ
0
7位 ハマコ
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時00分
電話番号
ー
レビュー件数
83
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
8位 讃岐うどん なかだや
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
117
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
2025/01/再訪
ここ最近味が薄くなっている気がする。
そしてオーダーを取っている男性の声がとにかくうるさくて落ち着いて食事出来ない。
従業員さんを動かす為なんだろうけど、狭い店内で大声で指示を出しているのもどうなんだろう。自分だったら
ここ最近味が薄くなっている気がする。
そしてオーダーを取っている男性の声がとにかくうるさくて落ち着いて食事出来ない。
従業員さんを動かす為なんだろうけど、狭い店内で大声で指示を出しているのもどうなんだろう。自分だったら
0
9位 手打ちうどん かめや
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
51
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
寒い日の夜、出先からの帰り道、鍋焼きうどんが食べたくてgoogleで検索してこちらへ。鍋焼きうどんは時間がかかるかな?と思いましたがとても早い提供でした。出汁は関西風で優しいお味。うどんはコシがあってとっても美味しかったです。夫はきしめんと
0
10位 香川一福みなとみらい店
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
213
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
みなとみらいを散歩中にうどんが食べたくなったので評価の高いお店に入店。口コミにあった釜玉バターうどんを食べました。天かすも自由に入れられてとても濃厚クリーミーなバター風味でとても美味しい。う丼セット980円には釜玉バターうどんはできないらし
0
また行こう😆