東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新

評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
-
99.67pt.
-
98.00pt.
-
97.67pt.
-
96.67pt.
-
95.17pt.
-
93.40pt.
-
92.87pt.
-
92.67pt.
-
91.35pt.
-
91.00pt.
1位 絵空事
立食い玄米うどんのお店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 12時00分~20時30分
日曜日: 12時00分~20時30分
火曜日: 11時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~20時30分
土曜日: 12時00分~20時30分
日曜日: 12時00分~20時30分
電話番号
ー
レビュー件数
332
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
Increíble sabor. Todo gluten free. 100% recomendable. Siempre hay cola, mejor llegar pronto.
0
投稿日:3ヶ月前
玄米を使ったうどん屋さん。
立ち食いスタイルで店内は10席程度。
入ってすぐの券売機で食券を買ってから、カウンターに出します。
鶏天とちくわ天¥680(温)
椎茸天¥200
麺大盛¥150
店内の壁やカウンターは稲が練り込まれて左官され
立ち食いスタイルで店内は10席程度。
入ってすぐの券売機で食券を買ってから、カウンターに出します。
鶏天とちくわ天¥680(温)
椎茸天¥200
麺大盛¥150
店内の壁やカウンターは稲が練り込まれて左官され
0
2位 うどん家 八重桜 浅草店
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~20時00分
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 11時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
39
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
なんどか利用し、よく釜揚げ胡麻だれうどんを頂いています。オリジナルという平たいうどんと温かい胡麻だれの組み合わせがとても美味しいです。
ただ、いちど冷たいざるの胡麻だれうどんを食べたのですが、これは冷た過ぎです。うどんはコシどころか固い板
ただ、いちど冷たいざるの胡麻だれうどんを食べたのですが、これは冷た過ぎです。うどんはコシどころか固い板
1
3位 さぬきや
温かみと伝統を感じる食事処。うどんと併せて、厳選した季節の日本酒を味わえる。
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~22時30分
火曜日: 18時00分~22時30分
水曜日: 18時00分~22時30分
木曜日: 18時00分~22時30分
金曜日: 18時00分~22時30分
土曜日: 18時00分~22時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~22時30分
水曜日: 18時00分~22時30分
木曜日: 18時00分~22時30分
金曜日: 18時00分~22時30分
土曜日: 18時00分~22時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
102
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
単に讃岐うどん店と思ったら大間違い。全国各地の美味しい食材を丁寧に仕上げたコース料理が味わえ、締めにこだわりの手打ちうどんが出てきます。そしてそれら料理の一品一品に合う全国各地の日本酒を味わう“ペアリング”が秀逸すぎて、毎度楽しみに通わせて
0
投稿日:8ヶ月前
うどんはもちろんおいしい。
でも、一品料理が格別。
それぞれの料理にもひと手間かけられている。
ふつうの一品料理がここでは目が覚めるような驚きがあります。
そして、それにあわせて、いい日本酒が揃っています。
料理にあわせてと頼めばとびきりの
でも、一品料理が格別。
それぞれの料理にもひと手間かけられている。
ふつうの一品料理がここでは目が覚めるような驚きがあります。
そして、それにあわせて、いい日本酒が揃っています。
料理にあわせてと頼めばとびきりの
0
投稿日:10ヶ月前
家族で昔からたまにお邪魔しています。
店主のこだわりがすごい。
どのメニューも、美味しいです。
ひさびさに家族で来ました。
コースを頼む人、アラカルトで選ぶ人。
私は嵐にしやがれ(2020-07-25)で出ていた、夏季限定メニュー、米沢牛
店主のこだわりがすごい。
どのメニューも、美味しいです。
ひさびさに家族で来ました。
コースを頼む人、アラカルトで選ぶ人。
私は嵐にしやがれ(2020-07-25)で出ていた、夏季限定メニュー、米沢牛
0
4位 なにわ食麺処
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~0時30分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
116
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
Amazing Udon restaurant we've had the pleasure of discovering in Tokyo. Amongst all the udon places at which we ate duri
0
投稿日:3ヶ月前
Beef + Tempura Udon. Exceptionally delicious on a rainy day. 3-4 seaters only, the rest have to stand but good vibes!
0
5位 麺喜 やしま 富ヶ谷店
たくさんのおもちゃが飾られたレトロな雰囲気のうどん店。天ぷらも提供。カウンター席あり。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
199
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
麺自体にお出汁が入っているのか旨味がすごい。スープは薄めだが旨みが強く、麺と一緒に食べた時のバランスが計算されてるように感じた。
ゲソとエビ天を頼んだが、天ぷらも抜群に美味しい。
ゲソとエビ天を頼んだが、天ぷらも抜群に美味しい。
0
投稿日:1年前
麺のコシがたまらない!もちっとつるっと
しっかり食べ応えあります
醬油の実うどんとっても好きです
オクラときゅうりと薬味がよく合う
麺は太さがさまざまですがそれぞれ食感が違うので楽しんで食べれました
細めはツルツル感、太いのは噛みごたえがあ
しっかり食べ応えあります
醬油の実うどんとっても好きです
オクラときゅうりと薬味がよく合う
麺は太さがさまざまですがそれぞれ食感が違うので楽しんで食べれました
細めはツルツル感、太いのは噛みごたえがあ
0
所在地
営業時間
月曜日: 0時00分~6時00分
火曜日: 18時30分~0時00分
水曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
木曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
金曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
土曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
日曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
火曜日: 18時30分~0時00分
水曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
木曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
金曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
土曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
日曜日: 0時00分~6時00分, 18時30分~0時00分
電話番号
レビュー件数
224
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
A small place which gives you that Tokyo midnight diner feel. We were looking for Karee in the heart of bustling Shinjuk
0
投稿日:3ヶ月前
おいしい「偶然の出会い」。最初にフレンドチキン、野菜の天ぷら、スパイシーソーセージの天ぷらを食べ、続いて牛丼と親子丼を食べました🤤 スタッフは素敵で、11〜12人が座れる素敵な静かなレストランでした!
0
投稿日:3ヶ月前
場所は見つけるのは簡単ではありませんが、通りにあるすべての観光地よりもはるかに優れています。スタッフは素敵で、食事を本当に楽しみました。フライドチキンに大ハマり!お勧めします!
0
7位 うどん 萬田次郎
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
406
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
こちらのうどんは麺が特別チュルチュルで最高にタイプです!太さもちょうどいいです。平日の夜に行ったらあまり並ばず入れたのでおすすめです。ごちそうさまでした!
0
8位 麺の大石
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
13
最新のレビュー
9位 讃岐うどん いわい
カウンター席を備えた庶民的な讃岐うどん専門店。トッピングの天ぷらやいなり寿司も提供。アルコールメニューもある。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時30分~14時30分
水曜日: 10時30分~14時30分
木曜日: 10時30分~14時30分
金曜日: 10時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 10時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 10時00分~15時00分
火曜日: 10時30分~14時30分
水曜日: 10時30分~14時30分
木曜日: 10時30分~14時30分
金曜日: 10時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 10時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 10時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
657
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
ひやひやうどん、かきあげ、ちくわ天、なす天、かぼちゃ天、げそ天を頂きました。
出汁が効いてつゆが美味しいです。これだけでも食べにいく価値があるように思います。麺も噛むとコシをしっかりと感じます。天ぷらはどれも美味しく、注文を受けてから揚げて
出汁が効いてつゆが美味しいです。これだけでも食べにいく価値があるように思います。麺も噛むとコシをしっかりと感じます。天ぷらはどれも美味しく、注文を受けてから揚げて
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
117
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
JR新橋駅西口より徒歩10分圏内
国道15号裏通りにあるうどん屋さんです
人気讃岐うどん 甚三 の新橋二号店
類似した人気店とコンセプトが異なりうどん好きにはうれしいお店
営業時間は午前中のみ
土日祝休みと新橋の食事処らしい営業をしている
国道15号裏通りにあるうどん屋さんです
人気讃岐うどん 甚三 の新橋二号店
類似した人気店とコンセプトが異なりうどん好きにはうれしいお店
営業時間は午前中のみ
土日祝休みと新橋の食事処らしい営業をしている
0
投稿日:4ヶ月前
カレーうどんを食べに来て、機械で(1800円)注文したら、列に並んで食品窓口から食べ物を受け取るだけです。席を見つけて、簡単な静かなランチを食べました。余分なものはなく、お得です。強くお勧めします。
0
投稿日:6ヶ月前
2025/1/XX (Lunch)
開店時間に合わせて訪問しました。
外の券売機でチケットを購入し、セルフスタイルで料理を受け取る標準的なうどん店のスタイル。
※お水もセルフです。
此方を頂きました。
■スペシャル(温)@780円(税
開店時間に合わせて訪問しました。
外の券売機でチケットを購入し、セルフスタイルで料理を受け取る標準的なうどん店のスタイル。
※お水もセルフです。
此方を頂きました。
■スペシャル(温)@780円(税
0