東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年11月5日更新

評価期間:2024年11月1日〜2025年10月31日
-
99.67pt.
-
99.33pt.
-
98.00pt.
-
97.67pt.
-
97.67pt.
-
96.67pt.
-
93.40pt.
-
92.87pt.
-
91.35pt.
-
91.00pt.
41位 手打ちうどん力丸
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
176
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
うどんはとても腰がありかみごたえがあります。スープも煮干しなどの出汁が効いていてとても美味しかったです♪テーブルの薬味がとても美味しがったのでテイクアウトさせていただきました
0
42位 稲庭うどん七蔵
塩味のつけだれで食べる稲庭うどんが美味しい、商業と交通の中心地にあるシンプルな店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
897
最新のレビュー
43位 長谷川
木材を基調にした店内は、一人でも利用しやすい気さくな雰囲気。手打ちうどんの他、種類多数取り揃える純米酒や一品料理を提供する。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
360
最新のレビュー
44位 うどん 丸香
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
火曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~16時00分, 17時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 定休日
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
3,355
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
うどんはあまり好んで食べないが、こちらのうどん美味しかったです。
回転率が良いので、並んでましたがそんなに待ちませんでした。
うどん自体も美味しいが、ちくわ天が日替わり?で味が変わるらしく、美味しかった。
回転率が良いので、並んでましたがそんなに待ちませんでした。
うどん自体も美味しいが、ちくわ天が日替わり?で味が変わるらしく、美味しかった。
0
投稿日:6ヶ月前
うどんはコシがあり、つゆもとても美味しかったです。
今回はかけ冷と竹輪を頼みました、竹輪は入れ替わりみたいで行った時はじゃこ天でした。丸天うどんも捨てがたい。
今回はかけ冷と竹輪を頼みました、竹輪は入れ替わりみたいで行った時はじゃこ天でした。丸天うどんも捨てがたい。
0
45位 谷や
カウンター、テーブル席のある落ち着いた雰囲気の店。うどんのほか、野菜や海老の天ぷらも提供する。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~21時15分
火曜日: 11時00分~21時15分
水曜日: 11時00分~21時15分
木曜日: 11時00分~21時15分
金曜日: 11時00分~21時15分
土曜日: 11時00分~21時15分
日曜日: 11時00分~21時15分
火曜日: 11時00分~21時15分
水曜日: 11時00分~21時15分
木曜日: 11時00分~21時15分
金曜日: 11時00分~21時15分
土曜日: 11時00分~21時15分
日曜日: 11時00分~21時15分
電話番号
レビュー件数
1,544
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
Very chewy udon and u can have small medium or large for the same price 😁.
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
ー
レビュー件数
154
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
いりこの味が美味い!
多分4月から値上がりするだろうが、今時この金額でこのクオリティって神!
しかもトッピングのネギも無料で、天かすも無料。
もちろん麺もしこしこで腰があり美味しい!!
多分4月から値上がりするだろうが、今時この金額でこのクオリティって神!
しかもトッピングのネギも無料で、天かすも無料。
もちろん麺もしこしこで腰があり美味しい!!
0
投稿日:7ヶ月前
ひやかけを注文しました。
何もトッピングせずに飲んでみて、いりこだしおいしーい!と思いました。
葱や生姜、すりごま、胡椒などもちょこちょこ追加してみましたが、何も入れていないのが好みでした。
そのままで、おいしい。
かなり飲んでしまった。
何もトッピングせずに飲んでみて、いりこだしおいしーい!と思いました。
葱や生姜、すりごま、胡椒などもちょこちょこ追加してみましたが、何も入れていないのが好みでした。
そのままで、おいしい。
かなり飲んでしまった。
0
47位 功刀屋 新宿御苑店
『つくりたいのは、あたらしいうどん。』 独特の食感を生む、こだわりの圧力鍋製法。 この新食感を是非ご体験ください!
所在地
営業時間
月曜日: 10時45分~19時00分
火曜日: 10時45分~19時00分
水曜日: 10時45分~19時00分
木曜日: 10時45分~19時00分
金曜日: 10時45分~19時00分
土曜日: 10時45分~19時00分
日曜日: 10時45分~19時00分
火曜日: 10時45分~19時00分
水曜日: 10時45分~19時00分
木曜日: 10時45分~19時00分
金曜日: 10時45分~19時00分
土曜日: 10時45分~19時00分
日曜日: 10時45分~19時00分
電話番号
レビュー件数
269
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
15時30分頃に入店。並びはなくすんなり入れました!厨房から初めてですか?と問いかけがあり初めてと答えると丁寧に注文の到着方法を教えていただきました!
10分かからず到着!鶏天が思ってるよりでかい‼️うどんはこしがあってかなり食べ応えがある
10分かからず到着!鶏天が思ってるよりでかい‼️うどんはこしがあってかなり食べ応えがある
0
投稿日:6ヶ月前
平日の14時頃に訪れました。外に券売機があるので購入したら席で待つスタイル。買ったら、厨房に自動で伝わるみたい。席数は少なかったです。カウンター7席くらいと2人席が4つ。とてもこじんまりしてるので週末は待つだろうなーと感じました。私の行った
0
投稿日:6ヶ月前
近くの新宿御苑を終えてすぐにここに来たのですが、シンプルなメニューがあるので目に留まりました。
メニューはうどんを店内で手作りしているようです。店内で食事を待つ客のために外に席があると良いですね。今回は火曜日で行列がなかったので、すいすい入
メニューはうどんを店内で手作りしているようです。店内で食事を待つ客のために外に席があると良いですね。今回は火曜日で行列がなかったので、すいすい入
0
48位 梅窓
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 18時30分~22時30分
水曜日: 18時30分~22時30分
木曜日: 18時30分~22時30分
金曜日: 18時30分~23時30分
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時30分~22時30分
日曜日: 12時00分~15時00分, 18時30分~22時30分
火曜日: 18時30分~22時30分
水曜日: 18時30分~22時30分
木曜日: 18時30分~22時30分
金曜日: 18時30分~23時30分
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時30分~22時30分
日曜日: 12時00分~15時00分, 18時30分~22時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
54
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
下北沢にある人気のうどん屋さん「梅窓」さんに伺いました。落ち着いた雰囲気の店内で、手打ちならではのコシのあるうどんが楽しめます。
麺はもちもちでつるっと喉越しが良く、出汁も優しい味わいで、素材へのこだわりが伝わってきました。季節限定メニュー
麺はもちもちでつるっと喉越しが良く、出汁も優しい味わいで、素材へのこだわりが伝わってきました。季節限定メニュー
0
投稿日:8ヶ月前
ずっと行きたかった下北沢のうどん屋さん。ようやくタイミングが合い行けた!
ほどよい歯ごたえツルツルのうどんとても美味しかった!とり天はしっかり味が染み込んでいるジューシーな鶏肉で美味しかった!期待を裏切らない美味しさで大満足でした!
しかし
ほどよい歯ごたえツルツルのうどんとても美味しかった!とり天はしっかり味が染み込んでいるジューシーな鶏肉で美味しかった!期待を裏切らない美味しさで大満足でした!
しかし
0
49位 手打ちうどん 宮原製麺
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
28
最新のレビュー
投稿日:1年前
お弁当の種類がたくさんあって、量もしっかりあるのにあまり高くなく美味しいです!
週1で食べてます。
ただ、製麺会社なのに麺系は普通です笑
お箸やスプーンは伝えないと入れてくれないので、外で食べる際は注意です!
週1で食べてます。
ただ、製麺会社なのに麺系は普通です笑
お箸やスプーンは伝えないと入れてくれないので、外で食べる際は注意です!
0
落ち着いた照明と和風座席で高級感のある店。店内で粉から製麺するので打ちたてを頂ける。オリジナルメニューのかつカレーおうどんも好評。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~0時00分
火曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
水曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
木曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
金曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
土曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
日曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~23時00分
火曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
水曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
木曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
金曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
土曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~0時00分
日曜日: 0時00分~8時00分, 11時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
2,296
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
人生初のつるとんたんを食べました!
つるとんたんってお店の名前だと知らなくて、お伺いした際に初めて知りました。
明太子が美味しいと噂に聞いていたので明太子味を注文することにしました。
大盛りも無料でお腹いっぱい食べたい人にぴったり
友人と
つるとんたんってお店の名前だと知らなくて、お伺いした際に初めて知りました。
明太子が美味しいと噂に聞いていたので明太子味を注文することにしました。
大盛りも無料でお腹いっぱい食べたい人にぴったり
友人と
0
麺が太くてキャベツが乗っていて、吉田のうどんってこんな感じですよね。
麺が太いのでズルズルっとすすることができず、しっかり噛んでいただきます。お汁もすっきり