京都市内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月3日更新

注目キーワード
レストラン関連オプション
Wi-Fi あり
おいしいカクテルあり
カラオケあり
キッズメニューあり
スポーツ観戦向き
ダンス可
テラス席あり
トリビアナイトあり
バーゲームあり
バーでの食事注文可
ビーガン料理があるお店
ベジタリアン料理があるお店
ライブ パフォーマンスあり
予約を受け付けていないお店
個室あり
子ども用の椅子あり
屋上の席がある
屋内で犬の同伴可
屋外で犬の同伴可
暖炉あり
犬の同伴可
現金のみ
生演奏あり
要予約
食べ放題あり
食べ物の持ち込み可
食事のサービスタイムあり
飲み放題あり
バーでの食事可
ビーガンメニューあり
ベジタリアンメニューあり
ベビーチェアあり
ライブ音楽あり
食べ物のハッピーアワーあり
「京都市内 レストラン」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年8月3日
評価期間:2024年8月1日〜2025年7月31日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
281位 魚屋に毛のはえた様なお店、京都つりや
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 17時30分~23時30分
木曜日: 17時30分~23時30分
金曜日: 17時30分~23時30分
土曜日: 17時30分~23時30分
日曜日: 17時30分~23時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 17時30分~23時30分
木曜日: 17時30分~23時30分
金曜日: 17時30分~23時30分
土曜日: 17時30分~23時30分
日曜日: 17時30分~23時30分
電話番号
レビュー件数
56
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
三条食彩ろぉじにある小さなお店です。ネット予約をしておいたところ、1階のカウンター席に案内されました。なかなか狭いですが、立ち飲みではないので良しということで。なお席は二時間制です。
伯楽星をグラスでお願いすると、小皿にたっぷりこぼしてくれ
伯楽星をグラスでお願いすると、小皿にたっぷりこぼしてくれ
0
投稿日:4ヶ月前
先日、友人と一緒に行った居酒屋が本当に素晴らしかったので、ぜひ皆さんにも紹介したいと思います。まず、魚の種類が豊富で、新鮮さが抜群でした。お刺身の盛り合わせは、まさに絶品! どれも脂が乗っていて、とても美味しく、口の中でとろけるような感覚を
0
282位 洋食屋 キッチンゴン 六角本店
こぢんまりとした店内でさまざまなカツカレーを提供するカジュアルな店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
983
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
携帯電話をウッカリ置き忘れ30分後に再訪、お店の方が、私の顔を見た瞬間に覚えていただいてたようでさっと対応してくれました
その時間帯は既に満席になっており、いささかビックリしましたが
さすが日本人のひとの良さが体現出来た瞬間でした
その時間帯は既に満席になっており、いささかビックリしましたが
さすが日本人のひとの良さが体現出来た瞬間でした
0
投稿日:3ヶ月前
ピネライスが有名で気になっていたので来店しました。
メニューは色々ありますがピコライスの場合値段をよく見てくださいね。
メニューの写真に大きく書いてあるのはSサイズの値段で、他サイズはまとめて''+○○円''のように書いてあります。
それが
メニューは色々ありますがピコライスの場合値段をよく見てくださいね。
メニューの写真に大きく書いてあるのはSサイズの値段で、他サイズはまとめて''+○○円''のように書いてあります。
それが
0
283位 グリル はせがわ
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
1,519
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
何十年も前から人気のお店です。
日曜のお昼なので待ちましたが、待つ間も冷風を当てる仕組みで嬉しかったです。
そしてお料理!ハンバーグがふっくらしていてソースもとっても美味しかったです!
人気店ですが手を抜くことなく美味しい料理を追求され
日曜のお昼なので待ちましたが、待つ間も冷風を当てる仕組みで嬉しかったです。
そしてお料理!ハンバーグがふっくらしていてソースもとっても美味しかったです!
人気店ですが手を抜くことなく美味しい料理を追求され
0
284位 梅小路ポテル京都 レストラン
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~10時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
69
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
今回、主人の誕生日前祝いで夜は黒毛和牛の食べ放題を予約していました。
最初に来た肉は筋が有り切れず苦戦しながら食べましたが味は美味しかったので、まだ良かったのですがお塩と山葵と割り箸を2人の人に4回言っても忘れているのかウロウロしているの
最初に来た肉は筋が有り切れず苦戦しながら食べましたが味は美味しかったので、まだ良かったのですがお塩と山葵と割り箸を2人の人に4回言っても忘れているのかウロウロしているの
0
285位 スタンドEL カフェ&スタンディングバー
所在地
営業時間
月曜日: 17時30分~22時00分
火曜日: 17時30分~22時00分
水曜日: 17時30分~22時00分
木曜日: 17時30分~22時00分
金曜日: 17時30分~22時00分
土曜日: 17時30分~22時00分
日曜日: 17時30分~22時00分
火曜日: 17時30分~22時00分
水曜日: 17時30分~22時00分
木曜日: 17時30分~22時00分
金曜日: 17時30分~22時00分
土曜日: 17時30分~22時00分
日曜日: 17時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
50
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
京都駅八条口から出たとこにあるホテルの一階のお店。カフェとして利用しました。店内は清潔感がありますが、夜の準備中という雰囲気。
日本酒チーズケーキをいただきましたが、日本酒がしっかりと感じられます。チーズケーキとの相性良くて美味しいです。
日本酒チーズケーキをいただきましたが、日本酒がしっかりと感じられます。チーズケーキとの相性良くて美味しいです。
0
286位 京甚兵衛
所在地
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
810
最新のレビュー
287位 メシと酒 裏寺 百練
居酒屋風の一品や気軽に頼めるメイン料理、カクテルを楽しめる、落ち着いた雰囲気の居心地の良い店。
所在地
営業時間
月曜日: 11時30分~22時30分
火曜日: 11時30分~22時30分
水曜日: 11時30分~22時30分
木曜日: 11時30分~22時30分
金曜日: 11時30分~22時30分
土曜日: 11時30分~22時30分
日曜日: 11時30分~22時30分
火曜日: 11時30分~22時30分
水曜日: 11時30分~22時30分
木曜日: 11時30分~22時30分
金曜日: 11時30分~22時30分
土曜日: 11時30分~22時30分
日曜日: 11時30分~22時30分
電話番号
レビュー件数
355
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
京都通の友人に教えてもらい楽しみにしていたお店。
市内が海外からの旅行客で溢れかえる中、どこの国に迷い込んだかと不安に駆られることしばしばでしたが、こちら店内は間違いなくにっぽん!すとんと落ち着く感覚。
気取ることのないおおざっぱな盛付に食
市内が海外からの旅行客で溢れかえる中、どこの国に迷い込んだかと不安に駆られることしばしばでしたが、こちら店内は間違いなくにっぽん!すとんと落ち着く感覚。
気取ることのないおおざっぱな盛付に食
0
投稿日:4ヶ月前
小さいながらも魅力がたっぷり。百蓮は細部にまで愛情が伝わる、京都の居心地の良い居酒屋です。メニューはシンプルで種類は多くありませんが、どの料理も素材の良さを大切に丁寧に作られています。私たちが試したものはすべて美味しかったです。雰囲気はリラ
0
投稿日:5ヶ月前
メニューの豊富さに圧倒される「百練」さん。壁一面にずらりと並んだメニューを眺めているだけで、すでにお酒が進んでしまう感覚になります。どれも魅力的で、何を頼もうか悩むのも楽しい時間。
とはいえ、私の経験上、何を頼んでも間違いなく美味しいので
とはいえ、私の経験上、何を頼んでも間違いなく美味しいので
0
所在地
営業時間
月曜日: 16時00分~0時00分
火曜日: 16時00分~0時00分
水曜日: 16時00分~0時00分
木曜日: 16時00分~0時00分
金曜日: 16時00分~0時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
火曜日: 16時00分~0時00分
水曜日: 16時00分~0時00分
木曜日: 16時00分~0時00分
金曜日: 16時00分~0時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
313
最新のレビュー
289位 酒肴 いさ味
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~5時00分
火曜日: 18時00分~5時00分
水曜日: 18時00分~5時00分
木曜日: 18時00分~5時00分
金曜日: 18時00分~5時00分
土曜日: 18時00分~5時00分
日曜日: 18時00分~5時00分
火曜日: 18時00分~5時00分
水曜日: 18時00分~5時00分
木曜日: 18時00分~5時00分
金曜日: 18時00分~5時00分
土曜日: 18時00分~5時00分
日曜日: 18時00分~5時00分
電話番号
レビュー件数
46
最新のレビュー
投稿日:11ヶ月前
いっけん無愛想な感じの板前さん?スタッフさん?でしたが、、臨機応変に要望対応下さり、何を食べても最高に美味しかったです!!お魚料理や牛スジ煮込み、出汁巻き卵などなど、一番食べたかった小芋系が無かったのが残念でしたが、とにかく、お料理もお酒も
0
290位 BeerBar MIYAMA38
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 19時00分~3時00分
水曜日: 19時00分~3時00分
木曜日: 19時00分~3時00分
金曜日: 19時00分~3時00分
土曜日: 19時00分~3時00分
日曜日: 19時00分~3時00分
火曜日: 19時00分~3時00分
水曜日: 19時00分~3時00分
木曜日: 19時00分~3時00分
金曜日: 19時00分~3時00分
土曜日: 19時00分~3時00分
日曜日: 19時00分~3時00分
電話番号
レビュー件数
44
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
友達と一緒にこの場所に出くわしました。楽しいカラオケ。バーテンダーは最高でした。私たちは人生で最高の夜を過ごしました。それは「ライフイベント」でした!
0
投稿日:1年前
私はまったくの幸運でこのバーに到着しましたが、素晴らしい経験でした。おいしいクラフトビールを探していますが、よく知られた場所でしょうか?これです。そこではとても素敵な人たちと話す機会がありました。ケンシロウさんはとてもいい人で、誰でも歓迎さ
0
かんぱちとしめ鯖のお刺身が最高すぎた、、
分厚いお刺身が好きな人にはかなりオススメです。
ホスピタリティもコスパもタイパも良くて、次また京都に行っても、絶対行きた