飲食店

虎白 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
虎白 
所在地
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目5−5
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~0時00分
水曜日: 17時00分~0時00分
木曜日: 17時00分~0時00分
金曜日: 17時00分~0時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~0時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
251
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

虎白の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
94.05pt. / 100pt. 28位 / 92件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
16位 / 93件中
評点合計62.0 / 65.0 ( 95.4pt. )
39位 / 92件中
高評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
7位 / 91件中
5つ星評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
37位 / 91件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
11位 / 92件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
12位 / 92件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
素晴らしい経験でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
素晴らしい経験でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
神楽坂の虎白を訪問しました。三つ星を獲得している名店ということで凄く期待していました。私ごときがレビューするのも大変おこがましいのですが全体的には「まずまず」といった印象でした。
というより期待しすぎた私がダメでした、、、

お店の雰囲気は落ち着いており、カウンター越しに料理が仕上がる様子を眺められるのは特別感があります。料理は和の技法をベースに洋の要素を取り入れた独創的な構成。例えば、魚介とトリュフの組み合わせや、和牛と濃厚なソースを合わせるスタイルなど、意外性のある一皿もありました。

ただ、どの料理も丁寧に作られているものの、「これが決定打!」という一品には出会えず、価格帯を考えると驚きや感動の面ではやや物足りなさを感じました。素材の質や調理技術は申し分ないですが、味の印象が強く残るかというと微妙なところ。

サービスは洗練されており、静かに食事を楽しみたい方には向いています。総じて、**「期待値を超えるほどではないが、落ち着いてしっかりとした和食を楽しめるお店」**という印象でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
移転後の虎白
2月に伺いました。

----------------------------
秋の虎白を満喫させていただきました。
松茸を虎白でいただけるなんてとっても贅沢な日でした。この日は岩手県産の朝採れの松茸です。

私は梅酒で乾杯。
ワイングラスでてきました。
ソーダはとっても微炭酸で飲みやすい。

・伊勢海老のお出汁が美味しい冷菜

・天才松茸春巻き、新銀杏
熱々をいただきます。
春巻きの皮はパリパリ、松茸の香りと優しいお出汁の餡が美味。とっても美味しくいただきました。
この日一番美味しい一品でした。

新銀杏は綺麗な緑色。

・新イクラと琵琶湖の鱒、もち米、柚と浅葱
色がとても鮮やか。もち米の粘りと旨味、いくらの食感、鱒の新鮮さを味う一品。

・穴子のしんじょう、オクラ添え
穴子のしんじょうとは珍しい。変化球をチョコチョコ入れてくる小泉大将。

さりげなく添えてあるオクラも出汁が染みていて、茄子と炊いても美味しいでしょうね。

・鱧、塩水紫雲丹、カツオ節のジュレ
このジュレがとっても美味しい。

・牛タン、蓮根、新芽
牛タンの歯ごたえと弾力が素晴らしい火入れ。
蓮根は分厚くカットされていてシャキシャキ感が凄い。これは食感が楽しめました。

・松茸の炭火焼き(岩手県産)
手で裂いていただきました。松茸のエキスが美味。
シンプルだけどとっても贅沢。

・肉厚鮑、肝のジュレ
分厚い鮑を肝のジュレで贅沢にいただきました。
こちらは鮑よりも肝のジュレが印象的でした。

・甘鯛松笠揚げ、冬瓜

・虎白めん
海老、塩水雲丹
美味し過ぎてお腹一杯でもツルっと入っていきます。

・舞茸の炊き込みご飯
以外にも松茸ではなく舞茸の炊き込みご飯でした。
普通盛でお願いしました。私はお腹がいっぱいでお代わりは辞退しました。
ご飯はふっくら、やや柔らかめ、艶々。

・葡萄と生姜のゼリー、クリームチーズのスープ
不思議な組み合わせのデザート。
クリームチーズのスープはレアチーズケーキをスープにした感じです。新感覚のデザートでした。

【飲み物】
・梅酒ソーダ割
・磯自慢 水響華 半合を三人でシェア
・まつもと 半合を三人でシェア

虎白はジュレがとっても美味しい。
そしてこの日は松茸だったので素材そのものを活かすお料理が多かったです。
松茸シーズンはお値段もそれなりに高くなっております。

こちらで10年修業したお弟子さんが11月に日比谷でお店をオープンされるそうです。
そしてこちらはカウンター席は来年の4月迄いっぱいです。テーブル席は1月も予約可能でした。

ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
超美味しくて絶品👍
フグの季節
石川とは違う
さらなる新要素を盛り込んでいる
食べ物がより生き生きと美味しくなります
素晴らしい三ツ星レストランです
何度でも訪れる価値は間違いなくあります
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
さすがの一言に尽きる最高の懐石料理が楽しめます。個室から望む中庭の眺めも、とても都内とは思えないほど贅沢な空間を演出しており、料理人の手間をかけた仕事の数々をゆったりと堪能することができました。接客も素晴らしく、楽しい時間を過ごすことができました。
0
虎白がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
東京都内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
東京都内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP