飲食店

旧ヤム邸 シモキタ荘 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
旧ヤム邸 シモキタ荘 
所在地
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目29−9 ナイスビル 1階
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
818
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

旧ヤム邸 シモキタ荘の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.52pt. / 100pt. 40位 / 57件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
23位 / 58件中
評点合計58.0 / 70.0 ( 82.9pt. )
48位 / 58件中
高評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
46位 / 57件中
5つ星評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
33位 / 56件中
非低評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
32位 / 57件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
3位 / 58件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
下北沢の雰囲気に完璧に合致している店だなと感じたが、甘みが過剰なもの(カレーの一部に乗せてあったペースト)、塩辛すぎるもの(アチャール類)、スパイスが強すぎるもの(カレー類の一部)があり、多数のノイズを感じた。あとご飯の大盛りを別皿で持ってくるのは頂けません。見栄えが悪い。皿に盛られたご飯を多くすればそれで済むことでは?

創意工夫は素晴らしいですが、やりすぎはよくありません。足し算をすればよいというわけではありません。店員さんの感じやお店の雰囲気は完璧でした。

再訪はありません。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
カレー3種、温泉卵、ラムチャイをいただきました。美味しい!靴下が脱げてしまった!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
どのカレーも味が違うので、是非全がけを頼むのをおすすめします。月によっても味が違うのでリピートしても飽きないです!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても良い雰囲気、良いホールスタッフ、非常にまあまあの味の見栄えの良い料理。

二度と戻ってこないでしょう。一度試してみても大丈夫でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても居心地が良くて美味しいカレー屋さんです。食事はシンプルだけどとても美味しいです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
大阪の旧ヤム邸、旧ヤム鐵道には通っていたものの、シモキタ荘は初訪問。全がけのターメリックライスを注文した。

2月のメニューはこの3つ、煮干しの効いた鶏キーマが好きだった。もう少し攻めたものも1つあると嬉しい。
・くずし豆腐の和風マリネのせ 煮干し香る味噌バター鶏キーマ
・ふわとろ卵のアチャールと食べる こく旨メンマポークキーマ
・ローズチャトニ添え レモンで爽やか♪牛豚とベーコンとレバーの肉肉キーマ

かなり冷え込む日だったのだけれど、並んでいる時にヤムスープを配ってもらったのが有り難かった。また月が変わった時に再訪してみたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スパイスカレーの名店。色々なメニューが楽しめる
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
グルメ巡り in 下北沢
下北沢駅から徒歩約5分!!
『旧ヤム邸 シモキタ荘』@kyu_yam_shimokita

【お店紹介】
こちらのお店は、食べログ百名店に選ばれた実績をもつ下北沢で人気のカレー専門店🍛
カレーは月ごとに変わり3種類あります。今回は1月の来店で「鱈の和風みぞれ鶏キーマ」「ココナッツポークキーマ」「根菜牛豚キーマ」でした。カレー1種類から注文することもできますが、3種類を少しずついただける「全がけ」がオススメ✨カレーの食べ比べもできますし、食べ終わりに特製スープをかけ、3種類をミックスしたカレーがいただけます!スパイスの効いたカレーですがそこまで辛くはないため食べやすいです。辛いのがお好きな方はトッピングで辛さ増しができるので試してみてください。お水が卓上にあるのも嬉しいポイント!

店内は、古民家風のレトロな雰囲気です。扉を開けるとスパイス香ばしい香りが広がりこれから食べるカレーにワクワクします😆お店はとても人気のため開店前に並ばない限り待つと思います。機械で受付をし離れることは可能です。受付をした際のQRから待ち時間がわかるため、食べようと思った際はとりあえず受付を先に行ったほうがいいです。下北沢は古着も有名なので、軽くショッピングをして時間を潰せますよ。満足間違いなしなカレーなのでぜひ食べてみてください!!

─────────────────────
いただいたのは、
【フード】
・全がけ(3種) /¥1500
【ドリンク】
・ラッシー /¥500
─────────────────────

全がけ(3種):
食感、風味、辛さなど、それぞれ違った魅力あふれるカレーでとっても美味しいです。スパイスが効いているのも感じられじわっと汗が出ます。一口食べると後から辛さがやってくる美味しさでやみつきになります。辛いのは強くない私でも美味しく食べれる辛さなのが好印象!!毎月カレーが変わるので何度来ても違った楽しみを味わえるのがいいなと思いました😆ラッシーもカレーに相性抜群なので、ぜひ一緒に注文してみてくだい。

【座席数】
12席

【営業時間】
月・水~金曜日:11:00~15:00 18:00~21:00
土・日曜日:11:00~15:30 17:30~21:00
定休日:火曜日

【待ち時間】
平日14時40分来店。待ち50分。(予約無し)
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
独特でおもしろいカレー屋が多い下北沢のもう一つの良いカレー屋キュアムテイ下北荘です。日本のあちこちにいくつかの支店がある場所でもあります。店舗名がちょっと難しいのに旧八武邸の下北店といえば一つ分かりませんね。とにかくウェイティングがある場合は、QRコードを先に抜いて待機登録をするようです。ウェイティングがかなり長い場合が多かったです。ところで、私が行った時はすぐに入場できてただ入ったんです。左はテーブル、右は壁を見るカウンター席ですが、一人で右に割り当てられました。

荷物は下に置いておけばいいし、洋服は本当に感謝しても店の片側の薄い柱にハンガーに掛ければいいと言ってくれて楽に食べられました。椅子が少し高い方なのにまあまあでした。注文は別にメニューを見せていただきましたが、壁に3種のカレーがあるのですぐにそれでお願いしました。米を3つの中から選ぶことができますが、ジャスミン米で要求しました。見たら黄色米もあってお好みで選べばいいと思いますね!そう待っているのでカレーが出ます。説明を順番にしてください。壁面にどのように作ったのか書いてあるから一つ一つ見ながら食べる楽しみもありますね。

上はチキンカレーです。香ばしくて美味しいのに中途半端の夜が入っていて甘みも出て噛む味もあってよかったです。一般的にチキンカレーは思い浮かぶスタイルとは違って面白かったです。右はフォークカレーです。エビとココナッツを活用して香りと味を出したカレラですね。中に入っているのが何なのかはよく分からないが、ひよこ豆かと思うのが独特でした。右はブタギュです。ここに大根が入っていて食感や涼しい感じがあり、ゆずで香りを出すのが特異でした。そして最後には一緒にいただくスープをそっと注ぎ、添えてお召し上がりいただけますが、これは私はよくわかりませんでした。ただお召し上がりいただけますようです。全体的にエキゾチックな感じと小さな食材を活用してユニークに作ったカレーが面白かったです。雰囲気も良く親切になって行ってみましょう!
0
旧ヤム邸 シモキタ荘がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
東京都内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP