ラトリエ・ア・マ・ファソン 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
ラトリエ・ア・マ・ファソン
所在地
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1丁目26−14
営業時間
月曜日: 10時15分~14時15分
火曜日: 10時15分~14時15分
水曜日: 10時15分~14時15分
木曜日: 10時15分~14時15分
金曜日: 10時15分~14時15分
土曜日: 10時15分~14時15分
日曜日: 10時15分~14時15分
火曜日: 10時15分~14時15分
水曜日: 10時15分~14時15分
木曜日: 10時15分~14時15分
金曜日: 10時15分~14時15分
土曜日: 10時15分~14時15分
日曜日: 10時15分~14時15分
電話番号
ー
レビュー件数
210
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 食べ放題のあるお店
東京都 食べ放題のあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 テラス席のある飲食店
東京都 テラス席のある飲食店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 飲み放題のあるお店
東京都 飲み放題のあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 コスパの良いお店
東京都 コスパの良いお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 スポーツ観戦向きの飲食店
東京都 スポーツ観戦向きの飲食店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 要予約のお店
東京都 要予約のお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 犬の同伴可能なお店
東京都 犬の同伴可能なお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 キッズメニューのある飲食店
東京都 キッズメニューのある飲食店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 生演奏のあるお店
東京都 生演奏のあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 ランチ
東京都 ランチ
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 おいしいカクテルのお店
東京都 おいしいカクテルのお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 洋菓子店
東京都 洋菓子店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 食事注文できるバー
東京都 食事注文できるバー
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 スイーツ
東京都 スイーツ
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 子供用の椅子のあるお店
東京都 子供用の椅子のあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 サービスタイムのあるお店
東京都 サービスタイムのあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 テラス席のあるお店
東京都 テラス席のあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 Wi-Fiのあるお店
東京都 Wi-Fiのあるお店
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷 個室のあるお店
東京都 個室のあるお店
※当施設情報は2025年8月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:3ヶ月前
開店30分前に記帳して10番目。ギリギリで1巡目に入店できましたが、2巡目以降になると1時間以上待ちそうな雰囲気でした。
メニューは本の中に書かれていて、とてもおしゃれ。
名前も独創的でちょっと難解、パフェの写真もないので、想像力を働かせ
メニューは本の中に書かれていて、とてもおしゃれ。
名前も独創的でちょっと難解、パフェの写真もないので、想像力を働かせ
0
投稿日:4ヶ月前
「苺のロザスと檀香梅のシャルロット」
¥4400
お久しぶりの大好きなお店。
いつ伺っても驚きと感動でいっぱい。
気になっていた苺のシャルロットパフェは
時期により苺の品種が変更されていました。
ビジュアルもお味も最高でした。
¥4400
お久しぶりの大好きなお店。
いつ伺っても驚きと感動でいっぱい。
気になっていた苺のシャルロットパフェは
時期により苺の品種が変更されていました。
ビジュアルもお味も最高でした。
0
投稿日:4ヶ月前
2週間に一度位でメニューが一つ増え
一つ消えるみたいです
名前記入してから並びました
日曜日9時40分着で13番目
写真1枚目ピュアだムールオフレーズ
写真2枚目焼きメレンゲで作ったアイスと
博多あまおうのグラスデザート
一つ消えるみたいです
名前記入してから並びました
日曜日9時40分着で13番目
写真1枚目ピュアだムールオフレーズ
写真2枚目焼きメレンゲで作ったアイスと
博多あまおうのグラスデザート
0
投稿日:4ヶ月前
誕プレで連れてきてもらいました。
ずっーと内緒にされてて、店の前まで来ても「イタリタン?何食べようかな?」とか言ってました。
名前を呼ばれて中に入り、メニューをみても何やらわからなくて頭の中はずっと「❓❓❓」
目の前に持ってきてもらったもの
ずっーと内緒にされてて、店の前まで来ても「イタリタン?何食べようかな?」とか言ってました。
名前を呼ばれて中に入り、メニューをみても何やらわからなくて頭の中はずっと「❓❓❓」
目の前に持ってきてもらったもの
0
投稿日:4ヶ月前
平日でしたが、並びました。
五組くらい前にいて、30分弱でしたでしょうか。
オーダーはマンゴーが売り切れてたので、
モネの庭園にしました。
そしてそこから更に20分以上待ったでしょうか。
(別の方は待てずにオーダーキャンセルして帰ってい
五組くらい前にいて、30分弱でしたでしょうか。
オーダーはマンゴーが売り切れてたので、
モネの庭園にしました。
そしてそこから更に20分以上待ったでしょうか。
(別の方は待てずにオーダーキャンセルして帰ってい
0
投稿日:5ヶ月前
私が訪れた中でもっとも美しいカフェのひとつです。グラスケーキはどれも繊細で、見た目の美しさはもちろん、甘さ控えめのクリームがフルーツを引き立てていました。どこを切り取っても絵になるお店の雰囲気や、器の美しさ、職人の技術に驚きの連続でした。
0
ラトリエ・ア・マ・ファソンがランキングされている他のオススメ記事