飲食店

白龍(ハクリュウ) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
白龍(ハクリュウ) 
所在地
〒151-0064 東京都渋谷区上原2丁目48−10
営業時間
月曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時00分~13時30分
電話番号
URL
レビュー件数
215
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

白龍(ハクリュウ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.41pt. / 100pt. 70位 / 143件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
47位 / 144件中
評点合計54.0 / 65.0 ( 83.1pt. )
91位 / 144件中
高評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
102位 / 144件中
5つ星評価率6 / 13 ( 46.2pt. )
68位 / 138件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
15位 / 144件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
20位 / 144件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

S Iのプロフィール画像 S I
評価:
投稿日:1ヶ月前
とにかく並ぶ!店内も5組しか入店出来ないけど、外にも5組くらい並んでる。地味なカップルや老夫婦、男友達など、身なりから地元の人。びっくりするほど美味しい訳じゃないのに、なんで最近あんなに並んでるの?と聞かれた事があるが、それなりに美味しいよと答えた。実情はコロナ禍で大勝軒が閉店してから代々木上原は街中華難民なのだ!代々木上原には洒落た居酒屋やレストランはあるけど、夜にササっと食べれる店が松屋しかない。そのせいか金曜の夜のバーガーキングは、ひとり食べる大人でほぼ満席になる。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日12半頃
先客3名
20分くらいで案内
並んでるときに注文聞いてくれる
入店から10分ほどで到着
飲み物持ち込み禁止らしい

チャーハン1300円
量は普通
大人男は少し物足りないかも
カニも他の店に比べたら少し多い感じ
全体的に普通という印象
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
世間の町中華ブームのせいか、最近はかなり並びます。代々木上原で唯一の町中華らしいお店。まずはビールを注文。カニチャーハンはかなり有名。カニの甘みが美味しい。ワンタン麺も好き。支払いでPayPayが使えるから便利。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
絶品!カニがたっぷりカニチャーハン

絶品!カニがたっぷりカニチャーハンのお店を紹介します!こちらの「白龍」は、昔ながらの町中華のお店で、どれも美味しくて地元では評判のお店です。

◆蟹の身がたっぷり乗ったカニチャーハン

たくさんの美味しいメニューの中でも、このお店を一躍有名にしたのがこちらの蟹の身がたっぷり乗ったカニチャーハンです!贅沢にカニを使った最高のチャーハンをご覧ください。

◆崩すとアツアツの湯気と共に立ち上がるカニの香りがもう最高

しっとりもちもち系のチャーハンで、崩すとアツアツの湯気と共に立ち上がるカニの香りがもう最高です!味は醤油ベースでめちゃくちゃ美味しいです!しっかり味付けされたチャーハンとカニの風味のバランスが最高で、一瞬で完食しました。

◆半餃子は焼き目がしっかりついて中は柔らかくて具だくさん

さらにこちらの焼き目がしっかりついた半餃子は、中は柔らかくて具だくさんです!ジューシーな味わいが口いっぱいに広がってたまりません。
白龍では他にも「肉野菜炒め定食」や、「チャーシューメン」、「中華丼」など、いわゆる町中華らしいメニューもたくさんありますので、そちらも是非試してみてください。
美味しいのでぜひ行ってみてください。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
食事はとっても美味しいです。
ただ、土日に行くとお休みのことが多く、お休みされることは問題ないのですが、これだけ休むのであればSNSでお知らせしてほしいです。
貴重な休みのランチにせっかくお店に行くのに、何度も期待を裏切られるお客の気持ちも理解いただきたいです。
改めて言いますが、休むことが問題なのではなく、SNS等でお知らせしないことに不満を感じています。お店に行く前に判別できるので、その手段を検討してください。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ハズレなし!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
もはや芸術の域に到達した、至高のカニチャーハン。しっとり系のチャーハンにカニの凝縮された出汁が染み渡る。

今までカニのおいしさがあまり分からなかったし、チャーハンと言えばパラパラ系一択だよね!と思っていた自分だが、ここで新しい扉を開かせてもらった。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
3人並びに接続、何年、並びが多くなる この時は3人だったが
途中で女将さんが注文を聞きに来た

チャーハンを食べに来たがチャーシューチャーハンにするか、五目にするか悩んだが
●五目チャーハン@1,150+麻婆豆腐@1,000(全て税込)を

23分待ってニューテン
幸せの相席でOK

テーブルには女子4名と2人
町中華も女性客が増えたな
女子2人客は話とスマホに夢中のダラダラ食い
これでは回転が悪いわな

相席の女性は玉子チャーハンと餃子
正しい選択

9分待って先に麻婆豆腐
深皿に並々と麻婆豆腐です
麻婆豆腐は町中華らしく、山椒の辛さはなく、麻辣の辛さ
ほどほどに辛いね
良く見ると椎茸のスライス
麻婆豆腐に椎茸は初めてかな
あまり椎茸の味はしない
プルプル豆腐がたっぷりのひき肉と餡でうまいね

奥からは厨房でフライパンをあおる音がします
食べていると五目チャーハンが到着

五目チャーハンは上にカニ、そして海老が3尾載る
チャーシュー、玉子はご飯と

湯気が凄いです
かなりしっとりとしたチャーハンです
ご飯が醤油ダレに染まっています
かなりしっとりとしたチャーハンで色ほどに味は濃くないです
クセにならない味かな

@1,350も出してカニチャーハンは考えもんだ
角煮そばのインパクトに比べるとこちらのチャーハン好きな人も多いが、フツーかな
麻婆豆腐の方が好みでした
0
白龍(ハクリュウ)がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP