施設

リゾナーレトマム 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
リゾナーレトマム 
所在地
〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
営業時間
電話番号
レビュー件数
2,085
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

リゾナーレトマムの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.21pt. / 100pt. 19位 / 45件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 47件中
評点合計33.0 / 35.0 ( 94.3pt. )
6位 / 47件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
17位 / 45件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
15位 / 45件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
32位 / 47件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
39位 / 47件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
これまで2回(1月と3月)家族旅行で利用しました。
1回目はザ・タワー、2回目はリゾナーレトマムです。
客室はやはりリゾナーレの方がとても素晴らしく、広々した部屋と、サウナ付きのお風呂も嬉しいです。(回廊タイプの部屋で、広々していて素敵です)外の景色を眺めながら、部屋でゆったり過ごせて嬉しい場所でした。
また、リゾナーレの方が人が少ないのかエレベーターの混雑もなく移動もスムーズでした。(ブックカフェのラウンジもコーヒー紅茶だけでなく、ジュースや北海道のトウキビ茶、時間によってはスパークリングワインが出てきて静かで最高でした)
朝食は、どこの会場も美味しいので迷ってしまいますが、朝は混み合うので早めに行くことをおすすめします。(予約不可)
昼食は、ゲレンデ内にあるエリアのご飯か、ホタルストリート内で食事をとりました。ホタルストリートもどこも美味しいのでここも毎回悩みます。
夜ご飯は、朝がビュッフェなので、夜もホタルストリートをよく使っていましたが、おすすめはスープカレーのお店と、パスタ&ピザ、ラーメンのお店です。どこも本格的でした!(ラーメンは空港で食べたものより全然おいしかった)ビュッフェならニニヌプリがビール三種(サッポロクラシック有り)飲み放題がつけられて嬉しいです!
レストラン系はどこも少しだけ高めに感じますが、味は美味しいので満足です。でも毎日ビュッフェでは飽きてしまうので、ホタルストリートを使ったり、リゾナーレに宿泊なら持ち込みして部屋でのんびり食べるのも良いと思います。(1Fに共用の電子レンジが1つありました)
また、夜の景色も綺麗で、花火がある時は部屋から見えます。
数は少ないですが、売店に菓子パン、おにぎり、サンドイッチ、北海道のインスタントラーメン、お茶漬けなどもおいてあります。もし食べすぎてあんまり食欲がないときは、軽く済ませることもできそうです。(おにぎり類は早くなくなってしまうようです)

リゾナーレは少し奥まったはしっこにありますが、とても静かで落ち着いていて、、ゆったり過ごすにはとても良かったので、次回もこちらを使いたいなと思いました!
0
評価:
投稿日:3週間前
部屋の中に丸いジャグジーやサウナがあって、寝室も2つあって広く快適に過ごせた。
アクティビティも充実してて、3月は季節的にできないのもあったけど、プールや、そり遊び、ゴンドラなどがあって、一日中楽しめる。朝食は、気づくのが遅くて予約できなかったけど、タワーの方と同じ朝食会場より、予約できるリゾナーレにあるレストランの方が待たなくていいので、予約した方がいいです。(ニニヌプリで40分くらい待ちました)
フロントの方も親切で、いい旅行ができました。部屋にカメムシが二匹いたので星4つにしました。
0
評価:
投稿日:3週間前
とっても良い思い出になりました!!
0
リゾナーレトマムがランキングされている他のオススメ記事
北海道内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
上川(旭川・富良野・士別)のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP