飲食店

壽山 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
壽山 
所在地
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目2−8 グラシアス大通 1階
営業時間
月曜日: 18時00分~20時00分
火曜日: 18時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 18時00分~20時00分
金曜日: 18時00分~20時00分
土曜日: 18時00分~20時00分
日曜日: 18時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
54
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

壽山の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
97.33pt. / 100pt. 8位 / 31件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
24位 / 31件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
3位 / 31件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
10位 / 31件中
5つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
3位 / 30件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
16位 / 31件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
17位 / 31件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
札幌を代表する日本料理店。
北海道ミシュランで2つ星を獲得している。
ゴエミヨ2024では3トックを獲得している。
日本文化の侘び寂びの精神を重んじた静かで落ち着いた雰囲気。
ほとんど全ての料理が目の前で作られる。
料理にはその時期その時期の旬の食材がふんだんに用いられる。
めちゃめちゃおいしい。素晴らしい。
お店の皆さんは英語を話すことはできないが、Google翻訳やchat GPTを使えばコミュニケーションを図ることができる。

京都のMIZAI、日本橋のAca、東麻布のAmamotoなどの内装デザインを手掛けたSugihara Design Officeによって設計された、素晴らしい内装
江戸時代や明治時代の年代物の食器も趣深い
日本酒を飲む際に使用するオールドバカラのグラスも豊富に用意されている。

水曜日定休
完全予約制
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
外国人をよく扱っていないというレビューを見ましたが、私たちは逆だと感じました。確かに彼らは英語を話せませんが、彼らのもてなしは十分であり、グーグル翻訳を使って積極的にコミュニケーションを図ろうとしていたと思います。シェフはまた、ご飯の追加を頼んだとき、追加の食べ物を提供してくれてとても親切でした。

料理は味が素晴らしく、調理技術も材料もすべて非常にシンプルだったので驚きました。グリル、蒸し、揚げ、そしてどの料理も材料はほんの一握りだけでした。一人のシェフだけが目の前の料理を一つ一つ調理し、ディナー全体が静かでありながらも料理に対する熱意を感じました。

私たちのメニューも魚中心で、肉はありませんでした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
さすが食べログ1位、大将の火加減と相性が抜群で、こんなに美味しい焼き魚は初めて食べました、さらに嬉しいのが14代目。ニューディールシティ そう、まさに恋人たちの楽園!
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
少し早く着いたので、お店の外観を眺める
色々細かいところに気を使われているなと期待高まります。時間になりお店の中に案内されます
細い通路を数回曲がってたどり着く奥行きを感じる設計でいいですね!客筋が同伴や接待が多く、数年前にススキノからこちらへ来られたそうです!
接待用に個室もあるようですが、メインはカウンター8席。ライブ感ある調理場や一段上がったおくどさん、焼き台などが一望できます
?どこかで見たような、、、
奈良市にある而今さんと設計者一緒じゃないかな?と思い聞いてみたら正に!でした。京都のみざいさんもその方の設計なので間違いないですね。ちなみに奈良繋がりで今西酒造さんのお酒も置かれていました。嬉しい☺︎
料理は特にマコカレイの刺身が身の状態と切り分けの厚みが食感最高でした。いい厚み!!美味い!
その他色々美味しかったですが初めて見た道産枝豆のたまふくら(玉膨ら?)びっくりする豆の膨らみとくびれ!グラマラス♡写真↓有

写真見ながら記憶を整理
白和
道産迷いカツオタタキ
刺身 マコカレイ ホッキ貝
腕物 道産松茸とハモ
八寸 北海シマエビ 祖父江銀杏 たまふくら 鯵棒すし もずく
焼き カマス
甘鯛みぞれ
土鍋ご飯 いくら ちりめん山椒 漬物
デザート ぶどう 水羊羹
といった感じかな

いい時間過ごせました。ご馳走様でした
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
小さなお店でシェフ様一人が丁寧に料理してくれます。魚中心の懐石料理だと思います。
予約とお支払いはリンクされたウェブページで行われ、追加金のみ別途お支払いいただきました。
0
壽山がランキングされている他のオススメ記事
北海道内の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
札幌市の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
札幌駅周辺の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の会席・懐石料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
札幌駅周辺の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
札幌市の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
北海道内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
札幌駅周辺の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
札幌市の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
北海道内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP