飲食店

パティスリー ショコラトリー オーディネール 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
パティスリー ショコラトリー オーディネール 
施設説明
ストロベリーやチョコレートのケーキ、モンブランが人気のデザート店。
所在地
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目4−16 ファヴール南堀江 1階
営業時間
月曜日: 11時00分~18時00分
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
195
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

パティスリー ショコラトリー オーディネールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.00pt. / 100pt. 19位 / 68件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
33位 / 69件中
評点合計57.0 / 60.0 ( 95.0pt. )
23位 / 69件中
高評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
16位 / 69件中
5つ星評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
25位 / 68件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
23位 / 69件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
28位 / 69件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
〜2025年バレンタイン〜

こちらのチョコレートケーキが1番好きです!

こちらのホールケーキをいつか、プレゼントしたいと思っていた方々へ
今年はバレンタインに贈ろうと決意!

場所は、西区の家具屋さん通り。。

買うのに、待ち時間がありそうだし、
車はお店でて左手のコインパーキングへ。

事前に、ホールケーキをお願いしていました。

店内、バレンタイン模様。

自らケーキと、小さなチョコレート2粒入ったチョコは、自分と旦那さんへ。

こういうチョコレート買うの初めてでしたが
やっぱりこちらのは美味しかったです。

文句いいの旦那さんもすっかり食べてました。

ホールケーキも、きっと、ご本人少しで奥さんが
大半と予想してたら、
一度食べたケーキの残りを冷蔵庫になおし
明日たべよ♡と奥さん楽しみにして
翌日みたら、よもやご本人が完食!?だったらしく、良かった♡

苦味?より甘みがあるチョコレートケーキでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
大阪市西区。2018年から5回食べログ百名店受賞店。ケーキとチョコレート系の洋菓子テイクアウトの他、イートインも可能。

2025年2月の日曜日。友人宅の訪問時にケーキを用意してくれて、その帰りに土産として頂きました。
モンブランを食べて、とても美味しかったのですが、店を聞きそびれて、写真も撮らず😢
なので、今回は詰め合わせのみです🙇

■商品■
焼菓子・チョコレート詰め合わせ5個入り
賞味期限は10日間から2週間です。

・ケイクキャラメルフィグ
アーモンド、イチジク、ワイン、オレンジ、シナモンが入っていて、果実系の甘酸っぱさの余韻が残る。
甘さは控えめですが、後味が爽やかで美味しい。

・フィナンシェサレ
バターの風味と玉子の甘さが際立って美味しい。
サクッ、ホロリの食感が癖になりそう。

・フィナンシェ ピスターシュ
外はキツネ色に焼き上がり、中はピスタチオが練り込まれた生地で鮮やかな黄緑色。
どこを食べても後味がまろやかな風味で美味しい。

・ブラウニー
表面クルミがアクセント、ビターチョコの苦甘が美味しい。
しかも、しっとりしていて、食べやすい。

・ショコラ マルティニーケ
カカオの風味に、レーズンやラム酒のコクが効いてます。

洋菓子、レベル高過ぎませんか⁉️
値段は分かりませんが、何回でも食べたい詰め合わせです😃

ごちそうさまでした(*^^*)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025.3月
注文してからクリームを入れてくれるシュークリームがとてもとても美味しかったです。持って帰らずテラス席でいただきました。ホットコーヒーも好みの味と香りで素晴らしかったです。また行きたいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
テレビでチョコレートの美味しいお店として紹介されていたので、気になり行ってきました。
平日の15時半くらいに行きましたが、バレンタインデー当日だったこともあってか、行列ができていました。
店内は広くないので、一度に少数しか入れません。
10分くらいで、店内に入ることができました。
シュークリーム300円、フォンダンショコラ420円、モワルーショコラ580円を購入しました。
シュークリームは、注文後にクリームを詰めてくれるので、シュー皮がサクサクとしています。とろりとしたクリームも甘すぎず、とても美味しかったです。
フォンダンショコラは、フランス産ビターチョコを使用しているとのことです。しっとり濃厚なチョコレートで、幸せの味でした。
モワルーショコラは、ショコラのムースとスフレのバランスが良く、濃厚でたまらない美味しさでした。

またシュークリームが食べたいし、他のケーキも気になるので、再訪しようと思います。
0
t2のプロフィール画像 t2
評価:
投稿日:2ヶ月前
数々の受賞歴を持つオーナーシェフ、長谷川益之氏が手掛けるスイーツの名店です。

特に、季節ごとに趣向を凝らしたボンボンショコラが人気で、2025年の新作「ショコラ ピクニック」は、青空の下での楽しいピクニックをイメージした10種類のフレーバーが詰め合わせられています。

店内には、チョコレートを中心とした美しいケーキや焼き菓子が並び、訪れるたびに新しい味わいとの出会いが楽しめます。また、オンラインショップも展開しており、自宅でもオーディネールのスイーツを堪能できます。

訪れるたびに新たな発見がある「パティスリー ショコラトリー オーディネール」で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
良くシュークリームや、ケーキを買いに行きます。

シュークリームは、クリームを注文してから入れてくれるのですが、
皮が多少パリパリとした食感があるため、湿らないようにしてくれて直前に入れる感じです。

クリームは濃厚な味で、紅茶とよく合います。
一つで満足できる品です。

時間が経つと皮が湿ってくるので、消費は早い方がいいシュークリームです。

実はプリンも相当美味いです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
大阪に在住していた頃に利用した、思い出のケーキ屋さん。旅行で大阪を訪れた際に再度利用し、改めて美味しいことを再確認した。
特筆すべきはシュークリーム!出来立てをクリーム詰めしてくれるので混雑時は5分弱待つ。ただ、味がほんっとに美味しい。隙間なくカスタードクリームたっぷり、外側カリッサクッのお手本のようなもので、1つ食べたあと思わず追加購入した。ぜひ、まずは店頭で食べて欲しい。
残念だったのは、この日は私の思い出の味カラメリスのホールケーキが売り切れだったこと。あの滑らかで濃厚なチョコケーキがまた食べたい。電話で予約していった方が確実。代わりに別のチョコレートケーキを買って帰った。
写真には写っていないが、相方の食べていたピスタチオケーキも美味しかった。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
どれを食べても美味しいですが😋特にチョコ系が大好き❤
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
町で最高のシュークリーム!!ぜひ試してみてください
0
パティスリー ショコラトリー オーディネールがランキングされている他のオススメ記事
難波駅のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
心斎橋・本町のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪市内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪府内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
難波駅の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
心斎橋・本町の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪市内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪府内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
難波駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
心斎橋・本町のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
大阪市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
大阪府内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP