飲食店

地産食堂HISAMI 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
地産食堂HISAMI 
所在地
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人1830
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
583
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

地産食堂HISAMIの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
72.45pt. / 100pt. 19位 / 28件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
15位 / 28件中
評点合計40.0 / 50.0 ( 80.0pt. )
19位 / 28件中
高評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
21位 / 28件中
5つ星評価率4 / 11 ( 36.4pt. )
17位 / 26件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
24位 / 28件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
19位 / 28件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
祝日の12時頃に訪れました。
ランチは選べる定食の内容が少ない印象。

せっかくなので、へしこ定食(2400円)を注文。配膳されるまで15分ほど待ち。
写真では小皿が多く写っていたので、小鉢料理が多い定食かと思っていましたが、運ばれて来た小鉢はお茶漬け用の具材が多く、おかずとして食べられるものは、へしこ、お味噌汁、茶碗蒸し、揚げ玄米餅?、お造り。
お茶漬け用として4皿、焼おにぎり、あられ、しそとわさび、漬物。

運ばれてきた際に「焼おにぎりを後でお茶漬けにして下さい」出汁は後程お持ちします…との案内でしたが、大学生のような女の子のスタッフさんは、へしこをお茶漬けに利用する…という案内がありませんでした。
後から隣のテーブルに同じへしこ定食を運んだ年配の女性スタッフさんが、「へしこを残して…」と案内をされているのを聞いて、我々もへしこのお茶漬けを食べることが出来ましたが、へしこを残すと、より白米で食べるおかずが少なくなり、定食としては少し物足りない…価格も観光地価格という印象は否めませんでした。

ただ、へしこの臭みは全く無く、鯖が苦手でも問題なく頂けましたが、塩味が強く辛みも割りとしっかりとあるので、単体で頂くよりお茶漬けで食べる方が個人的には美味しく感じました。

そして個人的には、へしこ定食の中ではお刺身(2品)が絶品でした。お刺身に使われている魚の案内があれば、尚良かったです。

へしこ定食と迷われた際は、お刺身定食という選択もアリだと思います◎
0
a kのプロフィール画像 a k
評価:
投稿日:1ヶ月前
刺身定食、美味いなぁ!
また、行きたいですね!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
お昼を食べに伺いましたが残念なことに10分ほど到着が遅く食事には至りませんでした。残念です。
Googleマップで調べて向かったんですがマップの情報では2:30までオーダーとあったので間に合ったと思ったのですが実際は2:00で終了のようでした。
2時間かけてここだけを目標に母を連れてやってきたのですが電話をかけてから来るべきでした。
あまりにショックでヘシコを買って帰るのを忘れてしまいました。ダブルで残念(笑)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
娘と来店
気になったところ
①メニューはQR読取りでスマホからの注文となる。居酒屋ならわかるが、へしこや海産を売りにしているのなら、大きな写真のメニューが欲しいし、へしこに一味唐辛子がかかっていますとか、謳って欲しい。若者をターゲットにしているかも知れないが、高齢者に読取り注文させるのは優しくない。
②全体的に割高
③駐車場が高台にあり、エアロ付けてる車なら確実に擦る。車高の低い車は下のへしこ屋に駐車して来店下さい等の看板必須(下に駐車しても良いと思うが)
④テーブルに呼出ボタンがあったが、水の追加を頼むと、あちらにピッチャーがあるから次は自分で入れてね。って感じ。
⑤へしこ茶漬け用に出汁を注文(へしこ炭火焼き定食のセット)しても、後から注文の席に出汁を持っていくのが早かったし・・・

他にも感じたことあったが、また数年後確認に行きます…
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
へしこ定食はとても美味しくてお得でした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
n sのプロフィール画像 n s
評価:
投稿日:3ヶ月前
こじんまりとしたおしゃれなお店だった。
お刺身、へしこがめっちゃおいしい。
一品料理のサザエのつぼ焼きもかなり美味い。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
『地産食堂』という店名からのイメージと違って、とてもオシャレな雰囲気のお店です。刺身は新鮮で美味しかったです。
焼きヘシコの切り身も最高に美味しかった。皮はパリッと、身は脂が乗っていてジューシー。
0
S Kのプロフィール画像 S K
評価:
投稿日:3ヶ月前
平日ランチに利用させて頂きました❗️
待ち時間、覚悟してましたが、およそ30分ぐらいで入れました❗️
お刺身定食と香箱蟹を頂きました❗️
お刺身は10種盛り、鮮度抜群で、どれも歯応え良く
絶品でした❗️
香箱蟹はまさに贅沢の極みで蟹味噌は口の中に旨味が広がり、お酒を飲みたくなる味でした!
車なのでノンアルでしたが、次回は是非お酒と食したい料理でした❗️
サービスも丁寧で妊婦の妻にもお気遣い頂きました❗️
また必ず訪れたたい名店でした❗️
0
地産食堂HISAMIがランキングされている他のオススメ記事
京都府内のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
丹後・久美浜のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
丹後・久美浜のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
丹後・久美浜の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
京都府内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP