飲食店

ザ・レギャン・トーキョー 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ザ・レギャン・トーキョー 
施設説明
季節のフランス料理とアフタヌーン ティーが楽しめる、ロマンティックな雰囲気の高級レストラン。市街を一望できるテラス席がある。
所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目23−23 16cocotiビル 12F
営業時間
月曜日: 11時30分~16時00分, 17時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~16時00分, 17時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~16時00分, 17時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~16時00分, 17時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~16時00分, 17時30分~23時00分
土曜日: 10時00分~17時00分, 18時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~17時00分, 18時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
526
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ザ・レギャン・トーキョーの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.67pt. / 100pt. 33位 / 49件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
36位 / 50件中
評点合計69.0 / 80.0 ( 86.3pt. )
34位 / 49件中
高評価率12 / 17 ( 70.6pt. )
39位 / 49件中
5つ星評価率10 / 17 ( 58.8pt. )
31位 / 48件中
非低評価率15 / 17 ( 88.2pt. )
32位 / 49件中
非1つ星評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
34位 / 49件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
店名:ザ・レギャン・トーキョー
・夜景を一望できる最上階の天空フレンチレストラン
・五感で楽しむ演出系のフルコースディナーを堪能することができる

【注文した物】
こだわりの演出フレンチ7皿+乾杯酒 ¥13,800
・乾杯酒
スパークリングワイン
※ノンアルコールも選択できる
・アミューズ
~始まりの本~ 桜のタルト
・前菜
~レギャンからの贈り物~ 蟹といくらのゼリー寄せプレゼントボックス
・スープ
季節のポタージュ ~蕪のポタージュ~
・魚料理
旬魚のポアレ 夜桜舞うバターソース ~春の訪れ~
・肉料理
国産牛ロースのグリル ~赤ワイン味噌ソース~
・締めの一品
当日のお楽しみ
・デザート
シェフのこだわりスイーツ

+パン付

ドリンク
・LG東京オリジナルラベル・赤 グラス¥980

限定特典
・生ハム原木カッティングサービス
→目の前で切ってくれる

この特典がInstagram経由で3月中に予約し来店すると付いてくるの嬉しすぎる!今がチャンス。

⭐︎ちょこっと感想⭐︎
今回は夜景を一望できるパラノマロケーションが魅力的の本格フレンチレストランに行ってきました。専用のエレベーターに乗るとエレベーターの中から良い香りがここからワクワク感が止まりません。店内に着くとウォーターカーテンを通り、幻想的なビル群の夜景が堪らないです。この日は五感で楽しめるフルコースを注文。まずは乾杯酒で乾杯。

・~始まりの本~ 桜のタルト
素敵な分厚い本が登場し、開くと香りと煙の演出が素敵。桜に囲まれたタルトが可愛すぎる。左側にはこれから出るコースの暗号が。想像しながら楽しめる。

・~レギャンからの贈り物~
見た目がプレゼントボックスになっている蟹といくらのゼリー寄せ。開けるワクワクが堪らない。途中でローズマリーの香水をかけて風味の変化も楽しめる。

・季節のポタージュ ~蕪のポタージュ~
ロゴが入ったサブレをハンマーで割って食べる珍しいポタージュ。蕪の甘みとサブレと相性抜群。昆布から抽出したオイルを味変で入れても良き。

・旬魚のポアレ 夜桜舞うバターソース
この日はクロダイのポワレ。まさに春の訪れを感じる夜桜が桜塩をかけることで現れる。見た目の美しさもそうですが、ふっくらジューシーはクロダイが最高。

・国産牛ロースのグリル
柔らかい国産牛のグリル。クセになるソースがめっちゃ良き。山葵を擦りたてでアクセントが素晴らしい。

・締めの一品
ここは当日のお楽しみに!

・シェフのこだわりスイーツ
ツリーみたいな可愛いチョコレートのムース。仕上げにノンアルのスパークリングで仕上げる。この新感覚スイーツが堪らない。プラスで10種類のフレーバーティーも楽しめる。

一品一品の想像を超えてくる演出が素晴らしく、味もめっちゃ美味しかったです。映えはもちろん、食材の組み合わせも素晴らしかったです。

場所は渋谷駅の静かな通りのビル最上階。プール付ガーデンやライトアップされたテラスなどラグジュアリーな空間。様々な席の用意があり、大切な日やデートにもぴったりです。

場所→ 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル12F
営業時間→( 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日)ランチ11:30〜16:00
ディナー17:30〜23:00
(土・日・祝日)
ランチ10:30〜17:30
ディナー18:00〜23:00
定休日→元旦
禁煙・喫煙→全席禁煙
最寄り駅→渋谷駅
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
渋谷駅ココチビルの最上階にあるフレンチレストランに行ってきました🍽️
専用の直通エレベーターでお店まで行けます!

今回いただいたのは…
【インスタ予約限定プラン】
五感で愉しむこだわりの演出フレンチ7皿
+乾杯酒

◎スパークリングワイン
私はノンアルコールにしていただきました!

◎〜始まりの本〜 桜のタルト
始まりに相応しいワクワクする演出🌸
蓋を開けると煙と共に桜の香りがふわっとします。

◎生ハム原木カッティング
インスタ予約限定のサービスです!
生ハムのカッティングは初めて見ました👏🏻

◎蟹といくらのゼリー寄せプレゼントボックス
緑色の香水を吹きかけていただくこれもまた素敵な演出。色がけっこう濃いめでびっくりしたけどほんのりミントの香りがします。

◎蕪のポタージュ
ハンマーでカップの上のロゴマークを割って一緒にいただきました。途中でオイルを垂らして、味変も楽しめます!

◎旬魚のポアレ夜桜舞うバターソース
お料理が出てきたあとに、ミルを挽くとお皿の上に桜が咲く演出🌸これも素敵だった!

◎国産牛ロースのグリル〜赤ワイン味噌ソース〜
ソースには秘密の隠し味が入ってるみたい!
次のお料理が来るときに答え合わせしてくれます🤭

◎洋風鰻茶漬け
お出汁が入ってた入れ物撮りそびれちゃったんだけど、実験をやるときに使うやつみたいな。
新しいお茶漬けを体験できました!

◎シェフのこだわりスイーツ
チョコレートムースをいただきました🍫
目の前でシャンパンを注いでくれてしゅわしゅわの可愛らしいデザートに♥

この内容は大満足すぎる🥂
アニバーサリープレートも付けられるから
お誕生日や記念日など特別な日のディナーにもぴったりです🫶
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
雰囲気最高アフタヌーンティー!
景色もキレイでした!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ロマンチックなアフヌンで人気なお店。
直通の専用エレベーターに乗って12階へ。

【五感で「愉しむ」こだわりの
演出フレンチ7皿+乾杯酒】
特に印象深かったのはこちら。

■アミューズ
「~始まりの本~ 桜のタルト」
大きな本を開くとそこに
謎解きのようなシルエットのメニュー表。
花に囲まれた桜肉の小さなタルト。
桜の香りもふわっと香ります。

■魚料理
「旬魚のポアレ 夜桜舞うバターソース
〜春の訪れ~」
魚はクロダイ。ぱりっと中はふっくら。
ミルを挽くとお皿の上で桜が満開に。

■デザート
「チョコレートムース」
シャンパンをたっぷり注いで。
しゅわしゅわな大人なデザート。

食事が終わった後に
テーブルクロスを引くのですが、
花が敷き詰められているテーブルに変化!
これは流石に驚いた。

夜景も美しく、特別な日にもぴったり。
演出系のフレンチで楽しむ
非日常の贅沢な時間は最高すぎました。

煙草は全席禁煙です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ここは、物語に誘う多彩な演出のレストラン️
記念日デートはもちろん、女子会でも人気です!
アフヌンも有名で訪れる価値あり
専用エレベーターに乗って、ドアが開いた瞬間から、エンターテイメントの始まりです✨
ここ、大好きで定期的にお伺いしていま

ライトアップされたプールとロマンチックな輝き✨
幻想的な空間でいただくお料理は
ステキな思い出として心に刻まれるでしょう

いただいたもの️
五感で「愉しむ」こだわりの
演出フレンチ7皿+乾杯酒 フルコース️

スパークリングワイン
※ノンアルコールも選択可

⚜️アミューズ
〜始まりの本〜桜のタルト〜
桜肉(馬肉)を使用したタルト
生姜風味の食べやすいひと口サイズで
本の中から登場する演出で、
左ページには本日のコースメニューが
記載されています
これが暗号のようで何が登場するのか、
ワクワクします!

⚜️前菜
〜レギャンからの贈り物〜
蟹といくらのゼリー寄せ
プレゼントボックス
プレゼントに見立てたホタテ、
ずわい蟹のゼリー寄せ
香水に見立てたハーブヴィネグレットが
添えてあり、1、2回吹きかけて食べます

プレゼントボックスが丁寧に作られており、
食べるのがもったいないくらい

⚜️スープ
季節のポタージュ〜蕪のポタージュ〜
かぶの濃厚ポタージュ
仕上げにハンマーで割るんだけど、
樽割りみたいで面白いです!

⚜️厳選のブレッド
シェフおすすめの2種のブレッド
オリーブオイルは、海、山それぞれの
原産のものを用意してあり、
味比べできるのが◎

⚜️魚料理
丸ごと1尾のオマールテールのポアレ
魚介のクリームソース
※オプションにて変更しました

通常は旬魚のポアレ夜桜舞うバターソース
〜春の訪れ〜となります。

⚜️肉料理
国産牛ロースのグリル
〜赤ワイン味噌ソース〜
こだわりのソースで。隠し味を探し当ててみて!
食後に料理長‍がご挨拶にきてくれて、
隠し味を教えてくれたのですが、
これは当たったらすごい
実際に食べてみて欲しいです!

お肉は柔らかく、トッピングで
フォアグラをつけたのですが、
絶妙なバランスでお肉に合います!
赤ワインソースでとても美味

⚜️締めの一品
レギャン特製〜洋風鰻茶漬け
ハーブ香る鰻白焼きと押し麦の
オリジナル洋風鰻茶漬け

出汁をサイフォンで抽出する
スタイルで、みていて楽しいし、
香りがいい!
コースの〆にさっぱりと食べられる満足な逸品

⚜️デザート
シェフのこだわりスイーツ
チョコレートムースにフルーツを添えて
ゼリーとシャンパンのマリアージュが楽しめます!

さらに誕生日には
バースデープレートも!
テーブルクロスを引くと現れる
ドライフラワーが敷き詰められたテーブル!
可愛らしいバースデープレートで
テンションMAXです!

記念日には最高です

ここのフルコースは、
見た目もすごくロマンチックだけど、
演出も素晴らしい
ひとつひとつの料理にテーマがあり、
全体のストーリーが作られている…
料理を楽しむだけではなくて、
物語の主人公として
食の旅路へと誘う、
素晴らしいです

スタッフさんもおもてなしが完璧で、
ここでの料理、一生の思い出になります✨
大切なひとと、ぜひ
0
sのプロフィール画像 s
評価:
投稿日:2ヶ月前
とてもかわいいアフタヌーンティーで、ステキな時間を過ごせました!
記念日や推し活にオススメです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
まだ20代だった頃、当時まだ彼女だった妻を連れて奮発した良い思い出。
懐かしい写真が出てきたので投稿。
料理は全てお洒落でもちろん味も美味しかった。
サービスも行き届いていて、とても満足した時間を過ごせました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ご招待券を頂いたので、久しぶりにディナーに伺いました🌃
メニューは謎解きになっていて、どんなものが来るんだろう〜とワクワクでした😃
実際に運ばれたお料理で答え合わせをすると、なるほど〜とイラストの意味が分かって楽しかったです😄
全てのお料理に斬新なアイデアが加わり、とても手が込んでいて、美味しかったです✨
デザートのショコラムースは量もしっかりで、スパークリングワインとゼリーが目にも美しく食べて美味しく、大満足でした💖
最後にちょっとしたお土産もあって、嬉しかったです😊
0
ザ・レギャン・トーキョーがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内の高級飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の高級飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
TOP