飲食店

平塚漁港の食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
平塚漁港の食堂 
施設説明
漁港に面した食堂で、刺身や温かい魚料理の御膳を提供。
所在地
〒254-0803 神奈川県平塚市千石河岸51−14
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
1,674
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

平塚漁港の食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.00pt. / 100pt. 8位 / 10件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
8位 / 10件中
評点合計61.0 / 75.0 ( 81.3pt. )
9位 / 10件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
7位 / 10件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
7位 / 10件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
2位 / 10件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 10件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店の入り口が1階と2階にあり、1階に順番待ちの受付があります 料理は美味しいのですがまち時間は長く、早めか天候不良などピークを避ける必要があります
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日11時前に訪問。すでに2階の待合スペースは満席。受付に行くと11:30頃の案内とのこと。(裏手の1階にも入口あるため2階から入店されたらすぐに受付した方が良いです)
店内はテーブル15卓くらい。盛り付けしてるところ眺めながら待ち、時間で案内されました。でもでも…

あれ、以前よりメニューが増えてるような。こんな美味しそうなの数を増やされたらたまったもんじゃないですよ。もー。
迷ったあげくに手書き&限定メニューに惹かれシログチ塩焼き御膳1,880円を注文。
シログチが分からなかったのでスマホで調べたらイシモチとのこと。うん、なんかイシモチは聞いたことある。けどあまり出会ってきてなかったお魚だからチャレンジしてみました。

10分弱で到着。
まずはタイトルにあったシログチから。サイズは大アジくらいの大きさ。身は箸で持つと崩れるくらいに柔らかで、あっさりな味は醤油かけなくても塩だけで美味しくいただける、むしろ塩だけの方が美味しさ引き立っていて、高級旅館の夕食にメインで出てきそうな感じの白身魚に。頼んで正解!これは美味。シログチ(イシモチ)さん、出会ってくれてありがとう!

お刺身はスズキ、キンメダイ、タチウオ、ホウボウ、メイタガレイの5種。後半はあまり食べたことのないお魚ですね。
キンメダイは安定の甘さ。タチウオは炙った香ばしさ香る味。ホウボウはやや固めな食感とあっさりな身質。ナメタカレイはスズキと似ていてコリコリ弾力のある白身。
お刺身はどれも臭みなんてまるで無く新鮮で、白身中心の内容でしたが美味しくいただけました、ただ、切り身がやや小振りなのでそこだけ残念だったかな。

丼の上には地魚のなめろうとシラスがオン。
なめろうはショウガ強めな味付けですが、醤油数滴垂らすと絶妙な味わいに。
アジフライは小振りながら柔らかく揚げられホクホクでした。

子供の頃は「マグロ!」ばかりだったのに最近はいろんな種類のお魚食べてみたい!という欲求を美味しく満たしてくれる、そんな新しいお魚との出会いも取り持ってくれるお店です。
素敵なお魚定食ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
漁港の食堂 名前道理の店
味は普通、値段も普通
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
休日のランチはこみ合い、予約が必要。平日は予約なしでも!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
クチコミで9時から電話予約と知り、電話予約して来店しました。
書いて下さった方、ありがとうございます。
12食限定の平塚漁港の膳を注文。
ボリューム満点で刺身も新鮮で美味しかったです。
待ってる間、お隣のテーブルのご夫婦の方とお話しが出来、楽しく過ごす事が出来ました。

ただ残念だったのは、外、店内が寒かったのでお冷ではなく温かいお茶が欲しかったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
平塚漁港の食堂がランキングされている他のオススメ記事
湘南・鎌倉のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
神奈川県内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP