飲食店

手打うどん すみた 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
手打うどん すみた 
施設説明
カウンター席で天ぷらうどんや鍋料理を味わえる、居心地の良い飾らない雰囲気の店。
所在地
〒115-0042 東京都北区志茂2丁目52−8 キヨハイツ
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~20時30分
水曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時00分~13時30分
金曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時00分~13時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
622
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

手打うどん すみたの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.86pt. / 100pt. 2位 / 5件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
2位 / 5件中
評点合計58.0 / 70.0 ( 82.9pt. )
2位 / 5件中
高評価率11 / 14 ( 78.6pt. )
2位 / 5件中
5つ星評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
2位 / 5件中
非低評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
2位 / 5件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
2位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ゆったりとした量で夕食でも残念はありません。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
赤羽に店を構える讃岐うどんの名店。
本場・香川の味わいを東京で楽しめると評判のお店で、連日多くのうどん好きが列をなす人気店です。

この日は、特に人気の高いメニュー 「かしわおろしぶっかけ」 をいただきました。

まず驚かされるのが、うどんそのものの完成度。
表面はつるりとした喉ごしの良さ、そしてひと口噛むと感じられる しっかりとしたコシと弾力。
長めの麺はもっちりとしつつも噛み応えがあり、噛むたびに小麦の風味がふわりと広がる感覚が心地よいです。
そこに合わせるのは、爽やかな 大根おろし。
つゆに溶け込むことで全体にさっぱりとした風味が加わり、濃厚なトッピングとのバランスを見事に調整してくれます。

かしわ天 は、しっかりと下味を付けた鶏もも肉をカラッと揚げた逸品。
衣は軽やかで香ばしく、中の鶏肉は驚くほどジューシー。
噛めば肉汁がじゅわっと広がります。
讃岐うどんのシンプルさと、かしわ天のボリューム感が両立した一皿に、自然と箸が進みます。

本場仕込みのコシ、香り高い出汁、そして絶品のかしわ天が織りなす一杯は、うどん好きなら一度は食べてお きたい逸品でした。
ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2009年08月16日
定番は、『かしわおろしぶっかけ』ですが、今日は『海老天おろしぶっかけ』

この店の天婦羅は、揚げ加減が絶妙、汁が浸みた衣が丁度良い感じになります。

待つこと10分、茹で置きを温めるのではないから時間がかかります。

うどんは、ツヤツヤで喉越しガッツリなコシ、モチモチ感もあって、うどんの甘みが感じる。

出汁は、ほんのりとイリコの香りがします。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
並ぶべきお店だと思います。

遠方からの方は後悔のないオーダーを!

あったかいうどんは更に香りと出汁のパンチ力が凄いでした。

天ぷら芋🍠個人的に1番好き

天丼、初見でデフォルト2人前頼んで食べたら中々お腹いっぱいになりました。

1人前だと男性は足りません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
火曜日、夕食に百名店うどんめがけこちらへお邪魔🤓

18∶40到着、先客3人でカウンター席へ🤯😍😆⤴️
夜はチャージ料¥350-必要、それで牛すじ以外のおでん一品注文できる😏😆🙌⤴️

おでんは、厚揚げに決定🙂😋😍🤯⤴️

3分で到着、いい匂い🤩😀😃⤴️

うどんは、かけうどん¥850-注文🤤😎😏⤴️

厚揚げはきめ細かい豆腐に濃い目の味付け、辛子と合わせ美味しい🙂😊🙌🍜🥢⤴️

次にかけうどん、あっさり出汁にコシのあるいい麺です、しかもボリューム満点本当に美味しい、さすが百名店😁🙆😆🛖⤴️

出汁がうどんの良さを最大限引き出している旨い🤤🤩😙⤴️

ネギ、ワカメも程良くアクセントになり良い味わい🥰😀😉⤴️

出汁がいつまでも飲める、かまぼこも存在感あり🥰😙😌⤴️

このうどんは食が進みます😊😌🥢🙌⤴️

なかなかの百名店うどんでした🥴😎🍜🥢⤴️

ごちそうさまでした🛖🏞️🕋🍜🥢🙇⤴️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
家族で来訪しました。ぶっかけうどんに野菜天ぷらをいただきました。どちらの味も美味しくて量もちょうどよかったです。夜に行った時は、お通しでおでんもいただきました。関東のおでんとは違い、出汁が濃く具に馴染んでいて、これはこれでくせになる美味さでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ぼったくり。期待しすぎた。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
赤羽駅から徒歩10分くらいのうどん屋さん。
親子ぶっかけ(冷)1250円。
うどんにはこしもあり出汁も美味い。
かしわとちくわ天も熱々でめちゃくちゃ美味かった。
0
手打うどん すみたがランキングされている他のオススメ記事
池袋・目白・板橋・赤羽のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
大塚・巣鴨・駒込・赤羽のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP