飲食店

手打ちうどん 温羅 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
手打ちうどん 温羅 
施設説明
毎日手作りのうどんをご提供しております!その為、麺はなくなり次第終了とさせていただいております。Instagramのストーリーにてお知らせしております。 本場のうどんを東京で!ぜひご賞味ください。
所在地
〒160-0016 東京都新宿区信濃町21 DAIMON BLD. 地下1階
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 11時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
105
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

手打ちうどん 温羅の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.85pt. / 100pt. 6位 / 23件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
4位 / 23件中
評点合計70.0 / 75.0 ( 93.3pt. )
3位 / 23件中
高評価率14 / 16 ( 87.5pt. )
8位 / 23件中
5つ星評価率11 / 16 ( 68.8pt. )
5位 / 23件中
非低評価率15 / 16 ( 93.8pt. )
10位 / 23件中
非1つ星評価率15 / 16 ( 93.8pt. )
16位 / 23件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
スパイシーなごまうどんをお試しください - 冷たく、風味豊かで、スパイシー - 100% 完璧です
0
評価:
投稿日:5週間前
Tan tan cold udon hugs my heart
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
コシがあるうどん
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチで訪問しました。信濃町から4分、四谷三丁目からだと9分くらい。タイカレーで有名なメーヤウのお隣にあるうどん屋さんです。地下にあり、階段の上まで行列が出来ている!と思ったらメーヤウの行列で、こちらはすぐ入れました。

店名の温羅(うら)とは桃太郎の鬼の名前だそうです。岡山出身の店主が香川の讃岐うどんを勉強されたそうです。

店内はカウンターとテーブル席、座敷もあるようです。テーブル席でいただきました。

この日いただいたもの(税込)
・自家製トマトソースぶっかけうどん(冷) 1000円
・ちくわ天トッピング 150円

ちくわ天は別皿で提供。ぶっかけの出汁に自家製トマトソースがかかっているので、2通りの味わいを楽しむ事が出来ます。葱の切り方なのか、少し葱の主張が強く感じます。綺麗に捻りを効かせたうどんは細めですが、つるつるモチモチでコシが強い!コシの強いうどんって大抵太麺ですが、細めでこれだけコシの強いうどんは初めてかも。これは美味しいうどんです。

このうどんなら何を食べても美味しいと思うけど、初めてならやはり温かいのではなく、冷しのぶっかけでのどごしを楽しみたいところ。

お店の方は皆さん感じ良く、また伺いたいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
名物のいわしぶっかけうどんを食べました。直近で食べたうどんの中でも群を抜いて美味しかったです。信濃町のランチといえばコレ!と知人に太鼓判を押してオススメできます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
地元の人だけの小さなスポットのように見えましたが、まだ英語のメニューがありました。オーナーさんは本当にいい人のようです。彼はとても親切で親切でした。私たちの食べ物はその場で当たりました 👍🏻
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
本当に居心地の良い、フレンドリーなお店です。食べ物は美味しく、価格も手頃です。この地域にいるならとてもお勧めです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
5、3番うどんおいしいネヨブ!よく食べました
0
手打ちうどん 温羅がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
東京都内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP