武蔵野うどん うちたて家 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
武蔵野うどん うちたて家
施設説明
ムチムチした弾力感と、みっちりした重量感が特徴の武蔵野うどん各種が堪能できる。みそ煮込みうどんも提供している。
所在地
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目13−17 Mashita5ビル 1F
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,635
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
並んでも食べたくなるうどん屋さん。
いつもは肉汁うどんを注文するが今回は赤味噌煮込みうどん野菜たっぷりを注文。
これは違った、、、野菜は白菜が少し入ってる程度。野菜たっぷりではなかった。味噌も好みではなかった。ラーメンのつけ麺は苦手だけれど
いつもは肉汁うどんを注文するが今回は赤味噌煮込みうどん野菜たっぷりを注文。
これは違った、、、野菜は白菜が少し入ってる程度。野菜たっぷりではなかった。味噌も好みではなかった。ラーメンのつけ麺は苦手だけれど
0
投稿日:1ヶ月前
サービスと雰囲気はいいがうどんがとても厚くてやや硬く感じられるまでする好みの人もいるが私の好みではない日本生活初日の夕食だったがちょっと惜しい一番安い770円くらい食べて量子体はとても多い
0
投稿日:2ヶ月前
水曜日の夜、午後7時頃に彼氏と一緒にここに来ましたが、短い行列ができていました。ありがたいことに、15分以上待つ必要はなく、英語のオプションがあるタッチスクリーンで注文しました。
さっぱりとしたものが食べたかったので、野菜たっぷりの白味噌
さっぱりとしたものが食べたかったので、野菜たっぷりの白味噌
0
投稿日:2ヶ月前
【 うちたて家 】
食べログ百名店のうどん屋さん!
《注文メニュー》
かもじる
麺がハードグミよりかたい
って口コミみて
言いすぎでしょって思ってたけど
ほんとにそれくらいかたい😂
噛めば噛むほど麺からうまみが出てるのは
食べログ百名店のうどん屋さん!
《注文メニュー》
かもじる
麺がハードグミよりかたい
って口コミみて
言いすぎでしょって思ってたけど
ほんとにそれくらいかたい😂
噛めば噛むほど麺からうまみが出てるのは
0
投稿日:2ヶ月前
店前では常にうどんを作る様子が見れるのでお腹が減りますね。流石の行列店で、並ぶこと1時間で入店。
今回は「鴨汁うどん 2枚」を注文。
太めなうどんで1回に啜れる本数が1-2本くらいで
かなりの歯ごたえがあります。武蔵野うどん好きにはたまらな
今回は「鴨汁うどん 2枚」を注文。
太めなうどんで1回に啜れる本数が1-2本くらいで
かなりの歯ごたえがあります。武蔵野うどん好きにはたまらな
0
投稿日:2ヶ月前
確かにぶっとい饂飩でしたが、生地に入れる塩が少ない。
延ばすとき適量の塩いれると弾力性が増してのばしずらくなるので少なめ、それが饂飩の感触を悪くしてる。
店入り口で麺のしてるが何かダルい、ただの見せ掛けだ
時間掛けて、並んで、この結果。
2
延ばすとき適量の塩いれると弾力性が増してのばしずらくなるので少なめ、それが饂飩の感触を悪くしてる。
店入り口で麺のしてるが何かダルい、ただの見せ掛けだ
時間掛けて、並んで、この結果。
2
0
武蔵野うどん うちたて家がランキングされている他のオススメ記事
めちゃくちゃコスパの良いうどん屋だけど、武蔵野うどんって独特
カレーうどんが美味しかった
大盛りにすると信じられないボリュームになります