珈琲亭 七つ森 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
珈琲亭 七つ森
所在地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目20−20
営業時間
月曜日: 10時30分~23時00分
火曜日: 10時30分~23時00分
水曜日: 10時30分~23時00分
木曜日: 10時30分~23時00分
金曜日: 10時30分~23時00分
土曜日: 10時30分~23時00分
日曜日: 10時30分~23時00分
火曜日: 10時30分~23時00分
水曜日: 10時30分~23時00分
木曜日: 10時30分~23時00分
金曜日: 10時30分~23時00分
土曜日: 10時30分~23時00分
日曜日: 10時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
513
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
【リピしたいグルメのみ投稿❤️】
💰珈琲600円〜
🧑🧑🧒テーブル、カウンターあり
高円寺の喫茶店☕︎
ザ喫茶店という外観、内観、雰囲気が素敵で入る前からワクワク!😌❤️
カウンター席に案内され、目の前でコーヒー作る過程を観れるのも
💰珈琲600円〜
🧑🧑🧒テーブル、カウンターあり
高円寺の喫茶店☕︎
ザ喫茶店という外観、内観、雰囲気が素敵で入る前からワクワク!😌❤️
カウンター席に案内され、目の前でコーヒー作る過程を観れるのも
0
投稿日:1ヶ月前
休日の開店すぐ(11時頃)に伺いました。
昭和感、たっぷりでノスタルジックな店内。
ランチのご飯(この日は、キーマカレーでラッキー!)をチョイス。スープにサラダ、キーマカレーに、たっぷりの紅茶でお腹いっぱい大満足でした。おトイレもなんとも味
昭和感、たっぷりでノスタルジックな店内。
ランチのご飯(この日は、キーマカレーでラッキー!)をチョイス。スープにサラダ、キーマカレーに、たっぷりの紅茶でお腹いっぱい大満足でした。おトイレもなんとも味
0
投稿日:1ヶ月前
まんぷくで入って後悔
つぎの狙い目は本日のコーヒ、プリン、ランチ
好みに合うコーヒー
メニューが豊富
ネガポは、イスが固め、コロナ対策で換気(窓開け放ち)、非対応E決済
つぎの狙い目は本日のコーヒ、プリン、ランチ
好みに合うコーヒー
メニューが豊富
ネガポは、イスが固め、コロナ対策で換気(窓開け放ち)、非対応E決済
0
投稿日:1ヶ月前
前日に2回目の訪問をさせていただきました。雨の日の雰囲気がとても素敵で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのようでした。人気のお店で運良く座れたのはラッキーでした。
コーヒーはしっかりとした味わいで、こだわりを感じる美味しさでした。大
コーヒーはしっかりとした味わいで、こだわりを感じる美味しさでした。大
0
投稿日:2ヶ月前
味は美味しい、接客が悪い。
カウンター席を案内されました。厨房の目の前なのですが、この厨房は見せていいのか……?というくらい汚い。
来店した時から退店したときまでずっと豚肉常温で放置されてました。
味は美味しいし……と思っていたら、食事
カウンター席を案内されました。厨房の目の前なのですが、この厨房は見せていいのか……?というくらい汚い。
来店した時から退店したときまでずっと豚肉常温で放置されてました。
味は美味しいし……と思っていたら、食事
0
投稿日:3ヶ月前
ご褒美としてたまに訪問しています。お目当てはプリン🍮(658円)です。プリン好きの僕は有名店30店以上巡りましたが、ここは首都圏ではトップクラスだと思います。プリンは好みがあると思うので、以下の方にはオススメです。
✡余計な装飾なくシンプ
✡余計な装飾なくシンプ
0
投稿日:3ヶ月前
オムバブとハンバーガーステーキを食べました。レトロでコージーな雰囲気に味のステータスも一緒に上がります。ちょっと時間の過ぎてきた家畜類を見ると、心に平和が訪れます。わざわざ訪れたやりがいがありました。
0
珈琲亭 七つ森がランキングされている他のオススメ記事
そしてなぜか優しい気持ちになる。