飲食店

喫茶ネグラ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
喫茶ネグラ 
施設説明
レトロな雰囲気の居心地の良い喫茶店。カラフルなクリームソーダやスイーツ、軽食を提供。
所在地
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26−13 Package One, 1F北側
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
140
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

喫茶ネグラの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
71.44pt. / 100pt. 57位 / 65件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
56位 / 65件中
評点合計42.0 / 50.0 ( 84.0pt. )
53位 / 65件中
高評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
54位 / 65件中
5つ星評価率4 / 12 ( 33.3pt. )
53位 / 65件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
51位 / 65件中
非1つ星評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
57位 / 65件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
チョコミントのソーダ初めて飲みましたが美味しかったです
0
Emiのプロフィール画像 Emi
評価:
投稿日:1ヶ月前
下北沢散策の途中で見かけたのがこちら。
クリームソーダの種類が多いので有名なカフェだった気がするな…と思い、帰りに寄りました。ちょっと奥まった場所にあります。

平日16:00頃に到着。8割くらい埋まっていました。
店内は薄暗いので、席によっては写真は撮りづらいかも。ドアを開けると、ナポリタンの香りに包まれました。カフェのナポリタン、いいですよね。

私たちは奥の席に座りました。奥だとかなり暗くなります。
メニューを見ても種類が多すぎてなかなか選べない2人。結局、私は普通のメロンクリームソーダ、友達は抹茶フロートにしました。

アイスとホイップはモリモリなので、ちょっと食べるのが大変です。落ちないように気をつけて…
なかなかいいお値段なんだけど、氷が多くて中身は少ないような。

ちょっと不思議な雰囲気のカフェ。あまり広くないので、タイミング悪いと並ぶかもしれません。
0
H Aのプロフィール画像 H A
評価:
投稿日:1ヶ月前
【目と心の保養、ランチでも大満足】

○ガパオライス 1,350円
クリームソーダで有名なイメージでしたが、ガパオライスも丁寧に作られているのが伝わってきてテンション上がりました
味はちょっと濃いめだったけど、卵の下にもお肉もりもりで何より心が満たされます

○1人で入れるのかいレベル ★★★★
2人掛けの席がメインです
ただ窓際の席に座れると他の席とも距離があるのでゆっくり過ごせました
BGM含め静かすぎずうるさくもないといった感じで、1人でも居心地よかったです
隣の席に40代くらいの男性がいたのですが、ピンクのクリームソーダを1人で楽しんでらっしゃいました
それが浮かない空間最高です

写真映え重視なのかな?と若干思っていたのですが、店員さんの対応含め各所にこだわりが感じられて気持ちがほくほくするお店でした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
最高
0
n aのプロフィール画像 n a
評価:
投稿日:2ヶ月前
★マスカットクリームソーダ:¥950
★黒蜜きなこフロート:¥950

日曜日の15時頃に来店。待ちの場合は、付箋に名前・電話番号・利用人数を書いて店員さんに渡します。近くの古着屋さんを見ながら電話がかかってくるのを待ちました!
メニューを見てみると事前に飲みたい物は決まっていましたが、季節限定の物も多く、惹かれるものばかり。黒蜜きなこフロートはクリームの上に金平糖が乗っていて可愛らしく、黒蜜きなこをしっかりと感じられて美味しかったです!マスカットもさっぱりとした味わいでした!
店内は薄暗く席も狭めだったので、窮屈に感じてしまうかもしれません。メニューが豊富なので次は食事もしてみたいです♡
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
クリームソーダ美味かった。しょうが焼きも家庭的な味で良かった。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
座席数が少ないので開店からすぐに満席になってしまうが、昼過ぎれば待たずに入店できる。ランチセットのナポリタンを注文。混んでいて材料が足りなくなたのか提供までに時間がかかると言われ待っていたが、出てきたナポリタンはベーコンが1つしか入っていなかった。連れの方にはゴロゴロ入っていたしパスタの量も多かったので忙しくても均等に盛り付けして欲しいですね。後から来た方の分と一緒に作っていたようで、3つの内のハズレを引いてしまった気分で残念だった。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
はじめまして、地元の下北沢で毎日ランチをして、お店とグルメをご紹介しています「クニ」と言います

「喫茶ネグラ」さんは2020年10月の「下北沢カレーフェスティバル」の「カレークリームソーダ」以来の3年ぶりの来店になります。

クリームソーダと言えば「喫茶ネグラ」さんがとても人気で有名でもあります。
クリームソーダの種類も豊富でお値段もお手頃です。
特に若い女性やカップルに大人気で土日祝には
「記帳制」で順番待ちです。

店内は少し暗いですが、昭和レトロ感がある
雰囲気が良いお店です。

今日は平日の12時30分頃にお邪魔しました。
奥のソファー席とテーブル席は空いていました。

「喫茶店SET」にしました。
食事(1200円)+好きなクリームソーダのお値段です。
「ポークジンジャー」1200円+「メロンクリームソーダ」850円をいただきました。

とても美味しくいただきました。
満足のランチでした。

今回はメニュー表を全部写真投稿しましま。
店内写真は今回は少しですが今後は「最新情報」の所に多数の写真投稿を予定しております。

これからも、御参考になります様に多数写真投稿しますので、宜しくお願いします。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
喫茶ネグラがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP