飲食店

CAFÉ ラドリオ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
CAFÉ ラドリオ 
施設説明
ノスタルジックな趣のある空間でコーヒーや軽食を味わえる老舗の喫茶店。
所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3
営業時間
月曜日: 11時30分~22時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~22時30分
木曜日: 11時30分~22時30分
金曜日: 11時30分~22時30分
土曜日: 12時00分~19時00分
日曜日: 12時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
615
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

CAFÉ ラドリオの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.00pt. / 100pt. 7位 / 9件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
6位 / 9件中
評点合計40.0 / 50.0 ( 80.0pt. )
8位 / 9件中
高評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
9位 / 9件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
7位 / 9件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
7位 / 9件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
3位 / 9件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
神保町にある老舗喫茶店!シャンソンが流れる素敵な雰囲気でいただくコーヒーに幸福度爆上がり!!!🔥

🍀しあわせポイント🍀

🟢ラドリオのナポリタンはスパイスの効いた大人の味!ランチはもちろんディナーでお酒と一緒に食べたくなる!

🟢名物はウィンナーコーヒー!日本で初めてウィンナーコーヒーを出したのがラドリオとのこと!学生運動家たちの長い議論の間、生クリームがフタ代わりとなり、コーヒーが冷めにくいという利点があったおかげで、よく飲まれていたらしい!

🟢レンガ貼りの店内に流れるシャンソン、神保町の路地裏にあり雰囲気抜群!神保町に行った際はぜひ訪れてほしい名店!

☕️メニュー☕️
・ウィンナーコーヒー 650円
・ナポリタン 1300円

ℹ️お店情報ℹ️
🚃神保町駅徒歩2分
💰予算 1000〜2000円
🍴食べログ 3.68
🍴Google口コミ 約650件
🗾 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3
☎️ 03-3295-4788
Instagram:ladrio1949
🕒 営業時間
月・水・木・金
11:30 - 22:30
L.O. 22:00
土・日・祝日
12:00 - 19:00
L.O. 18:30
📅 定休日 火曜日
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
このカフェの雰囲気とサービスは気に入りましたが、食べ物にはがっかりしました。 コーヒーはおいしかったですが、「今日のケーキ」(チョコレート - 3 つの選択肢のうちの 1 つ)は乾燥していて、風味が欠けていて、冷たかったです。市販のパッケージ化された味でした。 しかし、素敵な空間と人々のためにもう一度試して、おそらく別の食べ物の選択を試してみたいと思います。
0
評価:
投稿日:4週間前
ランチセットでチキンカレーとウィンナーコーヒーを注文。
※ナポリタンとの二択
※コーヒーの提供は「食事と一緒のタイミング」で依頼

◆チキンカレー
辛さやスパイスの効きはほとんどなし。
昔懐かしの濃厚なコクで、小さな子供でも食べられる味。

チキンは小さいものが2個程度と少ないですが、かみごたえのあるお肉。
トマトのような風味も相まって、
全体的に学士会館セブンスハウスのカレーと似ています。

◆ウィンナーコーヒー
まろやかで、コーヒーの味を損なわない甘さ。
酸味・苦味のないコーヒーで、
コクも控えめで、雑味のない味。

生クリームは8分だてくらい?
硬すぎず、簡単には溶けない塩梅。

◆サービスと雰囲気
かなりレトロな店内。
昔の洋画に出てきそうなBGMが流れています。
照明が全て異なるのもナイス。

紙ナプキンあり、カウンターに籠あり。
卓上の砂糖ツボにはコーヒーシュガー。

店内は狭いですが、テーブル席は多く、一人用のテーブルもあります。
カウンターも7席ほど。
神保町らしく書籍が何冊か置かれているのもポイント。

休日はかなりの行列ができます。
平日雨の日であれば、12時前までは普通にテーブルに座れるでしょう。

接客はとても丁寧。
料理の提供もとてもスムーズ。
最初にスープ、
飲んでいる間にカレー、
少し食べているとコーヒー。

支払いは現金のみ。
ランチセットは2025年3月より値上げ。
コーヒーとランチで1300円。

◆まとめ
コーヒーや料理の味、というより居心地の良さがポイント。

さぼうるや古瀬戸に比べ、周りの人が気にならず、
伯剌西爾に比べ、禁煙である点がポイント。

少し量は少ないものの、手頃な値段でお腹が満たせるのも良い点。
0
CAFÉ ラドリオがランキングされている他のオススメ記事
銀座・日本橋・東京駅周辺のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
お茶の水・九段・後楽園のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP