飲食店

つばめグリル 玉川高島屋S・C店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
つばめグリル 玉川高島屋S・C店 
施設説明
落ち着きのあるレトロモダンな内装の店内で、ビーフシチューをかけたハンバーグステーキなどの洋食を中心に提供。つまみとデザートもある。
所在地
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 玉川高島屋S・C
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
684
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

つばめグリル 玉川高島屋S・C店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
69.52pt. / 100pt. 56位 / 69件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
43位 / 70件中
評点合計24.0 / 30.0 ( 80.0pt. )
51位 / 70件中
高評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
59位 / 70件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
55位 / 67件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
40位 / 70件中
非1つ星評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
55位 / 70件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
土曜の夕方に行きました
タイミングが良かったのもありましたし、17時30分頃に訪れたのも良かったのか、全く並ぶ事も無く着席出来ました

席も窓際でしたが店員さんからも見易い位テーブルで、注文する際もすぐに頼めました

ライスとスープのセットも頼みましたが、連れが海老・蟹アレルギーなのをすっかり忘れてしまい…
おかげで私は美味しいスープを2人分いただく事が出来ましたが、連れには申し訳ない事をしてしまいました
甲殻類にアレルギーある方は、ご注意を

亡き父ち訪れて以来でしたが、相変わらず美味しかったですし、賑わってましたから、訪問する時間やタイミングによっては、それなりに待ち時間を覚悟する必要あると思います
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
エントランスホールに、お肉の生産者のご紹介掲示があります。

平日13時30分着、順番発券待ち6組目。
途中、呼ばれた2組が不在だった為順番繰り上げ。
15分ぐらい待ったかなぁ。

広々したモダンな雰囲気の店内。
奥にある木目調のテーブル席へ案内されて。

■広島県産生牡蠣フライ 1,980円 ※ランチはライス又はパン付き

ライスは、小ぶりの平皿に少量。

やや小ぶりのカキフライは7個。
広島県産の生牡蠣を使用。

衣は粗めでカリカリ、身はジュ~シ~。
塩気があるので何も付けずにそのままでも十分美味しい!!

山盛りの千切りきゃべつにはドレッシングがかかっておらず。
注文してから用意されたブルドックの中濃有機ソースをかけて。

デフォルトで下にタルタルソース。
みじん切りのピクルスと玉ねぎと玉子。
シャキシャキと、酸味強めで味は良い。

4個はそのままで、2個はタルタルソースを絡めて。
残りの1個は、ブルドックの中濃有機ソースをかけて。

最後の口直しに、カットレモンをジュっっと噛んで。

小ぶりだけど7個づけなので食べ応えありましたよ。
粗めの衣だったけど、なかなか美味しかった。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おいしいのに少し高価です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
つばめグリル 玉川高島屋S・C店がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のステーキハウス・グリル 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP