飲食店

日本食 安田食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
日本食 安田食堂 
施設説明
無添加の小田原特選干物と和豚もちぶたをメインに和食をご提供しています。 味噌、醤油、味醂、砂糖、酒など全ての調味料にこだわり全て一から手作りです。 「こんなに美味しい物があったんだ」「こんなに美味しい豚があったんだ」 と思っていただけるように、召し上がられるお客様の素敵な表情を思い浮かべながら、探究を続けております。 身体に優しいご飯を食べに、ぜひ安田食堂にご来店ください。 女子会にもおすすめです。 アクセス 麻布十番駅から徒歩6分
所在地
〒106-0045 東京都港区⿇布2丁目6 ⼗番2丁目6番2 The city 麻布十番 I AVANTI 1階
営業時間
月曜日: 18時00分~21時00分
火曜日: 18時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
86
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

日本食 安田食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
63.53pt. / 100pt. 37位 / 37件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
11位 / 37件中
評点合計23.0 / 30.0 ( 76.7pt. )
37位 / 37件中
高評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
37位 / 37件中
5つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
37位 / 37件中
非低評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
37位 / 37件中
非1つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
36位 / 37件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
美味しかったです!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
麻布十番で和食のお店へ行きました

干物御膳と生姜焼き御膳があり、どちらも魅力がありましたが、店長の地元小田原で仕入れているお店自慢のあじの干物をセレクト!

手元で焼いて、パチパチという心地良い音と香ばしい香りを味わいながら砂時計で10分待つと、この干物の最高に美味しい食べ頃を提案してくれます!

素材の良さに加えて、最後の手元の仕上げが相まって、最後まで熱々で、脂がのった、ふわふわの干物を味わうことかできます!

間違いなく私の中でぶっちぎりのNo.1の干物で美味しすぎる体験でした♪

豚汁も小鉢もサラダドレッシングも全ての料理を無添加、手作りにこだわっていて、このお店の丁寧な仕事ぷりが伝わってきます!

店内もとても清潔で、気のつくサービスも提供してくださり、大変満足度か高い食事になりました!

麻布十番へ行った際には、この干物体験をぜひ♪
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
食べ物はもちろん美味しかったですが、一番好きなのは紅茶でした。まるで僕はイギリスで普段飲んでいるアールグレイのようで、他のお店では味わえない本格的な紅茶の風味でした。
0
s mのプロフィール画像 s m
評価:
投稿日:7ヶ月前
ふつーに美味しいけど、干物定食4125円は草
麻布十番は住みづらいなー
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
豚汁がとっても美味しい!

麻布十番にある「安田食堂」を訪れてみました。
この店は、素材にこだわった料理を提供する定食屋さんで、特に豚汁が評判のお店です。

平日のランチタイム、商店街をぶらぶらと歩きながら、ふと目に留まった「安田食堂」。
外観はシンプルで、ひっそりと佇むその姿に、まさに「隠れ家的な食堂」という印象を受けました。
事前に調べたところ、このお店は厳選された国産の食材を使用し、すべての料理が無添加で手作りというこだわりを持っているみたい。

暑かったので、冷しゃぶサラダうどんと豚汁のセットを注文しました。
店内はカウンターのみで、おしゃれながらも落ち着いた空間が広がっています。
アイドルの女性が笑顔で接客してくれる姿に、ほっこりとした気持ちになりました。

しばらくして、冷しゃぶサラダうどんと豚汁が運ばれてきました。
冷しゃぶサラダうどんは、さっぱりとした味わいで、シャキシャキとした野菜と豚肉が絶妙にマッチしており、暑い日にはぴったりの一品です。
うどんのコシがしっかりとしており、食べ応えがありました。

そして、今回の主役である豚汁。
湯気とともに豚肉と野菜の香りが広がり、食欲をそそられました。
豚汁は具沢山で、豚肉の旨味がスープ全体にしっかりと溶け込んでいます。
特に、柔らかく煮込まれた大根や人参が印象的で、食感も良く、スープとのバランスが絶妙です。
お椀の底までたっぷりと具が入っており、最後の一口まで飽きることなく楽しむことができました。

この豚汁は、ただの添え物というよりも、メインディッシュの一つといえるほどの存在感があります。
出汁の効いたスープは、身体も心も温まるような優しい味わいで、心から癒される一品だと感じました。

また、価格についてですが、少しお高めに感じる方もいるかもしれません。
しかし、使用されている食材の品質や無添加に対するこだわり、そして丁寧に作られた料理の美味しさを考えると、納得できる価格設定だと思います。
店主が素材にこだわり抜いていることが、料理の一つ一つから伝わってきました。

心のこもった料理と居心地の良さを提供してくれる素敵なお店でした。
特に豚汁は、ぜひ味わっていただきたい逸品です。
次回は、干物御膳を食べてみたいです。
0
日本食 安田食堂がランキングされている他のオススメ記事
お台場・汐留・新橋・品川駅の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
六本木・麻布・赤坂・青山の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
東京都内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
六本木・麻布の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP