飲食店

テアトロ ディ マッサ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
テアトロ ディ マッサ 
所在地
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目7−番地 大洋ビル 2F
営業時間
月曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 17時30分~23時00分
木曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
149
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

テアトロ ディ マッサの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.67pt. / 100pt. 4位 / 81件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
12位 / 81件中
評点合計40.0 / 40.0 ( 100.0pt. )
4位 / 81件中
高評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
12位 / 81件中
5つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
3位 / 80件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
22位 / 81件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
30位 / 81件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

m mのプロフィール画像 m m
評価:
投稿日:2週間前
札幌訪問の際はいつも海鮮ばかりだったので
気分転換に人気店のこちらにお伺いしました。

どれも美味しいお料理ばかりで本当に満足でした。
特に感動したのが食後のピスタチオのジェラートで、非常に濃厚で風味が良くもっと食べたいくらいでした。(ジェラートの機械で手作りしているそうです)

メニューのバランスもよく、最後まで美味しく頂きました。

連日の長時間移動で疲労が溜まっていたのですが
お疲れですか?とお声かけ頂いたり、
最後のお茶菓子でお腹いっぱいの素振りを見せているとお持ち帰りされますか?とお気遣い頂いたりとホスピタリティ溢れる接客で癒されました。

味はもちろんですが接客って重要だなと感じさせられるお店でした。
また札幌訪問の際はお伺いさせて頂きたいです。
0
評価:
投稿日:3週間前
味、見た目、スタッフの皆様の対応全てにおいて大満足です!!

ワインも赤、白としっかりやフルーティ等の好みで選べました。欲を言えばノンアルコールのカクテルもあると嬉しいのですが、ブラッドオレンジが濃厚で美味しかったです♪

料理の説明も詳しくて、9月だったので旬の秋刀魚のパスタや、ハタ等も味わえました☆

何を食べても美味しく、特にメインディッシュの合鴨のステーキ、途中で出てきた白糠のチーズソースたっぷりのニョッキが絶品でした^ - ^

お祝いのプレートもご用意下さり素敵な時間を過ごせた事に感謝です!

ここは誰に紹介しても恥ずかしくない、個人的にはイチオシのお店になりました^ ^

※2025.03 2年ぶりの再訪でしたが、なんと自分達の事を覚えてて下さり大変嬉しかったです!料理も相変わらず全て大変美味しかったです☆
0
Tのプロフィール画像 T
評価:
投稿日:3週間前
2025.03再訪
約2年ぶりに再訪。
変わらず食材を活かした美味しくキレイなお料理と、丁寧なサービスを頂きました。
0
評価:
投稿日:3週間前
このパスタをまた食べたい!ディ マッサ劇場、開幕!!

すすきの駅から徒歩圏内にある、
北海道産を中心とした旬の食材を用いたオリジナリティー溢れるイタリアン料理が楽しめる、イタリアン百名店です。

平日ランチのお得なコースがあると聞き、
日に食べログより予約して伺いました✨

----------Order----------

▶~始まり~ 平日ランチ限定コース(2,800円)
▶ジンジャーエール(600円)

■鰊の香草クレープ
■ヒラスズキのソテー
■ホタテ貝のトマトソースパスタ
■アーモンドパンナコッタ

----------Review----------

■鰊の香草クレープ
稚内のハーブ、ディルとマヨネーズのソースを合わせて頂く一皿。
クレープは表面がパリパリで内はふわっと。
ニシンはほわほわで塩味が絶妙。
そのままだと少し何か欲しくなるところに、
ハーブのフレッシュさと苦味、ディルとマヨの風味が抜群に合います。
全てを絡めて初めて完成するのが考えられてるなぁ。

■ヒラスズキのソテー
ジャガイモのペースト、春菊のソース、蓮根のチップス
スズキは柔らかくふわっとしていて皮目もほんのりパリッと。
ソースは色味に反してかなり控えめで、単体で味わうとほわっと春菊香る程度。
これがスズキの塩加減で引き立ちます。
ジャガイモのペーストが、素朴だけどしっかりした甘さで驚き!さすが北海道だなぁ。

■ホタテ貝のトマトソースパスタ
少しピリ辛なトマトソースで仕上げられたこちらは、本コースで一番のお気に入り。
細麺なのに芯がしっかりアルデンテ。
塩加減がこれまた絶妙で、イタリアンはやっぱり塩が大事だなぁと感じます。
ソースはトマトのフレッシュさを感じる優しいピリ辛さで、オイルたっぷりなのに軽いのが素晴らしい。
かなり美味しかったなぁ。他のパスタもぜひ食べてみたい。

■アーモンドパンナコッタ
レモンジャム、ピスタチオのアイスクリーム
このデザートもまた秀逸。
パンナコッタはふるふるぷるぷるでアーモンドが強めに香る主張派。
そこにレモンジャムの皮の渋みや食感を残した酸味が、絶妙にマリアージュします。
クラッシュナッツも良いなぁ。

ピスタチオはまさにピスタチオ!
かなり濃厚で重ためなのに、甘さが控えめで軽い食べ心地。
このアイス、ジェラート百名店に選出したい美味しさ!

----------

総じて、個人的にはパスタとデザートがかなりお気に入り。
フルサイズでランチセットで頂きたい程でした。

次回はディナーのコースにも伺いたいなと思います。
ご馳走様でした✨
0
評価:
投稿日:3週間前
とてつもないCP!!サービスもしっかりしていて素晴らしいです!
0
テアトロ ディ マッサがランキングされている他のオススメ記事
石狩(札幌・江別・千歳)の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
北海道内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
札幌市の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
札幌駅周辺エリアの個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP