飲食店

マーブルラウンジ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
マーブルラウンジ 
施設説明
ホテルの吹き抜け空間にあるおしゃれなラウンジカフェ。朝食とディナーのビュッフェ、ケーキやデザートを提供する。
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目6−2
営業時間
月曜日: 6時00分~21時00分
火曜日: 6時00分~21時00分
水曜日: 6時00分~21時00分
木曜日: 6時00分~21時00分
金曜日: 6時00分~21時00分
土曜日: 6時00分~21時00分
日曜日: 6時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,341
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

マーブルラウンジの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
65.91pt. / 100pt. 24位 / 32件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
24位 / 34件中
評点合計60.0 / 80.0 ( 75.0pt. )
25位 / 34件中
高評価率11 / 18 ( 61.1pt. )
24位 / 33件中
5つ星評価率2 / 18 ( 11.1pt. )
32位 / 33件中
非低評価率15 / 18 ( 83.3pt. )
18位 / 34件中
非1つ星評価率16 / 18 ( 88.9pt. )
21位 / 34件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
マーブルラウンジのストロベリービュッフェに行ってきました。
前回はコロナ禍だったので3,4年ぶりくらいでしょうか。
過去に3,4回ほど行っておりますが、劣化が酷いです。
他の口コミでスイパラの方がマシと言う意見もありましたが、そこまでではないものの正直微妙でした。
食事はメインではないので期待はしていないかったのですが、パスタはブニョブニョだしチキンも何だかなぁといったところです。(前はローストビーフがあって美味しかったですが)

去年ANAコンチネンタルのビュッフェに行きましたが、値段も若干高いのもあるものの、値段に見合ったもの以上の価値を出していると言う意味では、ANAだと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
バーラウンジ側を利用。
バーラウンジは受付の後ろ側。ビュッフェも近くて便利。
座席数は限られていますが、ラウンジ側より雰囲気は良いです。
生演奏が聴けるお席。
比較的静かなので、大勢でワイワイと大きめの声になるならば、通常ラウンジが良いと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
キング&クイーンのクリスマスビュッフェ開催中に
土曜のランチで訪問

ホテル内は混雑しており構内図が無い&人が多いので
受付カウンターが分かり辛かったですw
(セント・ジョージ・バーが目印)

開始30分程は料理を取る人の列で混んでました。
1時間もすれば人がはけるので写真を撮るなら
そのタイミングがお勧めです。

料理はセイボリーもあるのでスイーツの箸休めに
丁度いい塩梅。

<食べたもの>
・パテ ド カンパーニュ
・りんごのコンポート、
・春菊マヨネーズにローストビーツと
カッテージチーズのサラダ、オレンジソース
・ベイクドフィッシュベジタブルサルサを添えて
・バタークロッフル
・ブレイズドプルドポーク、クリームチーズ添え
・プリンセスのクリスマスパウンドケーキ
・プリンセスのクリスマスファシネーター
・ロイヤルクリスマスリース
・キングスベレー帽
・代々伝わるオーナメント
・がクリスマスソワレのポシェット
・ロイヤルブッシュ・ド・ノエル
・キャンドルライト
・サンタクロースの落とし物
・クリスマス・ミサの前のパウンドケーキ
・ペール・ノエル
・王様が独り占めするショコラ
・プリンスの雪だるま
・女王陛下の宝石箱
・ベビークリスマスツリー
・マジェスティックホワイト
・眠気覚ましのレモン&ワインジュレ
・グレープフルーツティーゼリー
・クリスマスの朝ジュレ
・シーザーサラダ
・ローストチキン
・ベイクドフィッシュ
・シグネチャー ブレッド&バタープティング

シーザーサラダはパルミジャーノレッジャーノが
効いてて美味しいし、チキンもしっとりしてて
ミックスベリーソースが良く合ってた。

バタークロッフルにも、ポートワインとブドウを
使ったソースが用意されており複雑な味が楽しめる

パウンドケーキの中にはドライフルーツやナッツが
入っておりザクザクの食感がGOOD!

ロイヤルクリスマスリースはピスタチオの
風味が効いてサッパリ食べれる

ソーセージ入りの野菜スープで熱々が提供されます。
これがまた甘いケーキの箸休めに丁度良い

本日一番気に入ったケーキは一番上のロイヤル
ブッシュ・ド・ノエルでミルクティームースに
キャラメリゼされたバナナが良く合います!

ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Way too overrated and expensive (¥7000+ per person). Food was underwhelming.
Service was good.
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
デザートブッフェを訪問。全体的にあと一歩という感じで同じ価格帯でもう少しクオリティの高いデザートブッフェがあるので、価格に見合わないと感じてしまう。

会場に人を入れすぎていて、常にデザートを取るために並ばないといけないのは改善してほしい。開始直後以外も常に並んでいた。
並んでいるところにDJブースのスピーカーがあり、かなり大きな音を直で浴びるのも辛い。

食事系は塩っ気がもう少し欲しい。時間によって少しメニューが変わっていたけど、サラダとおかずとパスタという感じで品数も少なめ。

ケーキ系のデザートはホールの状態は美しいけど、ムースっぽいものが多く、柔らかすぎてみんな取るのに苦戦していた。結果的にケーキが倒れたりぐちゃぐちゃになって置かれていることも多数。ケーキサーバーもムースやクリームが付きすぎてベタベタなので最後の方はかなり取りにくかった。

生のいちごはテーブルに設置してあるものは美味しかったけど、ブッフェに置いてあるものは乾きすぎていまいちだった。色々あと一歩という感じで残念。
0
M Yのプロフィール画像 M Y
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いちごビュッフェに来て以来数年ぶりにディナーで利用
子供に乾杯ソフトドリンク付きのコースを選んでいたが会計時にドリンク代も入っていた
支払い前に気づいたからよかったけど気をつけていただきたいなと思ったのと、ネット予約の際に用途欄に結婚記念日と入れていたのに特に何もなく何のために入力させられたのかがよくわからない
祝って欲しいわけではないが、用途を書かせる以上、結婚記念日おめでとうございますくらい言えばいいのにと思った
それなりに美味しかったし食事はまあ満足したが、接客に関してはさすがヒルトン!と思える所はなかった
0
G Rのプロフィール画像 G R
評価:
投稿日:2ヶ月前
メニューはちょうどランチビュッフェをやっていたのですが、ランチタイム残り50分ってところからのビュッフェには気がのらずアラカルトを頼むことに。
ここで美味そうなメニューが出てくるというわけです。
『ステーキサンド』、『マルゲリータ』
ともに値段は3000円弱という高額設定ですが、味は!
美味しい!ステーキは肉の美味さ、柔らかさ、旨味どれも素晴らしい!このメニューを食べにまた来たくなるぐらいのハイレベル!
マルゲリータはこれまた!チーズが美味い!!そして生地もおいしいんです!
ロビーラウンジのご飯って大事だと思いました。
The menu was just a lunch buffet, but I didn't feel like the buffet from where lunch time was 50 minutes left, so I decided to order a la carte.
A menu that looks delicious comes out here.
"Steak Sandwich", "Margherita"
Both are expensive, less than 3,000 yen, but the taste!
Delicious! The steak is delicious, soft, and umami of the meat! A high level that makes you want to come back to eat this menu!
Margherita is here again! The cheese is delicious!! And the dough is also delicious!
I thought the meal in the lobby lounge was important.
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日のディナー8,400円を利用させて頂きました。好きなもの好きなだけ食べられるビュッフェでの食事は幸せを感じられます。また、ホテルならでは料理の内容や雰囲気にも特別感がありますね。ただ、味的にはこのメニューが特に一推し!8,400円払ってもまた食べたい!と思うような味のメニューには今回は巡り会えませんでした。
ただ、平日か土日か、ディナーかランチか等で金額も変わるようです。ですので、ランチとディナーでメニューに大差ないならば、平日のランチで利用出来る方には良いと思います。また、ヒルトンに宿泊した際等に食事券などを貰えた方にも良いと思います。
0
マーブルラウンジがランキングされている他のオススメ記事
東京都内のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
東京都内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP