飲食店

CITY 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
CITY 
施設説明
高円寺の喫茶店です。 自家焙煎のコーヒーは浅煎り〜深煎りまで、ご注文ごとにハンドドリップで抽出いたします。 *2019年1月より禁煙になりました。 *席の都合上1〜2名でのご来店をお願いしております。 *長時間のPC利用、勉強、動画視聴などはお控えください。 *申し訳ございませんが、小さいお子様同伴ではご利用いただけません。 別店舗 CITY COFFEE ROASTERY では受注焙煎によるコーヒー豆の販売もしておりますので併せてご利用いただければ幸いです。
所在地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目49−12
営業時間
月曜日: 14時00分~21時00分
火曜日: 14時00分~21時00分
水曜日: 14時00分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 14時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
78
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

CITYの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.10pt. / 100pt. 25位 / 41件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
22位 / 42件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
24位 / 42件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
28位 / 40件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
25位 / 38件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
26位 / 41件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
32位 / 42件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
JWAVEでおしゃれな曲を選曲しておられて、それで知って行ってみることに。

3種類くらいの豆からコーヒーを選べました。中深煎りにしたけど、美味しかった!次は浅煎りを試してみたい。

⚠️店内では極力静かに過ごして、流れている音楽や空間を楽しんでください。

「写真撮影は手短に、着席しながら撮ってください」と書かれてたので、あんまり映え写真を撮ってほしくないんだろうなと察して、ささっと撮り終えました。

あと大きい声で喋るのも推奨されてないので、話が盛り上がりそうな方は別のカフェを選んだ方が吉です。

お客さんの中にはゆっくり本を読んでいる方もいらっしゃいました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
高円寺の住宅街にひっそりと佇む小さな喫茶店。本格的なコーヒーとオールディーズ音楽がバックグラウンドで流れます。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
高円寺にて1人探訪し、歩き疲れて入ったお店。カウンター3席、2人席3つ。
私以外は、2人連れの方ばかりでした。

コーヒーはマンダリン、あとはチョコレートとドライいちじくを注文。
深煎りのマンダリンは、当たり!

シックな外観と内装の中で、ゆったりとした時間が過ごせました。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
エレガントで穏やかな安息の地。スタイリッシュでソウルフルな空間を好む人に最適です。その雰囲気は、ダークでエッジの効いた美学と、瞑想を誘う静けさのタッチが融合したものです。スタイリッシュなシンプルさと芸術的なセンスの素敵なバランスを生み出すために、あらゆるディテールが慎重に選ばれているようです。空間には、感覚を圧倒することなく好奇心を刺激する愛らしいアート作品もあります。オーナーの家に足を踏み入れて、彼が愛し、大切にしているたくさんのものを覗いているような気分でした。
0
CITYがランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP