飲食店

In the Garden 135 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
In the Garden 135 
施設説明
ホテルローズガーデン新宿別館1階には、木の温もりがやさしいあたたかな店内席とゆったりと広がるライトアップされた贅沢なガーデン席からなる、プチラグジュアリーレストラン。 パリのレストランには店の名前に番地を入れた店名を見かけます。 ここ“135”という店名は今は存在しない西新宿の『柏木』という地名の番地から名付けられました。 大都会からの喧騒を忘れ、パリジェンヌのような日常を少しの時間でも過ごしていただける様、“プチ贅沢”にこだわったレストランです。
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目4−17
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~16時30分, 17時30分~22時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 15時00分~16時30分, 17時30分~21時30分
電話番号
レビュー件数
339
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

In the Garden 135の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.11pt. / 100pt. 39位 / 48件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
42位 / 49件中
評点合計35.0 / 45.0 ( 77.8pt. )
45位 / 49件中
高評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
36位 / 49件中
5つ星評価率2 / 9 ( 22.2pt. )
46位 / 47件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
2位 / 49件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
3位 / 49件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

A Aのプロフィール画像 A A
評価:
投稿日:1ヶ月前
新宿駅から少し離れますが、そこまで遠くない
隣の席とはゆったり離れており、ある程度の人数にも対応できる
飲み放題のメニューも多く、コスパも良かったです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025年2月、朝食ブッフェ利用。
9割外国人旅行客でした。
品数は少ないのでお楽しみ目当てには微妙なところですが、必要最小限の食べ物は揃っていますので朝食としてはとても満足できました。
〈良かったところ〉
低脂肪や『乳飲料』ではなく、まともな普通の牛乳が置いてあったのが非常に良かったです。
コーヒーもアイスコーヒー(多分業務用)とUCCコーヒーなど揃っているので助かりました。
タラコや美味しい梅干し、味付け海苔が置いてあったのも嬉しいポイントでした。
〈雰囲気〉
朝の忙しそうな時間帯でしたが、穏やかなスタッフが多く、ゆっくり食事を楽しめました。
時間間際になっても急き立てられないので、食後も多少ゆっくりさせてもらえました。
〈不便なところ〉
ホテルフロントと朝食会場が別々で、朝食だけの予約でも一旦フロントで受付しなければいけないところ。
〈評価基準〉
品数が少ないので相対的に☆3つですが、雰囲気や居心地はとても良かったです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
良い味。良質。良いサービス。グッドバイブス。推薦する。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチタイムに行きました。メイン(パスタorピザ) + サラダバー(お皿に盛っていいのは一回限り) + ドリンクバー(無制限)で1500円。とお手頃価格◎ 写真のエビクリームピザはプラス200円でした。味は普通かなってゆう感じでしたが、お値段考えるとこんなもんかなって思いました。好みの問題ですが五右衛門とかカプリチョーザのようなパスタ専門店の方が味は好きかも。具材や味はシンプルですが、限られた具材で丁寧につくられていると感じました。エントランスでは上着を預かってくれたり、サービスが◎ 冬に行ったので室内で食べましたが、テラスがすごくオシャレだったので、あったかくなったらまた行きたいなと思いました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
雰囲気はいいが、料理が残念。
コースでグリル肉盛り合わせが来たが結構脂っこく、またパスタもパスタというよりうどん?焼きそば?という感じで家で残り物で作りましたという感じで残念でした。
0
W Tのプロフィール画像 W T
評価:
投稿日:3ヶ月前
ローズガーデン新宿の滞在中、朝食として利用できるこちら。朝食ブッフェが1,600円とホテルモーニングにしては低めの価格設定。

海外の方が過半数でたまに立って食べる人なども散見されるが秩序は保たれている。目玉焼きとオムレツはオーダーすると作ってもらえる。

和食洋食の朝食としては一定ライン保たれている。西新宿駅前のロケーションとあわせて便利な存在。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ホテルの隣の建物の1階が朝食会場。7:00OPEN。ビュッフェ形式。朝食のみの利用も可能。

洋食はサラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、スモークサーモン、ヨーグルト、フルーツ、ケーキ、パン6種位、ワッフル、シリアル。

和食は煮物、焼き魚、御飯のお供、白米、味噌汁。

ドリンクは
コーヒー、紅茶、オランカサプリメントドリンク、牛乳、お茶。

品数は少なめ
素材があまり良いとは言えず
味は普通。

でも特筆すべき点がいくつかある。

1つは
卵料理が美味しい。

ブランド卵を使用している。

オムレツは注文すると作ってくれる。
プレーン、チーズ、野菜から選択。

目玉焼きも注文すると作ってくれる。

もう1つは
時期限定だと思われるが
お正月は
和食料理コーナーに
おせち料理が用意されていた。

更に
オムレツの隣に立て札があり、
注文するとお雑煮を作ってくれた。

注文制出来立て料理の
オムレツ、目玉焼き、お雑煮
が美味しかったことと、
お正月におせち料理が食べられたので、満足度が高かった。

スタッフさんは優しく、親切。
店内は綺麗。
0
tyのプロフィール画像 ty
評価:
投稿日:4ヶ月前
西新宿ローズガーデンホテル道挟んで向かい。
手軽なセットからコースまでお手頃価格で幅広いメニュー。
サラダバー・ドリンクバーは魅力。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
In the Garden 135がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
東京都内のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP