飲食店

TRUNK(KUSHI) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
TRUNK(KUSHI) 
所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目32−31
営業時間
月曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 15時00分~23時00分
日曜日: 15時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
125
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

TRUNK(KUSHI)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.00pt. / 100pt. 13位 / 30件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
27位 / 31件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
16位 / 31件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
11位 / 30件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
8位 / 30件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
19位 / 31件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
6位 / 31件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
渋谷駅から少しほど近くにある【TRUNK(KUSHI)】。
お洒落で洗練された雰囲気の中でこだわりの焼き鳥を楽しめるお店。
落ち着いた空間ながら、活気のある店内はカウンター席もあり、デートや友人との食事にぴったり。

以前に一度友人に紹介されて美味しかったのを覚えており久々に訪問。

今回いただいたのは、もちろん焼き鳥。
他のサイドメニューも豊富なのですごく悩みました。。

「鶏モモ」
定番の串から注文。
外は香ばしく、中はジューシーな仕上がり。
炭火の香りが食欲をそそり、一口ごとに旨味が広がります。
これは、美味しすぎてお替りしてしまいました。。

「鶏ツクネ」
ふんわりとした食感のつくねが本当に美味しい。
ライトな感じなので何本も食べれそうな1本です。

「鶏レバ」
レバー好きなのでこれはマスト。
絶妙な火入れで仕上げられたレバーは、とろけるような舌触り。
臭みがなく、濃厚なコクが楽しめる逸品。

「鶏ハツ」
プリッとした歯ごたえと、噛むたびにあふれる旨味がたまらない。
塩加減も絶妙で、シンプルながら満足度の高い一串。

「東京軍鶏」
ブランド鶏も食べておこうとのことで注文。
旨味が凝縮された軍鶏ならではのしっかりとした肉質。
噛むほどに広がるコクのある味わいは格別。

「野菜の浅漬け」・「長芋わさび醤油」・「やみつきうずら漬け」
さっぱりとした箸休めにぴったりのメニュー。
特に長芋のシャキシャキ感とわさび醤油の風味が心地よい。

「牛スジカレー飯」
〆にぴったりの一品。
トロトロに煮込まれた牛スジの旨味が溶け込んだカレーは、スパイスの香りとコクが絶妙。

どの料理も丁寧に仕上げられ、本当に美味しい焼き鳥がたくさんあります。
炭火の香ばしさとこだわりの食材を楽しみたい方は、ぜひ【TRUNK(KUSHI)】を訪れてください!
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
炭火焼肉ゆうじ監修!鮮度の良い鶏レバは必須♪オシャレなホテルのエントランスに似つかわしくない居酒屋が!なんだろうと見入ってしまいます。

TRUNK HOTEL直営で、炭火焼肉ゆうじ監修の、今、若者に流行っている串焼きでした!

店内は昭和レトロなイメージ。近代的でオシャレな造りのTRUNK HOTELとのギャップがすごい。

トイレはTRUNK HOTELのトイレを使用するので、オシャレなホテル内にも堂々と入れます。

TRUNK HOTELのトイレがまたオシャレ。ロビーはほの暗く、夜は演奏とレゲエダンスが始まっていました。

~頂いたもの~
◆生グレープフルーツサワー 780円
生絞り果汁がすんごい勢いで入ってて身体にいいアルコール摂取でした♪

◆鶏ネギ 340円
1本340円だけあって、食べ応えあるねぎま。

◆鶏レバ 320円
こ、こ、これは!是非ものです!!

◆国産牛モツ野菜炒め 910円
モツがプルプル!野菜炒め好きにはたまりません!

◆おでん
大根 250円
ちくわぶ 250円
餅巾着 250円
焼き豆腐 200円

大阪に住んでいた時は、ちくわぶ?!という感じでしたが(関西では、ちくわぶって何?!と言われてました)東京に来てからは100%ちくわぶを食べています。

豚バラ(2本)700円が超おすすめとのことでしたが、お腹に入るか心配で、国産牛モツ野菜炒めを選択。

次回は、是非、豚バラを頼みます。おひとりさまでも、わざわざ行きたいお店でした♪
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
Kのプロフィール画像 K
評価:
投稿日:5ヶ月前
trunkhotelの隣にある焼き鳥屋さん
おでんの大根とレバーの焼き鳥が最高に美味しいです。🐦🔥🍗
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
2024/10/12訪問
外観は外国人向けの焼き鳥屋の雰囲気が良さそうで入りました。特に何かが悪かったわけでもないのですが、つくね串の小ささにまず驚きました。大げさではなく一つ一つが小指の第一関節の大きさでした。出てくる料理のお皿が取り皿サイズなのでメニューの単価はHotelのお店の割に庶民的と思っても量的にはコスパはいいわけでもないと思います。繁華街の焼き鳥居酒屋よりオシャレにしたい人向けかもしれません。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
TRUNK(KUSHI)がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
原宿・表参道・青山の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP